• 東神田で広く長く皆さんに愛していただいた
    カラーワークス パレットビルが移転いたします

  • 2024.3.17, ,

  • 今回は皆さんに大切なお知らせがあります。

    東神田で長く皆さんに愛されてきたカラーワークス パレットビルですが、3月30日(土)をもちましてお引越しをすることになりました。

    たくさんの方々にお世話になってきた過去のことを振り返りつつ、後半では移転の情報をご紹介させていただきます^^

     

     

    カラーワークス東京ショールームが入るパレットビルが移転します

     

     

    以前ショールームを構えていた用賀から東神田に移ってきたのは14年前の2010年のこと。

    当時、ショールームとはいえど実は移転当初は内装工事が終わっておらず、外壁も下の写真のように私たちの前に入っていた段ボール会社さんのときのまま。

     

     

    昔のカラーワークスパレットビル

     

     

    しばらくの間、カーテンもブラインドもなく直射日光が目に突き刺さるほど眩しいお部屋で「ズガガガガ!バキッ!ウィーーーーーン!!!」という工事の音が鳴り響くなかお仕事をしている状況で、隣の席のスタッフの声も聞き取りにくいほど笑

    あまりにもその状況が可笑しく、よくスタッフで爆笑しながらお仕事をしていたのを覚えています^^

     

    そうして、下の写真のようないま皆さんがよく知っていらっしゃるカラーワークスパレットビルができました。

     

     

    東神田に移転して生まれ変わったカラーワークスパレットビル

     

     

    その頃、東神田や馬喰町を含む東京イーストエリアは注目され始めた時期でもありました。

    昔ながらの伝統的な企業が集まる地域に若手のクリエイティブでパワフルな方々が、おしゃれなカフェやショップを続々とオープンし始めて、良い意味で新しいものと古いものがミックスされた熱量の高さを感じました^^

     

    『日本の文化が根付く“東神田”という東京のSOHOともいえる場所で、街の人々、さまざまなフィールドの人達、日本中、世界中の人々と解け合いながら、いろいろな色を発信していきます。』というカラーワークス パレットビルの立ち上げのコンセプトもまさにそこにあります。

     

     

    パレットビルの外観

     

     

    そのため、塗料や壁紙の販売だけでなくカラーワークスパレットビルでは、さまざまな分野のアーティストさんの展示会を行ったり、チャリティパーティをはじめ数多くのプロジェクトを行い、本当にたくさんの方々とお会いすることができました。

     

    例えば、当時4階をギャラリーにして開催していた様々なアーティストさん方の企画展。

     

     

    カラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会

     

    カラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会 / 天沼寿子さんカントリーキッチンカラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会 / カメラマン篠田昇 Love7


    カラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会 / gg展カラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会 / 平野傑展


    カラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会 / 羊毛とおはな展カラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会 / 羊毛とおはな展


    カラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会カラーワークスパレットビルで行ってきたさまざまな展示会 / アマールカちゃんの部屋


     

    上の写真は一部でしかありませんが、アーティストさん自身に壁に塗る塗装色や壁紙を選んでいただいたことで、毎月全く別のお部屋のように感じる場所をつくり、いろんなお客様に足を運んでいただきました。

     

    また、カラーワークス パレットビルではチャリティパーティをはじめ食と色のある空間を楽しんでいただくイベントも多く開催してきました♪

     

     

    パレットビルで行われたパレットの会

     

    パレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいましたパレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいました


    パレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいましたパレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいました


    パレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいましたパレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいました


     

    ここで新しい出会いや心地よい交流が生まれる瞬間を何度も目にしてきました。

    職人さんや関係者だけでなく、色を通じて異なるジャンルの方々が集い、笑い合い、繋がっていく様子を見ていて私たちスタッフはいつも嬉しく思っていました。

     

     

    パレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいましたパレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいました


    パレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいましたパレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいました


    パレットビルで行ったイベントにはたくさんの方々がいらしてくださいました

     

     

    また、ご家族で新しい家に塗る塗料の色を探しにこられたり、DIYペイントのノウハウを学べるペイントレッスンを学びにたくさんのお客様が足を運んでいただきましたね^^

     

    パレットビルという場所を通して得たたくさんの出会いに、心から感謝いたします。

    今までパレットビルを愛してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

     

     

    Farrow&Ball 銀座サロンで心地よい色を体感してみませんか

     

     

    さて、ここからはカラーワークスパレットビル移転後の動きについてお知らせいたします!

    新オフィスのスタート及び新しいショールーム体制へむけて、3月30日(土)をもって東京ショールームより引っ越しいたしますので、移転後にカラーワークスの商品をご覧いただく場合、以下のショールームにてご案内をさせていただきます。

     

    ・Farrow & Ball(塗料・壁紙)

    Farrow & Ball 銀座サロン / 東京都中央区銀座5丁目9−15 銀座清月堂ビル B1F / 最寄駅:銀座駅

     

    ・VALPAINT(塗料)

    清澄白河NETABA(要予約・リニューアルOPEN予定) / 東京都江東区常盤2-2-12 3F / 最寄駅:清澄白河駅

     

    ・HIP、その他の商品(各種塗料・壁紙・塗装ツールなど)

    本社ファクトリー(リニューアルOPEN予定) / 神奈川県大和市つきみ野1-1-40 / TEL:046-278-3029 FAX:046-272-7200 / 最寄駅:中央林間駅・駐車場有(横浜町田インターから10分)

     

    ※なお、東京事務所はオフィスのみとなります。

    新住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目11番5号 正金ビル3F

    営業開始日:令和6年4月15日(月)予定

     

    また、ご不明な点やお急ぎの件がございましたら、各営業担当もしくは 代表電話番号(046-278-3029) までお問い合わせください。

    詳細は今後カラーワークスのInstagramでもご案内しますので、フォローいただければ新しい情報をいち早くお知らせをさせていただきます。

    ・COLORWORKS Instagram / @colorworks_jp / https://www.instagram.com/colorworks_jp/

     

    ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

    これからも、社員一同、誠心誠意努力して参りますので、従前にもましてご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

     

     

  • 1/17(水)大人気!ペイントレッスンが神戸ショールームで開催決定!!

  • 2023.12.27, ,

  • DIY ペイントレッスン 

     

    東京・神奈川で開催している大人気のペイントレッスンを関西神戸でも開催いたします!

    お部屋の色を変えてみたいけど、はじめてのペイントは勇気がいるし心配・・・
    という方向けに、スタッフが丁寧にレクチャーをするペイントレッスンを開催しています。
    準備、本番、後片付けまでの HOWTO だけでなく、色の選び方まで、ペイントをスタートするための知識をたっぷりお伝えいたします!
    —————

    インテリアペイントレッスンの特徴
    ① 基礎から学べます!
    養生の仕方から塗り方のコツ、後片付けまで丁寧にレクチャーいたします。

    ② 色選びのアドバイス
    たくさんの色の中からイメージに合う色を見つけるコツをお教えします!

    ③ 少人数制
    1 回の参加人数を少人数に設定している為、気軽に質問ができる雰囲気です。おひとりでも、
    お友達同士でも、お子様連れでも大歓迎です!

    ④ 予約制
    月に 1 回程度の開催をしています。毎月のスケジュールをご確認の上、ご予約ください。

     

    —————

    ■ペイントレッスン
    開催日時:2024 年 1 月 17 日(水) 10 時 00 分~12 時 00 分
    会場:〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目4−1−102
    Google マップ:https://maps.app.goo.gl/FymdtBvVwpKJaLVT6
    アクセス:地下鉄山手線湊川公園駅より徒歩 5 分、阪急阪神高速神戸駅より徒歩 10 分、JR神戸駅より徒歩 15 分※弊社専用駐車場がございません。お車でお越しの際は、お近くのパーキングエリアに停めてください。
    参加費:無料
    持ち物:汚れてもいい服装にてお願いいたします。撮影は自由です。
    申込期限:2024 年 1 月 12 日(金)18:00 迄
    お申込み:https://forms.gle/JgzQtYgnoo2tmWLM7
    —————

    ご不明なことや質問は、お気軽にお問い合わせください。
    それでは、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!

     

  • おしゃれなアクセントクロスを探してるなら?
    見つからないなら『塗装』という手があります☆

  • 2023.10.30, , , ,

  • お部屋の壁に一面だけでも アクセントクロス があるおうちって、それだけ印象的でおしゃれに見えるものですよね!

    今回は、そんな アクセントクロス に憧れて色々探してはいるけれど、なかなか気に入ったものが見つからないという方へ『塗装』という方法があることをご紹介します^^

     

    —————

    1.「おしゃれな アクセントクロス が見つからない!」とお悩みではないですか?

    2.アクセントクロス だけじゃない!知る人ぞ知る『塗装』でおしゃれな空間をつくる方法

    3.一般的なビニールクロスの壁紙と塗装は何がどう違うの?

    4.アクセントクロス が見つからないなら、選び抜かれた132色が揃うFarrow&Ballがおすすめ!

    5.[Q&A]おしゃれな空間を彩るFarrow&Ballの塗装&壁紙について

    6.まとめ

    7.Farrow&Ball 銀座サロンでお待ちしています

    —————

     

    1.「おしゃれな アクセントクロス が見つからない!」とお悩みではないですか?

     

    「おしゃれなアクセントクロスが見つからない!」とお悩みではないですか?

    FARROW&BALL / 塗料 / (壁)No.231 Setting Plaster, (扉/ドア枠)No.239 Wimborne White, (棚)No.223 Babouche

     

    経年変化で汚れてきた壁紙を貼り直すとき、アクセントクロス を取り入れて、色でおしゃれな空間を作りたいと考えている方が多くなりました。

     

     

    おしゃれなアクセントクロスが見つからない!」とお悩みではないですか?

    ZUTTOSTYLE様 / FARROW&BALL / 壁紙 / Wisteria BP2201 / 塗料 / Hip CW049W Light Antique

     

    でも、アクセントクロス が一般的になるにつれ、「おしゃれな壁紙がなかなか見つからない」「高級感のある アクセントクロス を探しているけど、大柄のデザインのものは派手すぎる!」「そもそもビニールクロスが好きではない」「サステナビリティな商品に興味があるので壁紙は使いたくない」という声が増えているのも確か。

     

     

    おしゃれなアクセントクロスが見つからない!」とお悩みではないですか?

    おしゃれなアクセントクロスが見つからない!」とお悩みではないですか?

    (左写真)FARROW&BALL / 塗装 / No.288 Vardo, No.204 Pale Powder / (右写真)アトリエアンサンブル様 / T様邸 / FARROW&BALL / 壁紙 / TourBillon BP4801

     

    お金をかけてリノベーションをするのなら、自分の好きなおしゃれな空間に仕上げたいものですよね。

    そこでおすすめなのが『塗装』!

    一般的なビニールクロスの壁紙を アクセントクロス に選ぶよりも、色数や自由度が高くおしゃれな空間を作りやすい塗装について、詳しくみていきましょう。

     

     

    2.空間をおしゃれにするなら、知る人ぞ知る『塗装』で

     

    空間をおしゃれにするなら、知る人ぞ知る『塗装』をアクセントクロスに代わりにどうぞ

    FARROW&BALL / 塗装 / (壁) No.53 Cane (Archive), No.239 Wimborne White

     

    塗装というと、昔は「ツーンとしたシンナー臭がくさい!」「身体に悪い!」という印象があり、「住宅のインテリアで使うなんて!」という認識があったかもしれませんが、現代の塗料は大きく変わりました。

     

     

    アクセントクロスで空間をおしゃれにするなら、知る人ぞ知る『塗装』で

    FARROW&BALL / 塗装 / No.298 Bancha

     

    一般住宅で、プロの職人さんじゃなくても使える水性塗料が大きく進化しています。

    とくにカラーワークスで扱っている英国の高級ペイントブランド Farrow&Ballのように、塗料や壁紙(紙クロスに自社塗料で色付けしたもの)といった商品自体だけでなく、その素材の生産者や製造過程の細部に至るまで、徹底してサステナビリティに力を入れている企業も。

     

     

    アクセントクロスで空間をおしゃれにするなら、知る人ぞ知る『塗装』でアクセントクロスで空間をおしゃれにするなら、知る人ぞ知る『塗装』で


    (左写真)FARROW&BALL / 塗装 / (壁) No.286 Peignoir, (ドア枠/巾木) No.2001 Strong White

    (右写真)FARROW&BALL / 塗装 /  (奥壁) No.284 Worsted, (手前壁) No.2001 Strong White

     

    このようなブランドを選ぶことで身体や環境にも配慮された アクセントクロス として使え、また手を抜くことなくおしゃれな空間づくりにも取り組めるでしょう。

     

     

    3.一般的なビニールクロスの壁紙と塗装は何がどう違う?

     

    一般的なビニールクロスの壁紙と塗装は何がどう違う?

    LOHAS-studio様 / K様邸 / FARROW&BALL / 塗装 No.214 Arsenic / 壁紙 Tessella BP3603

     

    それでは一般的なビニールクロスの壁紙と塗装では、どのようなところが違うのでしょうか?

     

    1.艶や質感の違い

     

    アクセントクロスのあるおしゃれな空間づくり / 一般的なビニールクロスの壁紙と塗装は何がどう違う?

    ヤマダタッケン様 / FARROW&BALL / 壁紙 / Melrose BP1418(Archive)

     

    一般的なビニールクロスの壁紙は、やはり素材的に底艶が感じられてしまいますが、塗装の アクセントクロス で仕上げると艶のないタイプでしたら、非常に滑らかなマット感のある壁面を作ることができます。

     

    マットな仕上がりは、照明の光や窓から差し込む陽光をとても柔らかく反射してくれるので、アクセントクロス として壁一面に取り入れることで、おしゃれな雰囲気だけでなく心地よさももたらしてくれるでしょう。

     

    2.表面に凹凸がないので、色そのものを楽しめる

     

    アクセントクロスのあるおしゃれな空間づくり / 一般的なビニールクロスの壁紙と塗装は何がどう違う?

    FARROW&BALL / 塗装 / (天井/左壁) No.2005 All White / (正面壁) No.256 Pitch Black

     

    一般的なビニールクロスの壁紙には、デコボコとした凹凸が施されているものがほとんどですが、塗装用の下地クロスとしてフラットなタイプを選べば、おしゃれな海外インテリアのような平滑でさらりとした壁面が仕上がります。

     

    凹凸があると必ず陰影が出るため色味が少し鈍く見えたり暗く見えてしまいますが、塗装でフラットな仕上がりを施すことで、選んだ色そのものを楽しんでいただくことができます。

     

    3.天井や壁など同じ色に囲まれても違和感がない

     

    アクセントクロスのあるおしゃれな空間づくり / 一般的なビニールクロスの壁紙と塗装は何がどう違う?

    FARROW&BALL / 塗装 / (天井/正面壁) No.77 Suffield Green(Archive) / (左右壁) No.2009 Clunch(Archive)

     

    上の写真のように、アクセントクロス と天井の色を同じ色で塗ることで天井に高さを感じやすくなったり、左右の壁を白や白に近い明るめのニュートラルカラーにすることで抜け感ができ、ワイド感がでてきます。

     

    天井が明るい白だと確かに空間は明るくなりやすいですが、天井と アクセントクロス 部分を分けることなく同じ色に囲まれることで、良いこともたくさんでてきます^^

    天井や アクセントクロス への色の取り入れ方に自信のない方は、スタッフへご相談ください♪

     

    4.今後壁の色を変えるとしてもゴミがでない

     

    アクセントクロスのあるおしゃれな空間づくり / 一般的なビニールクロスの壁紙と塗装は何がどう違う?

    FARROW&BALL / 塗装 / (天井/左右壁) No.239 Wimborne White / (正面壁) No.85 Oval Room Blue

     

    いま、住宅に関わる廃材の多さが社会問題になっています。

    一般的なビニールクロスの壁紙は経年変化を考えると10年ほどで張り替えが必要になり、その都度壁紙が産業廃棄物として生まれてしまいます。

     

    しかし、塗装については塗装用の下地クロスを貼ってしまえば、何度でも違う色を上から塗り替えることができます。

    ゴミをうまない家づくりは、これからの時代には必須となってくるでしょう。

     

     

    4. アクセントクロス が見つからないなら、選び抜かれた132色が揃うFarrow&Ballがおすすめ!

     

    アクセントクロスが見つからないなら、選び抜かれた132色が揃うFarrow&Ballがおすすめ!

    N様邸 / FARROW&BALL / 塗装 / No.310 Beverly

     

    アクセントクロス で迷ったときに塗装がおすすめではありますが、中でもイチオシとなる塗料ブランドが先にもご紹介した英国のFarrow&Ball。

     

     

    Farrow&Ballのカラーチャート132色

     FARROW&BALL カラーチャート

     

    おしゃれに感度の高いファンを世界中に持つFarrow&Ballの色は、他の塗料会社では真似ができないほど独特で素晴らしい質感と機能を持っています。

    ひとつひとつの色には名前とストーリーがあり、愛着が湧かずにはいられません^^

     

    時代に沿った色合いが多く、空間をおしゃれに彩ってくれます。

    ニュートラルカラーやホワイト系の色の美しさはもちろん、鮮やかな色や黒に近いダークカラーでさえも絶妙に調整されており、重苦しさや圧迫感を感じにくいのも特徴のひとつ。

    アクセントクロス として取り入れてみたい色があったら、どんどんチャレンジしてみましょう♪

     

     

    5.[Q&A]おしゃれな空間を彩る塗装&Farrow&Ballの壁紙について

     

    [Q&A]おしゃれな空間を彩るFarrow&Ballについて

    T様邸 / FARROW&BALL / 壁紙 / Renaissance BP2810

     

    アクセントクロス として取り入れられることも多い塗装壁やおしゃれな壁紙について、どのような特徴があるのかをQ&Aでお伝えします。

     

    Q1.塗装で色に飽きたらどうするの?

    色に飽きたら、好きな時に新しい色で塗り替えましょう!

    インテリアの色に飽きてしまうことは、よくあることです。塗装の場合は、一番最初にプラスターボードの上に塗装用の下地クロスを貼ってしまえば、あとは上からまた新しい色を塗り替えていくだけで大丈夫です!

    DIY塗装も簡単にチャレンジできるものなので、お好きなタイミングで塗ってみましょう。

     

    なお、ビニールクロスの壁紙の場合は、貼っていたビニールクロスの壁紙を剥がし、下処理をしてから新しい壁紙を貼るという工程になります。商品自体は大量生産しているものなので非常に安価ですが、張り替え時に発生する以前のビニールクロスの壁紙は、産業廃棄物となってしまいます。

     

    Q2.塗装は何回くらい塗り替えられるものなのか?

    これは、何度でも!です^^

    ただし、一番最初の塗装の前に下処理としてプラスターボードの上から塗装用の下地クロスを貼っておきましょう。

    このような処理をすることで、プラスターボードの継ぎ目にクラック(ヒビ割れ)が発生したとしても表面に出てくることはありませんし、結果的に二回目以降は塗装代金だけで良いため、ランニングコストを抑えることができます。

     

    Q3.濃い色で塗った後に、薄い色に塗り替えることはできる?

    できます。

    私たちが扱う塗料は水性ですがアクリル樹脂でできています。

    一度乾燥してしまえば樹脂が結合するので、新しい塗料を上から塗ったとしても絵の具のように溶けて色が混ざってしまうことはありませんので、下処理などしなくても新しい色をそのまま楽しんでいただくことができます。

     

     

    [Q&A]おしゃれな空間を彩るFarrow&Ballについて

    FARROW&BALL / 壁紙 / Wisteria BP2221

     

    Q4.Farrow&Ballの輸入壁紙はどこで作られている?

    Farrow&Ballの壁紙は、本社がある英国ウィンボーンで職人がひとつひとつ丁寧に伝統的な工法を駆使してハンドメイドで製造しています。

    ご注文をいただいてから英国で専門の職人が製造し、日本に輸入をいたします。

     

    Q5.Farrow&Ballの壁紙の特徴は?

    花柄、ダマスク柄、ストライプ柄、幾何学模様など、1000種類以上のカラーバリエーションがあるFarrow&Ballの壁紙は、一般的に壁紙で使われる印刷用インクは使っていません。

    最高品質の顔料で作られたFarrow&Ballの水性塗料を使い、色付けをしています。

     

    また、18世紀から受け継がれているブロックプリントやトラフプリントといった伝統的な工法で1枚1枚作ることで、毎回異なった表情と独特な風合いが生まれます。

     

    Q6.Farrow&Ballの輸入壁紙は水拭きができるの?

    素材は紙ですが、壁紙の表面にウォッシャブル加工がされているので、今まで紙の壁紙ではできなかった水拭きでのメンテナンスが可能となっています。

     

    Q7.シックハウスや不燃について

    一般的に使われているビニールクロスの壁紙は塩化ビニールを原料としていて、製造の過程で人体に有害な可塑材を加えて製造されていることが多ため、特有の臭いがしたり、場合によっては頭痛やのどの痛みなどの呼吸器疾患を引き起こします。

     

    それに対し、Farrow&Ballの壁紙はパルプが原料となります。ホルムアルデヒドはもちろん、塩化ビニール製の壁紙に含まれる有害な可塑剤なども含まれておりません。

     

    また、紙クロスではありますが不燃認定を取得しているので、住宅から店舗、職場などで幅広くご利用いただくことができます。

     

     

    6.まとめ

     

    空間をおしゃれにするなら、知る人ぞ知る『塗装』をアクセントクロスに代わりにどうぞ空間をおしゃれにするなら、知る人ぞ知る『塗装』をアクセントクロスに代わりにどうぞ


    (左写真)FARROW&BALL / 塗装 / (壁/ドア) No.66 India Yellow /(右写真)FARROW&BALL / 塗装 / (壁/ドア) No.281 Stiffkey Blue

     

    いかがでしたでしょうか?

    アクセントクロス にしたいとビニールクロスの壁紙を探しているけど、なかなか気に入ったものが見つからない、という方におすすめなのが『塗装』でしたね。

    色数や自由度の高い塗装にすることで、思い描いているようなおしゃれな空間を作りやすくなるのがわかりましたね!

     

    アクセントクロス の色の取り入れ方などについても、Farrow&Ballの銀座サロンで様々なサービスをご用意しておりますので、お気軽にご相談下さい。

     

     

    7.ご相談はFarrow&Ball 銀座サロンへどうぞ

     

    様々な建材を揃えているFarrow&Ball銀座サロン

     

     

    色を熟知した専門のスタッフが、塗装空間の魅力をご覧いただけるサロンでお待ちしております。

    色や施工工事のご相談に至るまでご予約をいただいておりますので、お気軽にお越しください。

     

     

    FARROW&BALL 銀座サロンのご予約はこちら

    色や施工工事のご相談は、Farrow&Ball銀座サロンをご予約下さい

     

    FARROW&BALL 銀座サロンの詳細はこちら

    Farrow&Ball 銀座サロンのサービスなどをこちらからチェック

     

     

  • おしゃれな海外のインテリアの秘訣とは?
    人々の暮らしにより身近で充実している内装塗料

  • 2023.10.04, , ,

  • PintarestやInstagramをチェックしていると「海外の住宅のインテリアって、なぜこんなにもおしゃれなんだろう?」と感じることがよくありますよね。

    広さや天高など、日本の住まいと根本的に構造が違うことも多々ありますが、なんといっても空間の魅せ方が素敵です!

    今回は、そんな海外の魅力的な内装をつくるベースとなっている壁の内装塗料の汎用性や使い方の事例に注目して、おしゃれなインテリアをつくる秘訣に迫ります。

     

    —————

    1..海外では内装は塗装するのが当たり前!おしゃれな空間を真似してみよう

    2.日本とは違う?圧倒的に色数が多い海外ホームセンターの内装塗料

    3.海外インテリアでは内装塗料をどう使っている?

    4.空間を魅せる一番の効果は『壁を塗装すること』

    5.おしゃれな塗装をするなら方法は2つ『DIY』or『施工工事』

    6.ご相談はカラーワークスへ

    —————

     

    1.海外では内装は塗装するのが当たり前!おしゃれな空間を真似してみよう

     

    海外では内装は塗装するのが当たり前!おしゃれな空間を真似してみよう

     

     

    海外のドラマのワンシーンを見ていると、主人公が失恋のたびに自宅を塗装して気分転換をするというシーンをよく見かけたりするくらい、DIYで内装をペイントすることがとても身近な海外の暮らし。

     

     

    海外では内装は塗装するのが当たり前!おしゃれな空間を真似してみよう

     

     

    賃貸でも、オーナーが入居前に綺麗に住まいを整えておかなければならない日本とは違い、自分自身の手で壁を塗り替えて綺麗にすることが普通なので、私たちがお箸を使ってご飯を食べるのと同じくらい内装を自分たちでペイントすることは当たり前のことです。

     

     

    海外では内装は塗装するのが当たり前!おしゃれな空間を真似してみよう

    写真提供:IDEADESIGN Inc.様 / FARROW&BALL No.84 Green Blue

     

    日本の住まいでもこの20年くらいの間に内装塗料でおしゃれな暮らしを楽しむ方たちが増えてきましたが、初めて塗装を考えている方にとってそのハードルは高く感じられているようで、まだまだ一般的ではありません。

     

    ただ、おしゃれなカフェやインテリアショップ、ヘアサロンなどをはじめとした店舗では、お店の雰囲気をダイレクトに伝えやすい内装塗料で仕上げをされているところがとても増えてきました。

     

     

    海外では内装は塗装するのが当たり前!おしゃれな空間を真似してみよう

    写真提供:ナカニシデンタルオフィス様 / FARROW&BALL (壁)No.27 Parma Gray、(天井)No.2004 Slipper Satin

     

    なんとなく「あそこのお店、おしゃれだよね!」「ここのお店がかわいい!居心地抜群♪」など、お気に入りのお店があったら、ぜひ壁の仕上げ方や使われている色に注目してみてください^^

     

    きっとただのビニールクロスの壁紙では表現できない、繊細な色で塗装されているお店が多いはずなので、その色をご自宅で活かせるようにチェックしておくのもいいですよ♪

     

     

    2.日本と違う?圧倒的に色数が多い海外ホームセンターの内装塗料

     

    圧倒的に色数が多い海外ホームセンターの内装塗料

     

     

    上の写真はわずか一部だけになりますが、実は海外ホームセンターの塗料コーナーは、あらゆる棚の中でも一番大きな規模を与えられているくらいメイン商品として扱われています。

    日本のホームセンターでは内装塗料のコーナーはわずか一部だけなので、圧倒的に数や種類の差があるです。

     

     

    圧倒的に色数が多い海外ホームセンターの内装塗料圧倒的に色数が多い海外ホームセンターの内装塗料


     

    その種類もブランドも驚くほど豊富で、有名なファッションやおしゃれなライフスタイルブランド、キャラクターブランドとコラボレーションしている内装塗料も少なくありませんし、その色の見せ方や提案の仕方も工夫されているものが多いんですよ^^

     

     

    圧倒的に色数が多い海外ホームセンターの内装塗料

     

     

    このような様子を見てると日本はまだまだユーザーが自由に選ぶには少ない状況といえます。

    しかしカラーワークスでは、その素晴らしい色合いだけでなく環境にも配慮されているHipやFarrow&Ball、デコレーションペイントに最適なVALPAINTをはじめ、豊富な内装用の塗料を揃えています。

     

     

    圧倒的に色数が多い海外ホームセンターの内装塗料

    圧倒的に色数が多い海外ホームセンターの内装塗料


     

    いうなれば、内装塗料界のセレクトショップのようなものです笑

    皆さんのスタイルを叶えてくれる素敵な塗料と色を揃えてお待ちしております♪

     

     

    3.海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?

     

    それでは、ここからは海外のインテリアでは内装塗料をどのようにおしゃれに使いこなしているのか施工事例の写真を見ていきましょう。

     

    ・壁用の塗料として

     

    海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?

    FARROW&BALL / (壁) No.295 Sulking Room Pink (フロアキャビネット) No.294 Paean Black

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?


    左写真:Hip (天井)8255D Jamocha (壁)Hip 8066A Abyss

     

    インテリアの壁といったら空間の大部分を占めるため、ちょっとした色の違いでお部屋の印象を左右する重要なエレメントです。

     

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

    (左壁)FARROW&BALL No.276 Moles Breath / (右壁)FARROW&BALL No. 26 Down Pipe / (奥壁・天井)Hip CW049W Light Antique

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』


    (左写真) FARROW&BALL No.42 Picture Gallery Red / Hip CW049W Light Antique

    (右写真) FARROW&BALL No.93 Studio Green / Hip_CW049W Light Antique

     

    アクセントウォール一面だけインパクトのある色を塗って楽しむのも良いですし、インテリア空間全体に内装塗料を塗るのもOK!

     

    塗装する面積が大きければ大きいほどイメージも作りやすくなりますし、またグラフィカルに自由に塗装することもできるので、個性的でおしゃれなインテリアスタイルを目指すこともできますよ!

     

    ・家具や扉などの建具用の塗料として

     

    海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?

    (棚)FARROW&BALL No.6 London Stone

     

    お家が変われば家具も変えたくなってくるものですが、前から使っていた食器棚や棚類を内装塗料で塗り替えて雰囲気をチェンジするという手もあります。

     

     

    海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?

     

     

    その時の気分にあわせて家具を新たに買わずに色を塗り替えていくことは、もとの価値をさらに高めるアップサイクルにも繋がり、余計なゴミを増やすこともありません^^

     

    「おしゃれなインテリア」という観点から見ても、実は建具類に内装塗料を使ってペイントするのは良い効果をもたらします。

     

     

    海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?


     

    例えば上の写真のように、本がたくさんあるお住まいでは有効です♪

    本の表紙デザインは本当にさまざまで、どれひとつとして同じものはありません。

     

    そのようなものを目に見える形で収納するとバラバラで雑然としてしまいがちですが、棚にお好きな色の内装塗料を塗るだけで、雑な雰囲気を綺麗にまとめてくれる効果があります。

    なおこれは、スパイスの色や器具の色が揃っていないことが多いキッチンにも有効ですよ!

    このテクニックはぜひ真似してみてくださいね^^

     

    ・エクステリアの塗料として

     

    海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?

     

     

    おしゃれな住まいを目指すなら、内装だけでなく外にも目を向けるべきでしょう。

     

     

    海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?


    (左写真)FARROW&BALL (手前扉) No.281 Stiffkey Blue (奥の柵) No.81 Breakfast Room Green

     

    海外のおしゃれな住まいでは、こうしたところも抜かりありません。

    外壁や玄関、門扉、ラティスや塀、お庭など要素がたくさんあり、おうちづくりをとことん楽しめますよね^^

     

     

    海外インテリアでは内装塗料をどう使ってる?

    FARROW&BALL (門扉) No.18 French Gray (鉢)No.47 Green Smoke

     

    もちろん住んでいる方のこだわりだけでなく、外はいろいろな方の目に触れる場所なので、周囲の住宅や街の環境に配慮した繊細なカラーコーディネートが必要になってきます。

     

    インテリアももちろん外壁など色選びに悩んだときは、海外の方であっても塗料会社やホームセンターのカラーの専門スタッフに相談されています。

    良いアドバイスをもらいながら、いくつかのサンプルを少量塗って確認した上で塗料を購入されているようです^^

     

    カラーワークスでも人気のサービスのひとつに、色の相談ができるカラーコンサルタンシーがありますので、気になる方は下のリンクからチェックを!

     

    カラーコンサルタンシーの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

     

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちらからどうぞ

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

     

     

    4.空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

    K様 / (ダイニング・キッチン) Hip 8045D Ocean Depths (リビング) Hip 7235A Ornate Yellow

     

    先ほど、内装塗料で壁面を塗っている事例が多いことをお伝えしましたが、インテリアをコーディネートすると考えたとき、「一番大きく雰囲気が変わった!」と感じてもらいやすいのは、やはり『壁』です。

     

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

    (アクセントウォール) Hip 8596N Olympic Pine (天井) Hip CW052WSubtlety Natural

     

    壁は、どうしたって視界に入ってくる率が高いスペースになります。

    自分らしい色や好きな色を内装塗料でペイントするだけで、毎日の気分がUPしますし、お客様がいらしたときにおしゃれで居心地の良い空間だと感じてもらいやすくなります。

     

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

    写真提供:ホームデザインキャスリー様 / FARROW&BALL (奥壁) No.27 Parma Gray (手前壁) No.218 Yellow Ground (キッチンカウンター下)  No.31 Railings

     

    また、住宅というものは複数の空間が集まって作られているものです。

    上の写真のように、空間ごとにテーマを決めて色を塗り分けるのも楽しいですし、内装の色彩計画を立てるときにストーリーを考えながらカラーコーディネートをしていくと、本当に心地よい住まい作りをすることができます。

     

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

    VALPAINT Marmorizzato10 Rif159 / (両サイドの壁)FARROW&BALL No.3 Off White / (天井)Hip 8786N Black Finish

     

    最近では、上の写真のように和室の空間にデコラティブな仕上げができる内装塗料を塗装する事例も増えてきました。

    より凛として重厚感のある印象を感じますよね^^

     

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

    Moire 8536N Night Cap / FARROW&BALL No.264 Oxford Stone

     

    こちらのシャイニーな煌めきを持つMoireで塗装した壁の使い方も素晴らしいです。

    もしかしたらデッドスペースになりかねないちょっとしたスペースでも、こうした上品な印象をもたらしてくれる内装塗料で塗装するだけでワンランク上のインテリアに仕上がります。

     

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

    写真提供:友紀建築工房様 / S様邸 / Hip AC141N Domino

     

    またこちらの写真のように、大胆に黒を使っていくのもおしゃれで素敵です。

    黒を大きな面積で使ったことで、よりモダンでハイクラスなスマート感が伝わってきますね^^

     

    いつもの空間をどう見せたいのか、こちらでご紹介した事例を真似して取り入れてみるのも一つの手ですよ♪

    お気に入りの事例があったらぜひチェックしておきましょう。

     

     

    5.おしゃれな塗装をするなら方法は2つ『DIY』or『施工工事』

     

    おしゃれな塗装をするなら方法は2つ『DIY』or『施工工事』

     

     

    以上のように、おしゃれなインテリアを作るなら内装塗料で壁面の色を変えることが、一番の近道ということがわかったところで、ではどのように壁に塗装をしていくとよいのでしょうか。

     

    方法は、2つです!

    ひとつは、自分自身の手で塗る『DIY』、もうひとつは『施工工事』を業者さんにお任せすることです。

     

    まず壁のDIYは、素人の方でも比較的簡単にチャレンジしやすいものです。

    自分のタイミングで塗装ができますし、塗る面積がアクセントウォールとして一面だけとか子供部屋だけなど、ある程度限られている場合はおすすめです。

     

     

    DIYペイント_子どもとペイント

     

     

    塗料代だけなら5㎡程度の壁は1万円以下、20㎡の壁でしたら1万5千円~など安価で簡単に内装を変えることができますし、DIYに自信のない方は、ショールームで開催しているペイントレッスンに参加してみるのもいいでしょう^^

     

    ペイントレッスンは昔から非常にご好評をいただいており、プロ目線の塗装のノウハウを知ることができますよ!

     

    ペイントレッスンのご予約はこちらからどうぞ

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

     

    おしゃれな塗装をするなら方法は2つ『DIY』or『施工工事』

     

     

    ちなみに、DIY塗装を家族や仲間とのイベントの一環として楽しむ方たちも出てきているのをご存知ですか?

     

    お料理やお菓子をもちあって、休憩時間にみんなでワイワイと賑やかに塗装をすると子供たちも喜びますし、完成したおしゃれなインテリアで一緒に友人とお酒を飲むのもまた格別なひと時となるでしょう♪

     

     

    おしゃれな塗装をするなら方法は2つ『DIY』or『施工工事』

     

     

    ふたつ目の施工工事は、塗装のプロが仕上げてくれる工事になります。

    DIYでも綺麗に仕上がりますが、プロが内装塗料を使って仕上げる壁は本当に美しいものです。

     

    ご自宅や店舗、事務所などの新築、リフォームやリノベーションなど「広い面積を塗らなければならない」「DIYをしている時間がない」「DIYでは自信がない」という方たちには、こちらがおすすめです。

     

     

    6.ご相談はカラーワークスへ

     

    空間を魅せるいちばんの効果は『壁を塗装すること』

    (正面・左壁) FARROW&BALL No.32 Cooking Apple Green / (右壁) Hip CW049W Light Antique

     

    おしゃれなインテリアを作る色や施工工事について相談されたい方は、ショールームのご予約を以下のバナーからお気軽にどうぞ!

     

     

    東京ショールーム

    東京ショールームのご来店予約はこちら

     

    神奈川ショールーム

    神奈川ショールームのご来店予約はこちら

     

    神戸ショールーム

    神戸ショールームのご来店予約はこちら

     

    いかがでしたか?

    海外インテリアのおしゃれな秘訣は、壁だけでなく家具や扉に至るまで『内装塗料』を使いこなしていたからだということがわかりましたね^^

     

    よく「狭い!」と言われている日本の住宅ですが、色を使っておしゃれに魅せることはいくらでもできます。

    ご自宅を自分らしいおうちにしたいと考えている方にこそ『色』は味方になってくれるツールとなりますので、お気軽にご相談ください♪

     

     

  • 自然を身近に感じる癒しの色『緑』の施工事例と
    おしゃれな取り入れ方を一挙公開!

  • 2023.8.29, , ,

  • はじめて壁にペイントをする方達からインテリア好きのおしゃれな方達まで、好きな色や使いたい色として選ばれることの多いのが『緑』。

    元々取り入れやすい色ではありますが、数年前からトレンドカラーとしても注目を浴びている色でもあります。

    そこで今回は、心と身体のバランスをとったり安心感をくれる『緑』に注目した施工事例を一挙公開します!

     

    —————

    1.心や身体のバランスを整えてくれる緑の効果とは

    2.癒しだけじゃない!トーンや合わせる色で表情が変わる緑のインテリア

    3.空間ごとに緑を使い分けよう!部屋別施工事例(リビング / 寝室 / 子供部屋 / ワークスペース / 洗面所)

    4.大胆な柄でもインテリアに馴染みやすい緑の壁紙

    お問い合わせ・ショールームのご予約・緑のインテリアのご相談

    —————

     

     

    1.心や身体のバランスを整えてくれる緑の効果とは

     

    自然の緑から受ける癒しを家の中でも。FARROW&BALL No.298 Bancha

     

     

    まず『緑』という色から思い浮かべるのは、植物などの自然はないでしょうか。

    緑がたくさんある森や野原にお出かけすると、身体がすっきりしたり心が穏やかになってリラックスできますよね^^

     

     

    自然の緑から受ける癒しを家の中でも。FARROW&BALL No.292 Treron

     

    でも、実際の植物でなくともインテリアカラーに緑を増やすことで、森林の中で得られるようなリラックス感を感じることができるのが色の効果の面白いところ!

     

    とくにインテリアの中でも面積の大きい壁面に取り入れることで、森林に包まれるような雰囲気を作り出すことができます。

     

     

    自然の緑から受ける癒しを家の中でも。FARROW&BALL No.81 Breakfast Room Green自然の緑から受ける癒しを家の中でも。FARROW&BALL No.W55 Duck Green


     

    緑をインテリアカラーとして壁やファブリックに取り入れていくことで、家の中でも「心を安定させる」「心身のバランスをとる」「ストレスを軽減してくれる」といった効果を感じさせてくれます。

    現代の住まいにおいては欠かせない色と言えるでしょう♪

     

     

    2.癒しだけじゃない!トーンや合わせる色で表情が変わる緑のインテリア

     

    トーンや合わせる色によってグリーンの壁の印象も色々変わります。

     

     

    さて、緑といってもたくさんの緑がありますよね!

    トーンやその緑にあわせる色で全く印象が変わってくるので、皆さんのご自宅にはどんな緑があうのかチェックしてみましょう。

     

    ・明るい緑と暗めの緑

     

    明るく穏やかな緑は、ナチュラルでいて洗練された雰囲気を作り出します少し暗めの緑を壁に塗ると、手前にあるものを際立たせてくれます


     

    緑色に限らず言えることですが、同じ色であっても明るさによって随分印象が変わってきます。

     

    例えば、左の写真ような緑はファミリー層に人気のある軽やかなトーン。

    白に近いので明るく光を反射してくれるだけでなく、さりげない個性がプラスされるので初めて壁に色を取り入れようとしている方には使いやすいトーンです^^

     

    逆に暗めの色はハードルが高そうに感じますが、壁の手前に置いているものを際立たせて素敵に見せてくれる効果があります。

    特に暗めの緑は深緑という言葉もある通り自然界の中でもよく見かける色なので、他の色系統のダークカラーよりも馴染みやすいでしょう。

     

    ・地味な緑と鮮やかな緑

     

    ナチュラルシックな空間を作るなら、一見地味に感じがちなグレイッシュな緑がおすすめ癒しと安心感のあるイメージの緑も、鮮やかなトーンならばポップな印象に。


     

    鮮やかさの度合いは、派手地味感を空間にもたらします。

    左のようなグレイッシュな緑は、カラーチャート上では非常に地味で目立ちにくい存在ですが、ナチュラルなインテリアには極上の色合いとなり、空間を穏やかかつ洗練された雰囲気に仕上げてくれます^^

     

    また右のような鮮やかな緑は派手なイメージがありますが、モルタルやコンクリートと一緒に使うと洗練されたおしゃれな雰囲気に!空間全体というよりも、一部の壁や家具などに使うと良いフォーカルポイントが作れるでしょう。

     

    ・合わせるのは全く違う色か、同系色か

     

    ダークグリーンの前に大輪の白い花をあわせると華やかな雰囲気に。同じ緑の濃淡でより自然の雰囲気を感じる空間に。


     

    上の写真を見てみると、壁の前に植物やお花がありますね。

    どちらも暗い緑の壁の前に飾られているものですが、左は背景に対して白い花の輝きがより一層増して見えるので、『白』が持つリッチな雰囲気がお部屋の中で引き立っています^^

    黄色や赤など全く違う色相で合わせるのもいいですね!

     

    そして、右は緑の壁の前に緑の植物を置いていますが、実はこれは最近海外インテリアで人気の高いコーディネート。

    近年ますます環境や自然に対する意識が高まっていますが、この『壁の緑 × 植物の緑』のコーディネートはそうした雰囲気をより感じさせてくれますよ♪

     

    このように緑といっても黄緑から青緑など、明るさや鮮やかさ、合わせる色によってもお部屋の印象が大きく変わってくるので、お好きな雰囲気にあわせて緑をチョイスすると良いですね!

     

     

    3.空間ごとに緑を使い分けよう!部屋別の施工事例(リビング/寝室/子供部屋/ワークスペース/洗面所)

     

    ここからは、住まいの各部屋ごとに施工事例をご紹介していきます。

     

    ・リビング

     

    LOHAS studio / K様邸 / ドア_カウンター_F_Bペイント_FARROW&BALL(塗料)No.214 Arsenic(壁紙)BP3603 Tessella

    LOHAS studio / K様邸 ドア・カウンター / FARROW&BALL(塗料)No.214 Arsenic(壁紙)BP3603 Tessella

     

    緑はアイレストグリーンという言葉があるように、長時間いても疲れにくい色のひとつなので、お客様をお通しするリビングや玄関スペースにも向いています。

     

     

    広いリビングダイニングには開放感のある明るめの緑がぴったり!

    ホームデザインキャスリー様 / LDK / FARROW&BALL(ペイント)No.266 Mizzle

     

    安心・安全だと感じさせるだけでなく、明るめのグリーンは気持ちも明るくしてくれるので落ち着いた居心地のよい空間を作ることができます。

     

     

    存在感のある緑はアクセントカラーとして壁一面に取り入れるのもOK!

    カラーワークス神戸ショールーム / Drawer Style / N様邸 / FARROW&BALL(ペイント)No.13 Olive

    ダークなグリーンは赤みの床と合わせてクラシックな雰囲気に。ダークなグリーンは赤みの床と合わせてクラシックな雰囲気に。


    N様邸 リビング / FARROW&BALL(ペイント)No.310 Beverly

     

    リビングの壁全面を緑に塗装したとしても違和感なく空間に馴染み使いやすいので、年齢やジェンダー関係なく人気が高いのも納得でしょう^^

     

    リビングはお客様を招き入れる場面も多い場所ですので、全面に塗装をして穏やかで落ち着いた雰囲気に包まれるような空間づくりをしてみては♪

     

    ・寝室

     

    寝室には落ち着きのある緑をチョイス。

    N様邸 リビング / FARROW&BALL(ペイント)No.47 Green Smoke(壁紙)BP507 Bumble Bee

     

    寝室でゆっくり過ごしたいと考えていらっしゃる方が壁に緑を取り入れるなら、少し落ち着いた暗めのトーンがおすすめです。

     

     

    シックな緑の壁紙で、特別感のある寝室に。

    FARROW&BALL(壁紙)BP4808 Tourbillon

     

    夜の暖かな照明の光の中では森の中のような深い安らぎを感じながら睡眠に入れますし、朝の爽やかな光の中ではより青みがかったフレッシュな印象に変化するのですっきりとした目覚めに。

     

     

    柄のはっきりしているストライプで個性的な寝室にするのもGood!

    FARROW&BALL(壁紙)ST770 Block Print Stripe(巾木・ペイント)No.214 Arsenic

     

    とは言え、寝室を個性的に彩りたい方もいらっしゃるでしょう。

    その場合は、上の写真のようにインパクトのある緑が含まれた柄物の壁紙を合わせてみたり、巾木に鮮やかな緑を持ってきてアクセントにするのもGood!

     

    寝室は「必ず落ち着いた雰囲気にしなければならない」なんてことはありませんので、ご自分のスタイルにあわせて鮮やかさをコントロールしながらお好きな緑を選んでみましょう^^

     

    ・子供部屋

     

    わかりやすい色は子供の感受性を刺激します

     

     

    子供部屋に取り入れるなら、元気な印象を与える緑がぴったり!

    安心感がありつつ色をしっかり認識できるトーンを取り入れることで、感受性を育みます。

    特に黄緑は、萌え出る新緑の芽のようないきいきとしたパワーや勢いを感じさせるので、小さい子供たちのお部屋にぜひ取り入れてみてください♪

     

     

    ボルタリングスペースに塗って楽しげな雰囲気をプラス!鮮やかな緑は、家具や椅子などに塗ると子供部屋の良いアクセントに。


    (左)utide interiors / FARROW&BALL(ペイント / 壁・手すり)No.81 Breakfast Room Green

     

    なお、壁だけでなく上の写真のようにプレイルームのようなスペースや棚やベンチ部分などに、アクセントカラーとして塗るのもOK!楽しげな雰囲気の中で、のびのびと過ごすことができます。

     

    勉強に力を入れる年頃になったら、鮮やかさを抑えた青緑系の色で落ち着いた雰囲気を作ってあげると良いでしょう。

     

    ・ワークスペース

     

    グレイッシュな緑を取り入れるとアカデミックで知的な空間に。

    りのまま様 / I様邸 / FARROW&BALL(ペイント)No.91 Blue Gray

     

    この数年で、お家のなかにワークスペースを設けた方も多いのではないでしょうか。

    そんな方達におすすめなのは、落ち着いたトーンや暗めの大人っぽいトーンの緑。

     

     

    ビジネスライクな空間にはダークグリーンが似合います

    株式会社ヤマダタッケン様 / N様邸 / FARROW&BALL(ペイント)No.93 Studio Green No.47 Green Smoke

     

    黒やダークブラウンなどの木材とも相性がよく、重厚感のある書斎のような雰囲気を演出することができますし、オンラインミーティングの時に、背景に映る色がこのような色であればビジネスライクな印象を与えることもできます。

     

     

    ダークグリーンは黒板のように使うと一気にクリエイティブでおしゃれなイメージに。

    株式会社サジェスト様 / ソルフィエスタつきみ野レジデンスタワー モデルルーム / KAKERU PAIINT(ペイント)ホリーグリーン

     

    また、上の写真のような暗い緑を塗装して黒板代わりに使うのも良いですね!

    一気にクリエイティブな雰囲気がでてきて、おうちでお仕事をするのも楽しくなりそうです。

     

    ・洗面所

     

    爽やかな緑と洗面所のタイルや洗面ボウルと相性抜群!爽やかな緑と洗面所のタイルや洗面ボウルと相性抜群!


    ホームデザインキャスリー様 / FARROW&BALL(ペイント)No.287 Yeabridge Green

     

    洗面所にあうのは、なんと言っても明るく陽気な印象のある緑!

    洗面ボウルが真っ白である場合が多いので爽やかな組み合わせになります。

     

     

    清潔さを感じさせる青みがかった緑はトイレスペースにもぴったり

    K様邸

     

    トイレも狭い空間であることが多いので、明るめかつやや青みがかった緑を塗装することで、清潔感と開放感を感じやすいトイレスペースづくりができるでしょう。

     

     

    4.大胆な柄でもインテリアに馴染みやすい緑の壁紙

     

    海外のような大胆な柄でも緑ならインテリアに安心して取り入れやすいのがポイント

     

     

    海外のインテリアを見ていると、大きな柄を住まいに取り入れている事例をよく見かけます。

    日本でもこうした柄に憧れを持っている方は少なくありませんが、インパクトがありすぎるのではと感じている方も多いようです。

     

    そんな時におすすめしたいのが、緑を使った壁紙。

    もともとがインテリアにナチュラルに馴染みやすいので、大柄のパターンであってもうるさく感じにくいのが特徴です。

     

     

    大柄は繊細な色合いで使えば上品さが際立ちます緑ベースに白の柄をつけると、印象がより和らぎます


    (左)FARROW&BALL(壁紙)BP2517 Orangerie(ペイント)No.84 Green Blue

    (右)FARROW&BALL(壁紙)BP2316 Peony

     

    左の写真のように、白ベースに薄い緑の柄を取り入れると柔らかな雰囲気になりますし、右のように濃い緑ベースの上に白の柄が施されたものなら華やかな雰囲気に。

     

     

    インパクトを演出するならジオメトリック柄やダマスク柄でメリハリを。インパクトを演出するならジオメトリック柄やダマスク柄でメリハリを。


    (左)FARROW&BALL(壁紙)BP3603 Tessella (右)FARROW&BALL(壁紙)BP2064 Lotus

     

    個性的な空間をご希望の場合は、上の左写真のようにジオメトリック柄やインパクトのあるダマスク柄がおすすめです。

    色合いも鮮やかな色が混ざっているものを選べば、まるでアートを飾っているかのようなスペースを作ることができます。

     

    空間の一角でも良いので、こうした壁紙を使ってフォーカルポイントを作るだけでインテリアが引き締まるので、ぜひトライしてみては♪

     

     

    ペンキではなかなか味わえないメタリックな輝きは壁紙ならではの楽しみFarrow&Ballの壁紙は上品な輝きを持つ柄が多く、特別な空間を作り上げてくれる


    (左)FARROW&BALL(壁紙)BP3107 Crivelli Trellis

    (右)ボワ・ドゥ・シュークル様 / FARROW&BALL(壁紙)BP581 Uppark

     

    また、ペイントと一味違うのは壁紙の柄にはメタリック調の塗料が使われているものがあること。

    上の写真のようにシックなトーンの緑のベースに、シルバーやカッパーなどのメタリックな柄が施されている壁紙は、この上なく上品な雰囲気を空間にもたらしてくれるでしょう。

     

     

    お問い合わせ・ショールームのご予約

     

    どんな緑を取り入れたいですか?スタッフまでお気軽にご相談下さい。

    FARROW&BALL(壁紙)BP5805 Atacama

     

    たくさんの緑の施工事例の中に、お気に入りのものは見つかりましたか?

    緑は塗料も壁紙もバリエーションが多く揃っているので、ご自宅にぴったりの色を相談したい場合はカラーコンサルタンシーなどをご利用して、スタッフにじっくり相談するのがおすすめです。

    緑を使った素敵なインテリアを一緒に見つけてみませんか♪

     

     

    カラーコンサルタンシーの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

     

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちらからどうぞ

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

     

  • 夏本番!爽快な黄色でポジティブインテリア☆
    黄色を使った施工事例を一挙公開!

  • 2023.8.07, , ,

  • 暑い季節がやってきましたね!この時期、インテリアで気分を変えるのにおすすめな色が、夏にぴったりな『黄色』。

    今回のブログでは、気持ちをポジティブに上げてくれそうな黄色をテーマにしたインテリアをたっぷりご紹介していきます^^

     

     

    T様邸 / Hip 7715D / 明るい黄色はインテイアのフォーカルポイントにもなります


    T様邸 / Hip 7715D Golden Rotunda

     

    さて、インテリアに色を取り入れるとその色によって様々な色彩心理のポジティブな効果をもたらしてくれるのですが、黄色はとくに笑顔や元気をもたらしてくれるコミュニケーションカラーとして知られています♪

     

     

    D様亭 / Hip 7714D Honey GoldD様邸 / 玄関


    (左)D様邸 / Hip 7714D Honey Gold (右)D様邸 / 玄関

     

    fishphoto様 / FARROW&BALL No.279 Yellowcake

    fishphoto様 / FARROW&BALL No.279 Yellowcake

     

    太陽の明るい光を連想させ、ポジティブなエネルギーがたっぷり詰まっている色なので、その場の雰囲気を明るくしてくれたり、フレンドリーな印象で会話を弾ませてくれるので、家族やお客様が集まるリビングやお客様をお出迎えする玄関に向いています。

     

     

    ariadesign株式会社様 / 白金代の家 / 洗面黄色 Hip 7232W Mineral Yellow 廊下壁紙 FARROW&BALL Bumble Bee BP516

    株式会社ヤマダタッケン様 / FARROW&BALL


    (左)ariadesign株式会社様 / 白金代の家 / 洗面黄色 Hip 7232W Mineral Yellow、廊下壁紙 FARROW&BALL Bumble Bee BP516、廊下下がり天井 Hip 8640W Creative White

    (右)株式会社ヤマダタッケン様 / 四十万モデルハウス / FARROW&BALL

     

    他にも、黄色は色の中では白の次に明るい色なので、上の写真のような窓のない洗面スペースや直射日光が入らない北向きのお部屋の壁に取り入れると、パッとその空間を明るくしてくれます^^

     

     

    株式会社ヤマダタッケン様 / 四十万モデルハウス / FARROW&BALL

    株式会社ヤマダタッケン様 / 四十万モデルハウス / FARROW&BALL

     

    暖色系の明るく暖かみのある色は、インテリアカラーのメインにしなくても十分存在感を発揮してくれるので、上の写真のように奥の部屋の壁の色として使うと目を引きやすく奥行き感を感じさせてくれますし、

     

     

    ariadesign株式会社様 / 白金代の家 / 黄色 Hip 7232W Mineral Yellow

    ariadesign株式会社様 / 白金代の家 / 黄色 Hip 7232W Mineral Yellow

     

    空間のアクセントカラーとして窓辺やドア、天井の一部などの色として使うのも面白く、ほかのお家とは違う個性を大切にしたい人にはぴったりのアイデアとなるでしょう♪

     

     

    K様邸 / Hip 7235A Ornate Yellow

    K様邸 / Hip 7235A Ornate Yellow

     

    また、幸せホルモンと呼ばれているエンドルフィンというホルモンを分泌する効果もあるので、幸福感を感じやすいよう子ども部屋にも取り入れやすい色です。

    性差を感じにくい色なので、男女の兄弟部屋などジェンダー問わず使いやすいのもポイントが高いですね!

     

     

    ホームデザインキャスリー様 / I様邸

    ホームデザインキャスリー様 / I様邸

     

    そんな明るい印象の黄色ですが、黒と合わせると一気にモダンでクールな雰囲気も作れますし、

     

     

    壁紙 / FARROW&BALL Wistaria BP2221壁紙 / FARROW&BALL Block Print Stripe ST769


    壁紙(左)FARROW&BALL Wistaria BP2221 (右)壁紙 / FARROW&BALL Block Print Stripe ST769

     

    壁紙の柄の一部として黄色を取り入れると、一色だけで壁をペイントするよりも、より自然に色をインテリアに取り入れることもできますよ^^

     

    さて、素敵な黄色の施工事例がたくさん出てきましたが、すぐにインテリアに黄色を取り入れようと思うなら、DIYペイントにチャレンジしてみるというのも一つの手!

     

    塗料代だけなら、5㎡程度の壁でしたら1万円以下、20㎡の壁でしたら1万5千円~で、安価でインテリアをがらっと変えることができますし、DIYに自信のない方は、ショールームで開催しているペイントレッスンに参加してみるのもいいでしょう^^

    カラーワークスのペイントレッスンは昔から非常に好評で、プロ目線の塗装のノウハウを知ることができますよ!

     

     

    ペイントレッスンのご予約はこちらからどうぞ

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    また、黄色にもたくさん種類がありますので、色自体や施工工事について相談されたい方は、ショールームのご予約を以下のバナーからお気軽にどうぞ♪

    今年の夏に似合う黄色をぜひ見つけてくださいね!

     

     

    東京ショールーム

    東京ショールームのご来店予約はこちら

     

    神奈川ショールーム

    神奈川ショールームのご来店予約はこちら

     

    神戸ショールーム

    神戸ショールームのご来店予約はこちら

     

     

  • お客様の提案に役立つインテリアの白のスキル!
    実は多彩な白の違いを知る色の日セミナー

  • 2023.8.03, , , ,

  • 日本の住宅のインテリアでは、部屋を広く見せたり清潔に見せるための定番色として『白』が使われていますが、実はインテリアで『白』ほど難しい色はありません。

    そんなインテリアの白ポイントを学べるセミナーが『色の日セミナー』。

    今回は、インテリアコーディネートなどで、白をご提案する機会の多いプロの方々もたくさん受講されている色の日セミナーについてご紹介します!

     

    —————

    1.インテリアの大半を占める重要な色だからこそ、明確に使い分ける

    2.プロも多く参加する色の日セミナーとは

    3.受講をされた方の声

    4.色の日セミナーのご予約・Farrow&BALL 銀座サロンのご予約

    —————

     

    1.インテリアカラーの白は『いつも同じ白』じゃダメ?

     

    ありふれた色ではない特別なインテリアカラー「白」

     

     

    インテリアカラーの大部分に白が使われることが非常に多い日本の住宅。

    冒頭でも触れましたが、ほとんどの住宅で白が使われているのは、“広そうに見える” “清潔そう” “どんな家具にもあわせやすい” “安価だから”などの理由で選ばれることがほとんどではないでしょうか。

     

     

    インテリアの白にもさまざまな表情がある

     

     

    あまりにもスタンダード過ぎて、壁の色を選ぶ時さほど考えずに『いつもと同じ白』をお客様にご提案しているプロの方たちもよく見受けられますが、実は、白はとても繊細で、コーディネートをする際は非常に気を使うカラーリスト泣かせの色!

     

    床材など周りのインテリアの素材の色にあわせて壁の白を選び取るだけで、空間に奥行きや深みが出て驚くほど心地よい雰囲気がうまれ、お客様により喜んでいただける空間づくりをすることができます^^

     

    色の日セミナーのご予約・詳細はこちら

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

    2.プロも多く参加する色の日セミナーとは

     

    最初に講師から白のノウハウについて学べる時間がある色の日セミナーワークショップでは実際に手を動かし体感しながら白の知識を深めます


     

    インテリアカラーの『白』は周囲の色や照明の影響を受けやすく、色の中では一番デリケートで特別な色と言えます。

    そんな複雑なインテリア環境の中で使う『白』を理解するためには、「ほんのり含まれる色味」を見極めることが重要です。

     

     

    周囲の色にあわせて白を選び取るとインテリアが心地よく整います

     

    そのポイントを90分という短い時間の中で掴んでいただくため、色の日セミナーを3部構成にしてお伝えしています。

     

    1.講師からインテリアカラーの白の仕組みや事例について学ぶ

    2.開催会場のFarrow&Ball 銀座サロンのショールームツアーで色と光の関係をチェック

    3.白に「ほんのり含まれる色味」を見極め、使いこなすコツをワークショップで検証

     

     

    講師から白の特性や色彩心理について学ぶ時間も。

     

     

    特に注目なのは、インテリアカラーの白を見極めるために、白に含まれる色味を6つのグループに分けること。

    白は1色ではありません。少し黄みや緑がかったものからグレイッシュなものまで、いろいろな特徴を持つ白があります。

     

    周囲の家具や建材にあわせて選び取ることができるように、セミナーで学び、ワークショップで色の組み合わせを検証していくので、受講していただいた皆さまからも納得感があるとご好評をいただいております。

     

     

    色の日セミナーのご予約・詳細はこちら

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

    3.受講をされた方の声

     

    設計やコーディネーター、職人やショールームスタッフさんまで多くの方が受講されています

     

     

    色の日セミナーは、設計やインテリアコーディネーター、職人やショールームスタッフといったプロの方からインテリア好きの一般の方まで、多くの方が受講されています。

     

    「クール系、ウォーム系でも、緑系、黄身系などの違いで、組み合わせ次第で素敵にみえたりダサくなったりがよくわかり、勉強になりました。実践編もたのしく、あっという間でした。」

     

    「白の違いを理論的に、実例も交えながら教えてもらうことができ、大変わかりやすかったです。お客様にいかに納得いただくかで、参考になりました。」

     

    「単品で見ると白に見える色は、他の色と対比でその色のもつ魅力がぐっと引き立つ瞬間がとても楽しかったです。」

     

    「とても勉強になり、楽しいセミナーでした。これまでは白を安易に扱ってしまってましたが、色味の奥深さを学び、今後のご提案でもとても役立てそうです。」

     

    「普段お客様へのご案内で、カラーのことなどをよく聞かれるのですが、うまく答えられず、それが今回のセミナーで、トーンや色の調和を大切にすれば空間にまとまりができるということを学べました。貴重なお時間いただきまして、ありがとうございました。」

     

     

    色の日セミナーのご予約・詳細はこちら

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

    4.色の日セミナーのご予約・Farrow&Ball 銀座サロンのご予約

     

    毎月16日に開催をしている色の日セミナーのご予約は以下のリンクからどうぞ

     

    基本的に毎月16日(色の日)に開催をしている色の日セミナーは、お一人でもご受講できますし、企業や団体毎でお申し込みをいただくことができます。以下のリンクより、お申し込みください。

     

    【開催概要】

    場所:Farrow&Ball銀座サロン 〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-15  清月堂ビル地下1F

    金額:3,300円(税込)

     

    色の日セミナーのご予約・詳細はこちら

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

    また、色の日セミナーを開催しているFarrow&Ball 銀座サロンで「豊富な白を直接確認してみたい」「まずはショールームに行ってみたい!」というお客様は、こちらのリンクからご来店予約をどうぞ。

     

     

    Farrow&Ball 銀座サロンのご予約はこちら

    Farrow&Ball 銀座サロンのご予約はこちらからどうぞ

     

     

    色の日セミナーで、インテリアカラーの白を使いこなすポイントを学んでみませんか。

    皆さまのご参加をお待ちしております!

     

     

  • [後編] テクスチャーペイントで大理石や鉄材も?!
    クールかつ高級感を演出する類稀な意匠性塗料

  • 2023.7.23, , , , ,

  • 塗装の常識を変えてしまうくらい、他の材質そっくりに仕上げられたり、美しく高級感のある陰影を壁に作り出すことができる意匠性の高いテクスチャーペイント。

    前編・後編に渡り、カラーワークスのテクスチャーペイントから大人気のテクスチャーペイントを7つご紹介していますが、今回は大理石や鉄材のような風合いまでもリアルに表現できてしまう3つの意匠性塗料をご紹介します。

     

    前編はこちら:

    [前編] 塗装の常識を覆すテクスチャーペイント!高級感を演出する大人気の意匠性塗料を徹底解析

     

    —————

    5.ラグジュアリーな雰囲気をもたらす大理石風塗装『メテオレ10 マルモリザート』

    6.クールで重厚感のあるインテリアを演出するサビ調塗装『クロンダイク

    7.まるで鉄材!メタリックやパールが作りだす複雑なテクスチャーの濃淡が鉄材風塗装『メテオレ8』

    お問い合わせ・ショールームのご予約

    —————

     

    5.ラグジュアリーな雰囲気をもたらす大理石風塗装『メテオレ10 マルモリザート』

     

    メテオレ10 マルモリザート Rif.159

     

    メテオレ10 マルモリザート / Biancoメテオレ10 マルモリザート / 171


    メテオレ10 マルモリザート / 158メテオレ10 マルモリザート / 159


     

    この上ない高級感を感じさせる大理石のような風合いを意匠性の高いテクスチャーペイントで作り出す『メテオレ10 マルモリザート』。

     

    流れるような大理石特有のマーブル柄や艶やかな質感をもつメテオレ10 マルモリザートの塗装面を実際に目にしたり触ってみた方たちは、誰もが水性塗料とは思わず驚かれるくらい美しい仕上がりになります。

     

    繊細かつ上質なラグジュアリー感を醸し出せるため、シーンを選ばず使うことができますし、本物の大理石では施工することができない円柱やRの壁にもおすすめです。

     

    大理石のようなメテオレ10 マルモリザートをもっと詳しく知りたい方はこちら

     

     

    6.クールで重厚感のあるインテリアを演出するサビ調塗装『クロンダイク』色数:66色

     

    クロンダイク 色数:全66色

     

    クロンダイク 色数:全66色 / 426Aクロンダイク 色数:全66色 / 453A+G100


    クロンダイク 色数:全66色 / 453A+G200クロンダイク 色数:全66色 / 425A


     

    鉄材は鉄材でも、キラキラとした質感ではなく鈍く落ち着きのある金や銀、サビ調の風合いを表現できるのが屋内塗料『クロンダイク』。

     

    鍛造された貴重な金属チップが含まれているため、独特の重厚感やクラス感を感じさせることができるので、高級感を感じさせたい空間からクールでおしゃれな空間まで、個性的でコンテンポラリーな印象をもたらしてくれます。

     

    サビ調塗料のクロンダイクをもっと詳しく知りたい方はこちら

    クロンダイクの詳細はこちら

     

     

    7.まるで鉄材!メタリックやパールが作り出す複雑なテクスチャーの濃淡が鉄材風塗装『メテオレ8』

     

    メテオレ8

     

    メテオレ8 / RIF.40メテオレ8 / RIF.32メテオレ8 / RIF.27


    メテオレ8 / RIF.30メテオレ8 / RIF.51


     

    パキッとした煌めきとシャープさを感じる鉄材のような表面が特徴的なメテオレ8。

     

    際立つ意匠性は、メテオレ8の塗料に含まれるメタリックやパールによるもので、塗膜の凹凸感や複雑なテクスチャーはまるで壁そのものを独創性の高いアートのように見せてくれます。

     

    壁一面でもインパクトがあり、シンプルでモダンな空間のフォーカルポイントとしてぴったりなテクスチャーペイントと言えるでしょう。

     

    メタリックやパールが生み出すテクスチャーが印象的なメテオレ8をもっと詳しく知りたい方はこちら

    メテオレ8の詳細はこちら

     

     

    お問い合わせ・ショールームのご予約

    このほかにももっと様々な意匠性の塗料がございます。

    「こんな塗装仕上げを探している」「こんな質感の塗装がしたい」など、塗装のことで何かお困りごとやご要望がございましたら、お気軽にカラーワークスへお問い合わせください。

     

    カラーワークスでは、プロの方からもよくご相談をいただきますが、下記のような悩みをお持ちの方は、お問い合わせを。

     

    ・お客さまに意匠性塗料のご提案をしたいという設計様

    ・お客さまに意匠性塗料のご提案をしたいという方

    ・ほかの会社との差別化を図りたい方

    ・意匠性の塗装を学びたい方

     

    意匠性の高いテクスチャーペイントをお探しの方はこちらからお問い合わせください

    テクスチャーペイントや塗装の施工工事のお問い合わせはこちらからどうぞ

     

     

    塗装工事の相談や実際のサンプルを見たいという方は、ショールームご予約をどうぞ。

     

    東京ショールーム

    東京ショールームのご来店予約はこちら

     

    神奈川ショールーム

    神奈川ショールームのご来店予約はこちら

     

    神戸ショールーム

    神戸ショールームのご来店予約はこちら

     

     

    テクスチャーペイントの後編はいかがでしたでしょうか。

    後編は、前編に比べてより個性が際立つ意匠性の高いテクスチャーペイントが多かったですね^^

    壁一面だけでも取り入れると空間が引き締まり、インテリアの空気を変えてくれる力のある水性塗料ばかりです。

    「インテリアに、何かもう一工夫施したい」とお考えになっている方は、ぜひお問い合わせください。

     

    前編はこちら:

    [前編] 塗装の常識を覆すテクスチャーペイント!高級感を演出する大人気の意匠性塗料を徹底解析

     

     

     

  • [前編] 塗装の常識を覆すテクスチャーペイント!
    高級感を演出する大人気の意匠性塗料を徹底解析

  • 2023.7.23, , , , ,

  • 実際に触ってみても区別がつかないほど、本物の石材や鉄材を使った壁のように見えてしまうテクスチャーペイントがあるのをご存知ですか?

    実は新時代の水性塗料には、塗装の常識を変えてしまうくらい他の材質そっくりに仕上げられたり、水性塗料で仕上げたとは思えないほど美しく高級感を感じさせる意匠性の高いものがあり、最近人気を集めています!

    今回は、カラーワークスでも人気の高い7つのテクスチャーペイントを[前編・後編]の2回に渡りご紹介します。

     

    後編はこちら:

    [後編] テクスチャーペイントで大理石や鉄材も?!クールかつ高級感を演出する類稀な意匠性塗料

     

    —————

    高級感 のある空間が手に入る、意匠性 の高いテクスチャーペイントとは

    1.まるでスエードのような質感!スエード塗装『バルレンナ』

    2.滑らかなシルクの如く、繊細な煌めきと質感をもつメタリック塗装『モアレ』

    3.セメントにしか見えない?! リアルな質感を再現するモルタル調塗装『メテオレ10セメント』

    4.アーティスティックな空間の装飾が美しいスタッコ調塗装『ロココスタッコ』

    お問い合わせ・ショールームのご予約

    —————

     

     

    高級感のある空間が手に入る、意匠性の高いテクスチャーペイントとは

     

    建築家 石本耀旭 株式会社CURIOUS design workers 一級建築士事務所様 / モデル gap / 使用塗料 バルレンナ

    写真提供:建築家 石本耀旭 株式会社CURIOUS design workers 一級建築士事務所様 / 物件:gap / 使用塗料:バルレンナ

     

    一般的に「塗装仕上げ」といえば単色でフラットな仕上がりのものが多いですが、セメントや石、錆のような風合いなど、塗装で仕上げたとは思えないほど様々な表情を壁に作り出すことができるのがテクスチャーペイント。

     

    特別な塗料や塗装方法を使って仕上げるものですが、環境や人に優しい水性塗料で安全なものですので、安心してお選びいただけます。

     

     

    建築家 石本耀旭 株式会社CURIOUS design workers 一級建築士事務所様 / モデル gap / 使用塗料 モアレ Dark Roast コテ仕上げ

    写真提供:建築家 石本耀旭 株式会社CURIOUS design workers 一級建築士事務所様 / 物件:A-model / 使用塗料:モアレ Dark Roast コテ仕上げ

     

    なお、本物の石材などをインテリアに取り入れると高級感やグレード感のある空間づくりができたり、デザイン性が高く個性を際立たせることができます。

    ただ、高価格帯のものが多かったりメンテナンスなど気にかける点もあり、気軽には取り入れにくいのも確か。

     

    カラーワークスで取り扱うテクスチャーペイントを使うことで、こうした心配を解消できるのも嬉しいポイントです。

     

    ・塗装で仕上げたとは思えないほど本物に近く、高級感を感じる仕上がりになる

    ・水性塗料なので、色のバリエーションがとても多い

    ・質感や仕上げ方まで選ぶことができる

    ・意匠性やデザイン性が高いものが多く、個性際立つ空間づくりができる

    ・なんといってもメンテナンスがしやすい

    ・水性塗料なので、上からまた塗り直すことができる

     

    これから前編・後編に渡りご紹介するテクスチャーペイントは、いくつものテクスチャーペイントの中から人気の高い7つを選んだものです。

    どのタイプがご自分の好みにあうか、さっそく探してみましょう!

     

    意匠性の高いテクスチャーペイントをお探しの方はこちらからお問い合わせください

    テクスチャーペイントや塗装の施工工事のお問い合わせはこちらからどうぞ

     

     

    1.まるでスエードのような質感!スエード塗装『バルレンナ』色数:24色

     

    写真提供:建築家 石本耀旭 株式会社CURIOUS design workers 一級建築士事務所様 gap / 使用塗料:バルレンナ

    写真提供:建築家 石本耀旭 株式会社CURIOUS design workers 一級建築士事務所様 gap / 使用塗料:バルレンナ

     

    VALRENNA / 色数全24色 / 450-DVALRENNA / 色数全24色 / 450-A


    VALRENNA / 色数全24色 / 461-DVALRENNA / 色数全24色 / 425-A


     

    まるでスエードの生地のような質感を表現する意匠性塗料がスエード塗装の『バルレンナ』は、その美しい色合いと落ち着いた質感が一番の特徴で、空間に類稀な高級感とドラマチックな印象を演出することができる塗料です。

     

    その塗膜はソフトで優しい触り心地ですが、弊社従来品のスエード調塗料に比べ、擦り傷やひっかき傷に影響を受けにくく耐久性もアップ。

     

    少しの汚れなら完全乾燥後、柔らかいスポンジに水を含ませて、優しく塗装面を拭くことができるので、傷のつきにくいリビングや書斎、寝室などに向いています。

     

    スエード調に仕上がるバルレンナをもっと詳しく知りたい方はこちら

    バルレンナの詳細はこちら

     

     

    2.滑らかなシルクの如く、繊細な煌めきと質感を持つメタリック塗装『モアレ』色数:84色

     

    写真提供:建築家 石本耀旭 株式会社CURIOUS design workers 一級建築士事務所様 / 物件:ARTBOX / 使用塗料:モアレ Tavern

    写真提供:建築家 石本耀旭 株式会社CURIOUS design workers 一級建築士事務所様 / 物件:ARTBOX / 使用塗料:モアレ Tavern

     

    Moire 色数:全84色 / Fieldstone cbd627-10Moire 色数:全84色 / Tree Bark cbd677-8


    Moire 色数:全84色 / Brushed Silver cbd611-18Moire 色数:全84色 / Nightcap cbd648-21


     

    シルクのような滑らかな仕上りになるテクスチャーペイントは、メタリック塗装『モアレ』。

    繊細で上品な輝きをもたらし、「コテ」「ローラー」「刷毛」それぞれの仕上げ方によって、その質感は驚くほど変わります。

     

    防カビの性能を持つため、水拭きもできるなどメンテナンスに気を使わなくても良いのはポイントが高いでしょう。

    そのため住宅では、リビングや寝室のほか、洗面所やキッチンなどの汚れやすい場所でもOKですし、商業施設などでも意匠性の高いペイントとして幅広く使っていただくことができます。

     

    メタリック調に仕上がるモアレをもっと詳しく知りたい方はこちら

    繊細な煌めきを持つMoireの詳細はこちら

     

     

    3.セメントにしか見えない?!リアルな質感を再現するモルタル調塗装『メテオレ10セメント』

     

    メテオレ10セメント Rif.124

    使用塗料:メテオレ10セメント Rif.124

     

    メテオレ10セメント 色数:全28色 / Larga 123メテオレ10セメント 色数:全28色 / 122-RIGATOメテオレ10セメント 色数:全28色 / Compatto 122


    メテオレ10セメント 色数:全28色 / 131メテオレ10セメント 色数:全28色 / Levigato 121


     

    モルタル調に仕上がるメテオレ10セメントは、まるでセメントそのもののようなリアリティのある質感を再現する意匠性塗料で、仕上げ方次第で様々な表情を見せ、現代的なインテリアにもシックでスマートなインテリアにもマッチします。

     

    本物の石より㎡単価が安い商材で(㎡単価2万後半~4万の石を想定)、高級感を出すには金額とデザインのバランスがとても良い商材な上、塗料で作ることができるので石材では難しい小口やアール面にも対応可能です。

     

    モルタル調に仕上がるメテオレ10セメントをもっと詳しく知りたい方はこちら

    メテオレ10セメントの詳細はこちら

     

     

    4.アーティスティックな空間の装飾が美しいスタッコ調塗装『ロココスタッコ』色数:96色

     

    スタッコ調塗料 ロココスタッコ

    使用塗料:ロココスタッコ 448C

     

    ロココスタッコ 色数:全96色 / 499Dロココスタッコ 色数:全96色 / 471B


    ロココスタッコ 色数:全96色 / 456Bロココスタッコ 色数:全96色 / 449A


     

    昔から人気の高いスタッコ調塗装の『ロココスタッコ』。

    優れた色の安定性や高い通気性を持つロココスタッコは、歴史的な品格のある塗装面の強化することもできる塗料です。

     

    他のテクスチャーペイントと一線を画すのは、カラーバリエーション。

    ナチュラルな色合いだけでなく鮮やかさな色も多く揃っているので、住まいだけでなく店舗や事務所など公共性のある空間を華やかに彩ってくれます。

    アーティスティックで高級感のある空間をデコレーションするのに、ぴったりのテクスチャーペイントとなるでしょう。

     

    アーティスティックな仕上がりのロココスタッコをもっと詳しく知りたい方はこちら

    スタッコ調塗料『ロココスタッコ』の詳細はこちら

     

     

    お問い合わせ・ショールームのご予約

    このほかにももっと様々な意匠性の塗料がございます。

    「こんな塗装仕上げを探している」「こんな質感の塗装がしたい」など、塗装のことで何かお困りごとやご要望がございましたら、お気軽にカラーワークスへお問い合わせください。

     

    カラーワークスでは、プロの方からもよくご相談をいただきますが、下記のような悩みをお持ちの方は、お問い合わせを。

     

    ・お客さまに意匠性塗料のご提案をしたいという設計様

    ・お客さまに意匠性塗料のご提案をしたいという方

    ・ほかの会社との差別化を図りたい方

    ・意匠性の塗装を学びたい方

     

    意匠性の高いテクスチャーペイントをお探しの方はこちらからお問い合わせください

    テクスチャーペイントや塗装の施工工事のお問い合わせはこちらからどうぞ

     

     

    塗装工事の相談や実際のサンプルを見たいという方は、ショールームご予約をどうぞ。

     

    東京ショールーム

    東京ショールームのご来店予約はこちら

     

    神奈川ショールーム

    神奈川ショールームのご来店予約はこちら

     

    神戸ショールーム

    神戸ショールームのご来店予約はこちら

     

     

    さて、テクスチャーペイントの前編はいかがでしたか?

    意匠性の高いこの4つのテクスチャーペイントを見るだけでも、今までとは一味違った空間を作れそうですが、後編もぜひお楽しみに!

     

    後編はこちら:

    [後編] テクスチャーペイントで大理石や鉄材も?!クールかつ高級感を演出する類稀な意匠性塗料

     

     

     

  • 【インテリアの色彩計画】日本初の カラーコンサルタンシーサービス を利用してプロに相談!
    最後まで楽しめるリノベーションをサポート♪

  • 2023.6.07, , ,

  • 新築にしてもリノベーションやリフォームにしても、常々「おしゃれな家に住んでみたい」と思っている方は多いのではないでしょうか。

     

    でも、いざリノベーションなどで家づくりをしてみると、「商品が多すぎてどれを選んでよいのかわからない……」「家具にカーテン、まだまだ決めなければいけない色が山積みだ;」と、意外と考えることが多くて頭がいっぱいに!

    家づくりが進むにつれて決めなければいけない建材のなんと多いことかと、先が見えない戦いにぐったり疲れてしまうこともしばしば。

     

     

    リノベーションを最後まで楽しむ秘訣は、最初に「色彩計画」を立てておくこと。

     

     

    家づくりをする過程で、建材の色や形、素材を選んでいく作業は必ず発生するのですが、これは決して簡単なものではありません。

    「なんとなく」「無難だから」と安易に選んでしまうと、いつのまにか居心地の悪い空間になってしまったり、無個性な空間ができあがってしまいます。

     

    そんな前途多難にも思えるリノベーションも、最初に「色彩計画」を立てることで最後まで楽しむことができるようになるのが、日本初の「カラーコンサルタンシー」サービス。

     

    インテリアカラーのプロが、色彩計画のコンサルティングを行っている特別なサービス「カラーコンサルタンシー」をご紹介いたします^^

     

     

    —————

    1.床や壁、窓枠など、山ほどある建材の色

    2.インテリアカラーのプロに相談し、色彩計画を立てよう!

    3.3つのステップでカラースキームを作成!自分らしい色彩計画

    4.カラーコンサルタンシーで誕生した先輩ユーザーのインテリア事例

    5.銀座サロンでもリノベーションの現場でもOK!カラーコンサルタンシー

    6.カラーコンサルタンシーをご利用されたお客様の声

    7.DIY塗装やインテリアの模様替えは? 気楽に色の相談をしたい方におすすめの3つのメニュー

    —————

     

     

    1.床や壁、窓枠など、山ほどある建材の色

     

    リノベーションやリフォーム、新築を建てるときは、オーナー様が決めなければならない建材は実はたくさんあります。

     

    例えば、インテリアのメインとなってくる床・壁・天井をはじめ、ドアに巾木、扉、窓枠などのほか、キッチンならコンロや天板、換気扇やキッチンパネルもありますし、細かいところでは各部屋のスイッチパネルに至るまで、住まいを構成する数えきれないほどの建材が皆さんに押し寄せてきます!

     

    そのひとつひとつの機能面や素材の質感などを考慮しながら全ての色のバランスを揃えて……と気を配っているうちに、いつしか楽しみだったはずのリノベーションが「面倒になってきた…」「誰か代わりに決めて!」と投げ出したくなってきてしまうんですよね^^

     

     

    床、壁、ドアなど決めなければならないことが盛りだくさん!

    床、壁、ドアなど決めなければならないことが盛りだくさん!

     

    冒頭でも触れましたが、こうしたインテリア作りをする前の大切なポイントが、自分らしい『色彩計画』なのです 。

    色彩計画を立てないままリノベーションを始めると、意図せず無個性な空間になってしまったり、建材を選ぶ際に迷いすぎて迷子になってしまうことも;

     

    しかし、これは当たり前のこと。今までこれほどたくさんの建材に一度に関わったことなんて、ほとんどのオーナー様は経験がないはず。

    家づくりというものは、人生においてそれだけ特別なイベントだということです。

     

    カラーコンサルタンシーは、皆さんにとって特別で大切な新しい住まいをしっかりと形にするためにサポートさせていただくサービスです^^

     

    そんな時私たちプロのカラースタイリストが、お客さまのインテリアカラーを整え、色彩計画からカラースキームを作るサービスが、日本で初めてのサービス「カラーコンサルタンシー」です。

     

    リノベーションの前に、インテリアカラーの色彩計画を立てよう!カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

     

     

    2.インテリアカラーのプロに相談し、色彩計画を立てよう!

     

    さて、Farrow&Ball 銀座サロンには、F&Bカラースタイリストというインテリアカラーのプロが常駐しています。

    F&Bカラースタイリストは、カラーコンサルタンシーを担当しているインテリアカラー専門のコンサルタントで、皆さんのご自宅をはじめ店舗や職場スペースなど、様々な空間の色彩設計やカラースキーの作成などを行います。

    F&Bカラースタイリスト 川上

    F&Bカラースタイリスト 川上

    F&Bカラースタイリスト 前田

    F&Bカラースタイリスト 前田

     

    このF&Bカラースタイリストは、なんといってもインテリアの色を実践で学んできたプロ!

    机の上だけではわからない空間での独特な色の見え方や感じ方などを熟知しており、お客様の好みやご相談内容に沿ってご提案をさせていただきます。

     

    その際、普段のライフスタイルをはじめ、色の効果や照明や窓からの陽光などを考慮しながら色をチョイスしていくのですが、インテリアカラーのプロとして空間色彩の美しさを実現するだけでなく、非常にロジカルに色を導き出すため、お客様からはいつも高い満足感と評価をいただいております^^

     

    リノベーションの前に、インテリアカラーの色彩計画を立てよう!カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

     

     

    3.3つのステップでカラースキームを作成!自分らしい色彩計画

     

    では、いよいよカラーコンサルタンシーを受ける場合についてご紹介していきますね!

    カラーコンサルタンシーでは壁以外の建材も考慮し、下の図のように『3つのステップ』を経て色彩計画を練っていきます。

     

     

    お客さまらしい色彩計画を立て、カラースキームを作りだすまでの3つのステップ

     

    step 1 どんな暮らし方をしたいのか、皆さんの理想をヒアリング

     

    色を熟知したカラースタイリストが、理想の暮らし作りのためのヒアリング

     

     

    色を熟知しているF&Bカラースタイリストが、お客様の理想の暮らしを叶えるためにまず行うのが『徹底したヒアリング』。

    「こだわり」「暮らし方」「その空間で過ごす時間帯」「趣味」「家族構成」「周囲の環境」などをじっくりヒアリングさせていただきます。

     

    ここを掘り下げていくことは、お客様の「好き」や「らしさ」の背景を理解し、寄り添ったご提案をさせていただくための重要な時間だと考えています。

     

     

    step 2 リノベーション後も使える、あなただけのカラースキームを作成

     

     

    世界でたった一つ、お客さまだけの リノベーションのカラースキームを作成

     

     

    step 1でヒアリングをした内容やこれからの暮らし方や色彩計画をもとに、F&Bカラースタイリストがインテリアカラーのバランスを整え、下記の図のような「カラースキーム」を作成します。

     

     

     

     

    メインとなるインテリアカラーを中心に落とし込んでいますが、あらゆる建材の色や素材を選ぶときのベースとなるシートになります。

    ご相談されたお客様のためにピックアップした色たちが、インテリアでどう使うと良いのか、また相性の良いものなど、いろいろな側面から使えることもレクチャーします。

     

    このカラースキーム使えばスムーズなリノベーションが可能になるだけでなく、今後またインテリアの衣替えをしたくなったときにも役立つので、ずっと保管しておける宝物になりますよ♪

     

     

    step 3 愛着のある住まいの完成!

     

    愛着のある住まいの完成!

     

     

    ここまできたら、step2のカラースキームをもとに、いよいよリノベーションスタート!

    〇まだ施行をする工務店が決まってない方

    カラースキーム完成後、株式会社カラーワークスの最高の素材を熟知した施工チームが空間づくりをします。

    ときには一緒にペイント体験しながら家族の思い出作りをすることも♪ 自分らしい空間を実現します。

    〇工務店、設計会社、ハウスメーカーが決まっている場合

    工務店、設計事務所、ハウスメーカーが決まっていても、カラースキームをもってリノベーションの相談をしてみましょう。

    皆さん自身だけでなく、先方のコーディネーターさんや設計さんも含め、リノベーションの建材選びの判断材料として役立つことでしょう^^

     

    リノベーションの前に、インテリアカラーの色彩計画を立てよう!カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

     

     

    4.カラーコンサルタンシーで誕生した先輩ユーザーのインテリア事例

     

    カラーコンサルタンシーで色彩計画を立てたあと、リノベーションを完成させた先輩ユーザーの事例をご紹介いたします。

     

     

    品川リノベーション Before

    [Before]品川リノベーション

    品川リノベーション After

    [After]品川リノベーション

     

    伊豆山リノベーション玄関 Before

    [Before]伊豆山リノベーション / 玄関

    伊豆山リノベーション玄関 After

    [After]伊豆山リノベーション / 玄関

     

    伊豆山リノベーション / トイレ Before

    [Before]伊豆山リノベーション / トイレ

    伊豆山リノベーション / トイレ After

    [After]伊豆山リノベーション/ トイレ

     

    伊豆山リノベーション/ 洗面 Before

    [Before]伊豆山リノベーション / 洗面

    伊豆山リノベーション/ 洗面 After

    [After]伊豆山リノベーション/ 洗面

     

    リノベーションの前に、インテリアカラーの色彩計画を立てよう!カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

     
    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

     

     

    5.銀座サロンでもリノベーションの現場でもOK!カラーコンサルタンシー

     

    銀座サロンでのカラーコンサルタンシーサービス

    銀座サロンでのカラーコンサルタンシーサービス

     

    完全予約制のカラーコンサルタンシーですが、銀座サロンでは塗料のほか壁紙や絨毯、ウッドシャター、床材などもご紹介しています。

     

    オレンジ色の照明での見え方

    オレンジ色の照明での見え方

    白い色の照明での見え方

    白い色の照明での見え方

     

    また、上の写真のようにLEDで自由に調光できる照明環境も整っているため、照明や日光の入り方等も考慮しながらの色彩計画が可能となります。

    また、カラーコンサルタンシーはリノベーションのご予定があるご自宅で直接受けていただくこともできますので、お気軽に出張コンサルタンシーもご検討ください。

    出張カラーコンサルタンシーサービス

     

    出張カラーコンサルタンシー例

    出張カラーコンサルタンシー例

     

    出張カラーコンサルタンシーサービスは、現地の光環境や間取りを確認しながら色彩計画を立てることができるので、お客様にはよりわかりやすいサービスとなります。※交通費別途

    出張カラーコンサルタンシーも下の「カラーコンサルタンシーのご予約」のリンクからお申し込みいただけます。

     

    リノベーションの前に、インテリアカラーの色彩計画を立てよう!カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

    カラーコンサルタンシーサービスの詳細はこちら

     
    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

    カラーコンサルタンシーのご予約はこちら

     

     

    6.カラーコンサルタンシーをご利用されたお客さまの声

     

    U様

    この色を使いたいけど、それに合う床材や質感、組み合わせが自分ではわからなかったので、カラーコンサルで色々理論的にアドバイスしてくださってとても良かったです。

    Y様

    コンサルタントの前田あさひさんが、プロとしての知識も提案も豊富で頼りになり、また、気さくで質問しやすい雰囲気を作ってくださり、とても素敵な方でした。また、事前に私どもについてもいろいろと勉強準備をしてくださっていて、大変有り難く感じました。的確なアドバイスを短時間でたくさんだしてくださったので、助かりました。

    M様

    自分の好みはわかっていますが、実際にインテリアのカラー展開が頭の中で漠然としていました。川上さんが色系統を整理してご説明してくださったお陰でまとまることができました。こちらの希望一つ一つを丁寧に聞いてくださり、感謝しております。

    K様

    家全体を連続的にみて、こちらの不明確だったイメージを明確にしてくれたこと。 色の知識が豊富で、こちらにはわからなかったちょっとした違いにも気づかせてくれました。新築前にこちらのサービスを受けて本当によかったです!とても価値あるサービスだと思いました。

     

     

    7.DIY塗装やインテリアの模様替えは?気楽に色の相談をしたい方におすすめの3つのメニュー

     

    「リビングの一角だけを塗り替えたい」「DIYで子ども部屋を塗りたい」などの簡単な色のご相談は、3つのメニューがおすすめです。

     

    カラーコンサルタンシーほどではないけれど直接スタッフにご相談されたいという方におすすめなのは、Farrow&Ball銀座サロン(完全予約制)にご来店されること。

    直接色を見ながらスタッフとお話しできるのがポイントです!

     

    また、遠方の方はオンラインカラー相談も受け付けています。

    事前に簡単なヒアリングシートなども送付させていただきますので、それを元にスタッフと相談していただくことができますよ♪

     

     

    01.ショールームへ行ってみたい! 方へ、銀座サロンご予約はこちら

    1.ショールームへ行ってみたい!

    >>銀座サロンご予約

    02オンラインで色を相談したい! 方へ、オンラインカラー相談はこちら

    2.オンラインで色を相談したい!

    >>オンラインカラー相談

    03インテリアの色彩計画を立てたい方へ、カラーコンサルタンシーご予約はこちら

    3.インテリアの色彩計画を立てたい

    >>カラーコンサルタンシーご予約

     

    Farrow&Ball 銀座サロンでは、カラーコンサルタンシーサービスのほか、リノベーションも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

     

    >>Farrow&Ball資料請求はこちら

    >>銀座サロンのオフィシャルサイトはこちら

     
     

     

  • 体感温度を下げる寒色をインテリアに取り入れて
    この夏を快適に過ごす色彩計画を立てよう!

  • 2023.5.29, , , , ,

  • 年々気温が上がっている夏。窓をあけてもちっとも涼しくなく、寝苦しい夜も多いですよね。

    そんな時に役立つのが、心身に影響を与える色の効果!

     

    「暖色」や「寒色」という言葉を聞いたことはありますか?

    温度感を左右させる効果がある色のことを指し、暖色と寒色の体感温度の差はなんと2〜3度もあるとされています。

     

    今回は、夏が来る前にこうした色の効果を使ってお部屋づくりができるよう、涼やかさを感じさせ体感温度を下げてくれるブルーなどを含めた『寒色』のインテリアをご紹介します。

    今から快適な夏を過ごせるような色彩計画を立ててみませんか♪

     

     

    —————

    1.涼しいだけじゃない!部屋が広く見えたり、集中力を高めてくれる寒色のインテリア

    2.インテリアで人気の高い寒色をチェック!

    3.大人っぽいインテリアが好みなら、色彩計画にダークな寒色を思いきってプラス!

    4.ビニールクロスの壁紙の上から、寒色をDIY塗装してみよう

    5.インテリアの色彩計画を立てるなら、無料体験レッスンやカラークラスがおすすめ

    —————

     

     

    1.涼しいだけじゃない!心身をリラックスさせてくれたり、集中力を高めてくれる寒色のインテリア

    • 赤やオレンジ、黄色などの暖色に比べると、体感温度が2~3度も低い青や青緑などの寒色

    • 寒色をインテリアの壁面に塗装すると、空間を広く感じさせたり、集中力を高める効果がある

     

    涼しげな寒色をインテリアに取り入れると空間が広く、また集中力を高めてくれる

    K様邸 / LDK / Hip 8045D Ocean Depths

     

     

    色には見ただけで暖かく感じる赤やオレンジ、黄色が含まれた「暖色」というグループと、涼しさや寒さを感じさせる青緑やターコイズ、青系の色が含まれた「寒色」と呼ばれるグループがあるのはご存知ですか?

     

    この2つのグループ、実は暖色と寒色の体感温度の差が2~3℃!

    これだけ違うとエアコンの設定温度も変わってくるので、インテリアの色彩計画を立てるときには「暖かさ・暑さ」や「涼しさ・寒さ」のことをほんの少し考慮するだけでも、過ごしやすさが格段に変わってきます。

     

     

    氷のような明るめで穏やかなブルーは、より涼しさを感じやすい

    ホームデザインキャスリー様 / FARROW&BALL ペイント(壁)No.27 Parma Gray(カウンター)No.31 Railings

     

     

    なお、寒色のなかでも一番お部屋を涼しく感じさせてくれる色は、上の写真のような明るめで穏やかなトーンのブルー。

    まるで氷のような繊細なブルーが素敵ですよね^^

     

    1年を通してインテリアでは非常に人気が高い色でもあり、北欧インテリアのようなシンプルでいて個性をしっかり感じさせるスタイルが好きな方に向いている寒色です。

     

     

    勉強部屋に取り入れると集中力を引き出す寒色

    勉強部屋に取り入れると集中力を引き出す寒色

     

    カラーワークス神戸 / T様邸 / FARROW&BALL ペイント(左写真)No.89 Lulworth Blue(右写真)No.280 St Giles Blue


     

    他にも青を含む寒色には、心身をリラックスさせてくれたり、集中力を高めてくれる効果もあります。

    例えば、一日を通して直射日光が入らない北向きのお部屋に使う時は少し調整が必要ですが、子どもたちの勉強部屋やお家の中のお仕事スペースにもぴったりの色なので、インテリアの色彩計画を立てるときには、ぜひ取り入れてみてくださいね♪

     

     

    日本カラーマイスター協会主催:明日から使える色のプチ知識が学べる無料体験レッスンをオンラインで開催中!

    まずは無料体験レッスンからどうぞ!毎週火曜日①11時〜②19時〜オンラインで開催!

     

     

     

    2.インテリアで人気の高い寒色をチェック!

    • 全132色揃うFarrow&Ballや色数が圧倒的に豊富なHipでも人気の高い寒色

    • 「子供部屋向きの寒色」「寝室向きの寒色」「北欧スタイルにぴったりの寒色」「開放的でフリーダムな寒色」の4つをご紹介

     

    カラーバリエーションが豊富なインテリア用の塗料ですが、なかでも人気が高いのがブルー系統が含まれる寒色。

    人気の寒色がどのように使われているのか、ここでご紹介していきます♪

     

     

    子ども部屋を彩るのは元気な寒色

     

    鮮やかさのある寒色系なら、子供部屋にもぴったり!

    カラーワークス神戸 / カメヤグローバル株式会社 / H様邸 / FARROW&BALL  ペイント / 子ども部屋 No.280 St Giles Blue

     

    副交感神経を刺激して心拍数や呼吸を鎮めてくれる寒色系の色なので、心身をリラックスさせたり、落ち着かせてくれる効果があり、リビングをはじめ用途性が高く大人も大好きな色。

     

    ですが、実は子ども部屋にもとても人気が高い色です!

     

    お子様が小さいうちは、子どもたちが明るく楽しく過ごせるように意識して、上の写真のようなソフトだけど少しカジュアルな鮮やかさを感じる寒色を。

     

    勉強に集中する年頃に成長したら、少し鮮やかさを抜いて穏やかさのある寒色をチョイスすると良いので、お子様の成長に合わせたインテリアの色彩計画を立てるといいですよ。

     

     

    ・一日の疲れを癒す寝室向きの寒色

     

    爽やかな空気感を演出する少し緑みがかったブルー

     FARROW&BALL  ペイント No.82 Dix Blue

     

    一日外で頑張ってきた身体や心を解放できる一番のお部屋といえば、寝室。

    そんなお部屋に向いているのは、穏やかで優しげな印象の寒色。

     

    上の写真のような少し暖かみのある緑がかった寒色だと、寝室が北向き側だとしても寒さを感じにくいですし、朝起きたときはお部屋を爽やかに彩ってくれるでしょう^^

     

     

    ・北欧スタイル向きの寒色

     

    北欧スタイルにもぴったりなスモーキーカラーの寒色ブルー

    FARROW&BALL  ペイント(正面壁・青)No.307 Kittiwake(周囲壁面&天井・白)No.2001 Strong White

     

    日本でも根強い人気のあるインテリアスタイルといえば、北欧スタイル。

    スマートさとソフトで知的な印象のあるインテリアスタイルですが、ここでも寒色は人気色として使われやすい色です。

     

    北欧スタイルでは、基本的に明るく抜け感のある白がベースカラーとなります。

    ですので、は上の写真のようにアクセントカラーとして寒色を壁の一部に取り入れるような使い方をすると、インテリアで特別なスペースとして映えますよ^^

     

     

    ・開放的でフリーダムな寒色もある!

     

    強い色ながらも南の海のような開放感を感じさせるターコイズ系の寒色

    A様邸 / Hip ペイント(壁)AC088N Ocean Reef

     

    寒色系の色が全て、心穏やかにリラックさせてくれる色だと思ったらそうではありません。

    ターコイズ寄りの色合いになってくると、南の海のような開放感やフリーダムな雰囲気をまとってくるのが面白いところ♪

     

    白を合わせると爽やかな清涼感を感じますし、黄色やピンクなどのカジュアルな色と合わせてもPOPで楽しげな空間を演出できますよ^^

     

     

    カジュアルなトーンの水色なら空間にPOPな印象が!黄色と合わせて部屋を楽しむのもOK♪Farrow&BallのLotus BP2064で南国のようなコーナーを。 

    FARROW&BALL  壁紙(左)Aranami BP4604(右)Lotus BP2064


     

    また、ターコイズ系の感触は遊びを感じるクリエイティブな色なので、上の写真のように柄が印象的な壁紙でインテリアを彩るのも良いですね。

     

    使ってみたい寒色の壁紙が見つかったら、ぜひサンプルやカラーチャートを取り寄せて実際にご自宅のインテリアに貼ってチェックしてみてくださいね^^

     

     

    ※Farrow&Ballのチャートのご請求はこちらからどうぞ

    Farrow&Ballのカラーチャートのご請求はこちら

     

    日本カラーマイスター協会主催:明日から使える色のプチ知識が学べる無料体験レッスンをオンラインで開催中!

    まずは無料体験レッスンからどうぞ!毎週火曜日①11時〜②19時〜オンラインで開催!

     

     

     

    3.大人っぽいインテリアが好みなら、インテリアの色彩計画にダークな寒色を思いきってプラス!

    • モダンで大人っぽい雰囲気を演出する暗めの寒色は、奥行き感も感じさせてくれる

    • ごちゃごちゃしがちなキッチンもスマートにまとめてくれるダークカラーの寒色

     

    大人っぽい空間にぴったりのダークな寒色

    FARROW&BALL  壁紙 Silvergate BP883

     

    ダークカラーのおうち、素敵ですよね♪

    日本の住宅でも、さまざまな色を取り入れる方が増えるとともに、暗い色をインテリアに取り入れる方も増えてきました。

     

    ダークカラー特有のモダンで大人っぽい雰囲気をクールに演出するなら暗い寒色系はもってこいの色で、少しハードなインテリア雑貨などとあわせるのもGood♪

     

     

    天井も壁も同じ色でゾーニングすることで、深くリラックスできるブルーの寝室穏やかなブルーグレーはインテリジェンスな雰囲気を醸し出します

     

    FARROW&BALL  ペイント(左)No.308 Wine Dark(右)No.299 De Nimes


     

    ネイビーのような暗めの寒色は、実は空間に奥行き感を感じさせる効果もあるので、リビングを始めとした空間を広く感じさせるインテリアカラーとして寒色は効果的に使えますよ^^

    奥行き感を出したいお部屋の色彩計画に、ぜひ取り入れてみて下さいね♪

     

     

     

    4.ビニールクロスの壁紙の上から、寒色をDIY塗装してみよう♪

    • DIYをするならFarrow&Ballのペイントスターターキットがおすすめ!

    • 壁一面をDIYで塗装するなら、初心者でも3~4時間くらいあれば完成してしまう

     

    キッチンスペースに取り入れることですっきりとした印象を持たせられる

    FARROW&BALL  ペイント(正面壁・キッチンカウンター下扉・青)No.281 Stiffkey Blue

     

    夏に向けて壁を初心者の方がDIY塗装をするとなると、不安になってしまうこともあるかもしれませんが、いま貼っているビニールクロスの壁紙の上からも塗装ができるんです♪

    特に難しい特別な下処理などいらず、気軽に取り組むことができるのがDIY塗装の良いところ^^

     

    今年はご自宅のインテリアをDIY塗装してみようと考えている方におすすめなのが、Farrow&Ballのペイントスターターキット!

     

    塗装する道具や塗料が全部揃っているFarrow&Ballのペイントスターターキット

    塗装が初めての方にとって、何を揃えたらDIY塗装ができるのかわからず道具選びでストレスを感じてしまうものですよね;

     

    このスターターキットなら、お目当てのFarrow&Ball(約15平米塗装可能)の塗料含めて全ての道具が揃っているので安心を。

    カラーワークスのEC Shopからもご購入できるので、お好きな寒色の色を見つけて手に入れてくださいね♪

     

     

    スターターキットのご購入や詳細はこちら

    FARROW&BALLペイントスターターキットのご購入・詳細はこちらからどうぞ

     

     

    なお、シンプルな壁一面なら養生から後片付けまで含めても、個人差はあると思いますが約3~4時間程度で終えることもできるくらいチャレンジしやすい作業です。

    ※光触媒加工や抗菌加工が施されている特殊なビニールクロスの壁紙に塗装すると水性塗料を弾きやすいため、塗装をする前に必ずご確認下さい。

     

    午前中にDIY塗装をするとお昼くらいには終わり、すぐにインテリアが変わったことを体感できるので、ストレス発散にも持ってこいです笑

     

     

    黒にほど近いFarrow&BallのNo.95 Black Blueはモダンなキッチン作りにピッタリの寒色

    ホームデザインキャスリー様 / FARROW&BALL  ペイント(壁)No.95 Black Blue

     

    もしDIY塗装がご不安な方は、ペイントレッスンも定期的に行っているのでそちらもぜひチェックを。

    スタッフがDIY塗装のHow toを丁寧にお伝えする人気のレッスンとなっています^^

     

    レッスンの日程のチェックやお申し込みはこちらからどうぞ

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

     

    5.インテリアの色彩計画を立てるなら、無料体験レッスンやカラークラスがおすすめ

    • 一般社団法人 日本カラーマイスター協会で開催しているオンラインの無料体験レッスンがある

    • 6/28 カラークラス『酷暑を快適に過ごすなら寒色インテリア!住まいの色彩計画』を開講

     

    落ち着いた色のリビングにはくすみのあるホワイトやグレーで抜け感を作るとGOOD!

    ホームデザインキャスリー様 / Hip ペイント(壁)AC085N Tropical Sarf

     

    住宅の色彩計画を立てる前に気軽に色について学んで見たい方におすすめなのが、一般社団法人 日本カラーマイスター協会で開催している『無料体験レッスン』。

     

    毎週火曜日の11時〜12時と19時〜20時の2回オンラインで開催しているカラーのプチ講座で、無料で色のポイントを学べるのがポイント!

    住まいに限らず色のことを知ることができるので、気になる方は以下のリンクからお申し込みをどうぞ♪

     

     

    日本カラーマイスター協会主催:明日から使える色のプチ知識が学べる無料体験レッスンをオンラインで開催中!

    まずは無料体験レッスンからどうぞ!毎週火曜日①11時〜②19時〜オンラインで開催!

     

     

     

    Farrow&Ballの壁紙の柄とベースのブルーが部屋を明るく彩る

    H様邸 / FARROW&BALL  壁紙 (壁)Ranelagh BP1847

     

    また、同じく日本カラーマイスター協会では『カラークラス』という1時間で色について特定のテーマで学べるクラスが開催されています。

     

    6/28(水)11時〜12時のカラークラスのテーマは、まさに今回の寒色の内容にぴったりな『酷暑を快適に過ごすなら寒色インテリア!住まいの色彩計画』。

     

    夏が来る前にこうした色の効果を使ってお部屋づくりができるよう、涼やかさを感じさせ体感温度を下げてくれるブルーを含めた『寒色』を、どうやってインテリアに取り入れていったら良いかのポイントをお伝えしてくれるそうです。

     

    お部屋の方角によっても選ぶ寒色が変わってくるそうなので、ご興味のある方はぜひチェックを。

     

     

    日本カラーマイスター協会主催:寒色を使った色彩計画のポイントについて学びたい方は、こちらからどうぞ

    6/28(水)11時〜12時開催のカラークラスは『酷暑を快適に過ごすなら寒色インテリア!住まいの色彩計画』お申し込みはこちらから

     

     

     

    それでは、今年の夏は涼しく感じさせてくれる寒色を使ったインテリアの色彩計画を楽しんでくださいね!

     

     

  • 海外インテリアのような特別な『白』の世界
    塗装の白で魅せる繊細でおしゃれな空間の秘密!

  • 2023.5.14, , ,

  • 今回のブログは、インテリアでの「白」についてご紹介をします。

    日本の住宅の壁はほとんど「白」なので、もしかしたら今更感もあるかもしれませんが、実はインテリアにおいて「白」が一番難しく、かつ多彩な表情をもつ色なのです!

    海外インテリアでもよく見かけるおしゃれな「白」のおうちなど、どんな秘密があるのか紐解いてみましょう♪

     

    白の使い方が学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

    ——————–

    1.海外インテリアを見て憧れる方にこそおすすめの塗装

    2.海外インテリアは、壁紙よりも塗装が主流

    3.色を取り入れるには勇気がいる、という方は「白」にこだわろう!

    4.Farrow&Ballの豊富で魅力的な「白」のグループ

    5.色を選ぶために、まず無料のカラーチャートを取り寄せよう

    6.インテリアでのこだわりの「白」が学べる色の日セミナーで、ワークショップも開催中!

    ———————

     

     

    1.海外インテリアを見て憧れる方にこそおすすめの塗装仕上げ

     

    インテリアでは、実は特別な色「白」についてご紹介

     

     

    海外のおうちって素敵なインテリアが多いですよね♪

    本や雑貨などがたくさんあってもおしゃれにディスプレイされていますし、壁の色にこだわっているおうちもたくさんあります。

     

    日本だと、明るく清潔にみせるために「壁は白」「余計な物はしまう」という考え方が一般的かもしれません。

    シンプルな暮らしをしていると繊細な美しさや心地よさを感じやすくなるので、これも素敵な考え方です^^

     

    でも、普通に暮らしていると生活感のある物がそこら中にありますし、家具も全部の雰囲気を統一できればよいのですが、揃っていない場合はチグハグにみえてしまうことも笑

     

     

    インテリアでは、実は特別な色「白」についてご紹介

     

     

    そんな少しまとまりのない雰囲気を簡単にまとめる良い方法が、壁に色をつけること!

    ひとつひとつのインテリアの要素がバラバラでも、例えば四方の壁を同じ色で塗るだけで、そのお部屋の雰囲気をまとめてくれます。

     

    この時、わずかでも色の付いた壁の方がその効果は大きいのですが、もしありきたりなビニールクロスの壁紙の白のままだと、雑多な雰囲気をまとめるには少し弱くなってしまいます。

     

     

    白の使い方が学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

    2.海外インテリアは、壁紙よりも塗装が主流

     

    海外の住宅は必ずしも色が付いている住宅ばかりではなく、インテリアカラーのメインは「白」という素敵なおうちも多くあります。

     

    では、なぜ海外インテリアは白でもおしゃれになるのでしょう。

     

    赤みの強いホワイト系の色 No.293 Jitney

     

     

    それは、数ある白の中でもその空間にぴったりな「白」を選べているから。

     

    白は1色だけではなく、実はたくさんの種類があります。

    部屋の窓の向きや床材の色によってお部屋の環境は大きく変わるので、それに合う白を選ぶとインテリアの印象が整って見えてくるのです♪

     

     

    インテリアでは、実は特別な色「白」についてご紹介

     

     

    この繊細な白の色味の違いを出せるのは、やはり塗装。

    白いビニールクロスの壁紙もありますが、色の違いはそれほど多くないのが実状です。

     

    おしゃれな白い壁の海外インテリアもほとんどは塗装で仕上げるのが主流で、お部屋毎に繊細な違いを付けています。

    壁の色に白を選ぶときは、どんな白の色合いがあるのか塗装のカラーチャートをチェックするのがおすすめですよ^^

     

     

    白の使い方が学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

    3.色を取り入れるには勇気がいる、という方は「白」にこだわろう!

     

    カラーワークスにいらっしゃるお客様の中にも、「塗装に興味はあるけれど、色のついた壁にするのはハードルが高くて勇気がいる……」という方もいらっしゃいます。

     

    そのような方たちに人気が高い色はやはり白系統の色なのですが、単純に「白」を選べばいいというわけではありません。

     

     

    インテリアでは、実は特別な色「白」についてご紹介

     

     

    上でもご紹介しましたが、白にも赤みや黄みをはじめ緑や青、紫がかった白があったり、グレイッシュな白があったりと実に種類が豊富です。

     

    また白の特性の一つとして、周りにある色や照明の色、窓から入ってくる光の色に色味が左右されやすいという特徴があります。

     

     

    インテリアでは、実は特別な色「白」についてご紹介

     

     

    同じ家の中でも、お部屋によっては窓の向きが違うでしょうし、使っている照明も変わってくると思いますので、1色白を決めてその色を全部の部屋で使い回すのも危険です。

     

    白い壁にするときは、そういったお部屋の環境を考えながら、適正な白を選ばないと「なんだかしっくりこない」と感じてしまうくらい、私たちでも難しく特別な色なのです。

    白を選ぶなら、ぜひこだわって選んでみましょう^^

     

     

    白の使い方が学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

    4.Farrow&Ballの豊富で魅力的な「白」のグループ

     

    豊富なFarrow&Ballの白のグループ

     

     

    このブログでもよくご紹介している、英国の塗料ブランドFarrow&Ballのカラーチャートをご覧になったことはありますか^^

    白だけでなんと6つのグループに分かれているくらい、特別な色として扱われています。

     

    例えば、下の写真を見比べてみましょう。

     

     

    インテリアでは、実は特別な色「白」についてご紹介グレイッシュなホワイト No.273 Wevet


     

    多分パッと一枚だけでみると、どちらも「白系統」の色に感じると思いますが、比べてみると全く違って見えますよね。

    この白の壁を逆にしてみたら、きっとそれぞれ違和感を感じてしまうのではないでしょうか。

     

    床の色や窓の方角によって選ぶ白を変えることで、こんなにも印象に差が出てくるということがよくわかりましたね^^

     

     

    黄みがかった印象のホワイトが揃うグループ赤みのある印象のホワイトが揃うグループ


    穏やかな印象のホワイトが揃うグループクールな印象のホワイトが揃うグループ


     

    他にもFarrow&Ballの白のグループには、黄みがかっている白のグループやクールな印象をもたらす白のグループなどバラエティ豊かな白がたくさんあります。

     

    皆さんのご自宅にあう白はどんな色なのか、一度カラーチャートで確かめてみることをおすすめします♪

     

     

    白の使い方が学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

     

    5.色を選ぶために、まず無料のカラーチャートを取り寄せよう

     

    無料で取り寄せることができるFarrow&Ballのカラーチャート

     

     

    さて、こんなにも豊富に白が揃っているFarrow&Ballのカラーチャートですが、無料で取り寄せることができるのをご存知ですか?

     

    個人の方であっても、設計・施工会社のご担当社の方であっても、Farrow&BallのWebサイトからお申し込みをしていただくことができます!

     

    ご自宅の壁にはどんな白があうのか、カラーチャートを取り寄せて確かめてみましょう。

     

     

    無料で取り寄せられるFarrow&Ballのカラーチャートのご請求はこちらからどうぞ

    Farrow&Ballのカラーチャートのご請求はこちら

     

     

     

    6.インテリアでのこだわりの「白」が学べる色の日セミナーで、ワークショップも開催中!

     

    色の日セミナー

     

     

    Farrow&Ball銀座サロンでは、毎月16日(色の日)に色の日セミナー『インテリアの白、奥深い世界』を開催しています。

     

    カラーのプロフェッショナルである一般社団法人日本カラーマイスター協会の講師をお呼びし、白の特性や心理効果、6つの白のグループについて学べたり、ワークショップを行う楽しいセミナーです^^

     

    白のインテリアについて学びたい個人の方から、コーディネーターさんや設計さんなどグループ単位でのお申し込みも受けておりますので、お気軽にご参加ください。

     

     

    白の使い方が学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

    白の使い方を学べる色の日セミナーのお申し込みはこちら!

     

     

     

     

  • おしゃれなトイレのおすすめ施工事例 10選!
    DIYや施工工事で個性的な空間をつくろう☆

  • 2023.4.04, ,

  • はじめておうちを塗装するとしたら、皆さんはどの空間から塗りたいですか?

    リビングに取り入れたいと言う方はとても多いのですが、実はそれと同じくらいご希望が多いスペースが『トイレ』!

    トイレは施工工事はもちろん、DIYでもチャレンジしやすいスペースなんですよ。

     

    今回のブログでは、そんな人気のトイレスペースの施工事例の中から、アイデア溢れる10の事例をご紹介します♪

     

     

    DIY塗装のノウハウが身に付くペイントレッスンのお申し込みはこちら

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    ——————–

    1.トイレスペースこそ個性的な空間を作りやすい!

    2.狭いトイレには、インパクトのある壁紙が似合う

    3.大胆で大きな柄の壁紙はニュートラルカラーでおしゃれに取り入れる

    4.アクセントカラーは狭い天井に!

    5.ワンポイントを入れるならトイレの廻り縁(クラウン)もGood!

    6.おしゃれなストライプ柄をトイレ壁面に貼ると、天井が高くみえる!?

    7.今よりもトイレに広さを感じさせたいならハーフペイント!

    8.モダンでおしゃれな印象にするならモノトーンでコーディネート

    9.リラックスしてくつろぎたいなら、ニュートラルカラーがおすすめ

    10.狭くて暗いトイレこそ、ダークカラーと照明で魅せる!

    DIY塗装のHOW TOが身に付くペイントレッスンのご予約

    トイレの壁紙や塗装の施工工事のお問い合わせ

    ———————

     

     

    1.トイレスペースこそ個性的な空間を作りやすい!

     

    トイレというと、窓が小さかったり無かったり、あまり日当たりが良くなく狭い空間というイメージがありますよね。

    そのため、明るさや清潔感を求める方も多く、白い壁に白い便器というおうちがほとんどなのではないでしょうか。

     

    ただ、トイレは小さく狭いスペースだからこそ個性を発揮しやすい場所でもあるんですよ♪

     

     

    個性的な空間を作りやすいトイレスペース!Hip 7996N Twilight Zone

    N様邸:Hip 7996N Twilight Zone

     

    上の写真は、大好きなブルーで壁と天井を塗装、床には名古屋モザイクさんのカラフルなタイルを敷き詰めたトイレスペースです。

     

    手洗いボウルや便器は白のままですが、周りの壁の色が白い壁に囲まれている場合よりも、その白さが際立って綺麗に見えると思いませんか?

     

    また、カジュアルさとかっこよさをもつこのブルーも個性的でおしゃれですよね。

    リビングなどで使うと少し鮮やかできつい印象があるかもしれませんが、トイレのような狭いスペースだと不思議と収まりがよく、遊び心を感じさせてくれるのも素敵なポイントです^^

     

     

    2.狭いトイレには、インパクトのある壁紙が似合う!

     

    海外の壁紙って可愛くて、ゴージャス、アートフルな柄のデザインが多くて憧れてしまいますよね。

     

    なかでも英国の最高級塗料ブランドのFarrow&Ballの壁紙は、伝統的な工法を用いてハンドメイドで英国本国の職人さんが作っている逸品です。

     

    品質の素晴らしさはもちろん、その類稀なデザインに世界中のファンが魅了されており、花柄、ダマスク柄、ストライプ柄、幾何学模様など、そのカラーバリエーションはなんと1000種類以上!

     

     

    インパクトのある壁紙で映える空間に。FARROW&BALL 壁紙 Bumble Bee BP531

    カフェトイレ:FARROW&BALL 壁紙 Bumble Bee BP531

     

    上の写真のような、鮮やかな色でインパクトが強い柄の壁紙も多く揃っていますが、リビングのような広い空間で使うと思っている以上に派手に感じてしまいますし、使うのに勇気が入りますよね。

     

    でもトイレだと空間が限られている上、構造もシンプル。

    さらに便器や洗面ボウルの色も白が多いので、壁紙の柄と喧嘩する要素が少ないため、個性的な海外の壁紙を大胆に使ってもOK!ぜひチャレンジしてみては♪

     

     

    おしゃれなトイレの塗装や壁紙の施工工事はこちら

    塗装や壁紙の施工工事はこちらからどうぞ

     

     

    3.大胆で大きな柄の壁紙はニュートラルカラーでおしゃれに取り入れる

     

    リッチ感漂う海外のダマスク柄に憧れている方も多いのではないでしょうか。

    上の写真で使われているFarrow&BallのSilvergateというコレクションもそのひとつ。

     

     

    極上のトイレスペース!FARROW&BALL 壁紙 Silvergate BP879 / 巾木・扉 塗料 No.265 Manor House Gray / 天井 塗料 No.255 Tanner's Brown

    A様邸 / 壁:FARROW&BALL 壁紙 Silvergate BP879 / 巾木・扉:FARROW&BALL 塗料 No.265 Manor House Gray / 天井:FARROW&BALL 塗料 No.255 Tanner’s Brown

     

    柄が大きく壁紙というよりもまるでアートのようなSilvergateは鮮やかな色のパターンもありますが、上の写真のようにニュートラルカラーでシックに使うのもGood!

     

    トイレの便器も最近はカラーバリエーションが増えてきましたが、上のようなマットな黒をあわせると、スマートさがプラスされて、ホテルライクな上質なトイレスペースになりますよ♪

     

     

    4.アクセントカラーは狭い天井に!

     

    空間を引き締めたり、動きを出してくれるアクセントカラーを狭いトイレで活かす場合、『空間の上の方に持ってくる』という方法があります。

     

     

    天井にインパクトのある色をいれて遊ぶ!FARROW&BALL 壁紙 Block Print Stripe BP769/FARROW&BALL 塗料 No.279 Yellow Cake

    A様邸 / 壁:FARROW&BALL 壁紙 Block Print Stripe BP769 / 天井:FARROW&BALL 塗料 No.279 Yellow Cake

     

    上の写真の場合は、天井にアクセントカラーを塗装していますね!

    これはBlock Print StripeというFarrow&Ballの壁紙ですが、この柄の中でも黄色が使われているので、共通点があって唐突感を感じません。

     

    また、白ではありませんが黄色はかなり明るい色なので、暗めのトイレでもパッと明るく感じさせてくれるのも良い効果ですよ♪
     
     
     

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    5.ワンポイントを入れるならトイレの廻り縁(クラウン)もGood!

     

    アクセントカラーとして廻り縁(クラウン)に取り入れた事例 / ホームデザインキャスリー様 / FARROW&BALL 塗料 No.265 Manor House Gray / 巾木 No.279 Yellowcake

    ホームデザインキャスリー様 / FARROW&BALL 塗料 / 壁:No.265 Manor House Gray / 巾木:No.279 Yellowcake

     

    4の事例のように天井面全体にアクセントカラーを取り入れるだけでなく、トイレの天井付近の廻り縁(クラウン)だけ塗装するのもGood☆

     

    天井面よりさらに面積が少ない廻り縁(クラウン)に鮮やかな色を取り入れることで、トイレスペースにシャープさとアクティブさがプラスされ、グッとモードな印象に。

     

    天井面や廻り縁(クラウン)を塗装するとしたら本当に少ない量で事足りますし、DIY塗装もしやすいので気軽に色を塗り替えていくのもいいですね!

     

     

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    6.おしゃれなストライプ柄をトイレ壁面に貼ると、天井が高く見える!?

     

    縦にラインが印象的なストライプ柄の壁紙は、トラッドで知的な雰囲気を作ってくれる人気の柄☆

    でもそんな素敵な雰囲気だけでなく、『天井を高く』見せてくれるという視覚的な効果ももたらしてくれるのがこの柄の特徴です。

     

     

    ストライプは天井を高く見せてくれる / A様邸 / FARROW&BALL 壁紙 Block Print Stripe BP770

    A様邸 / FARROW&BALL 壁紙 Block Print Stripe BP770

     

    上の写真のように、トイレのような狭い空間でも上に抜け感を感じることができるのは嬉しい効果ですよね^^

     

    この時、より高さを感じさせるため天井の色を白や白に近い軽さを感じるような色にしておくと、より天井が高く感じやすくなるので、壁紙とあわせてコーディネートしてみるのいいでしょう。

     

     

    おしゃれなトイレの塗装や壁紙の施工工事はこちら

    塗装や壁紙の施工工事はこちらからどうぞ

     

     

    7.今よりもトイレに広さを感じさせたいならハーフペイント!

     

    6で記述したようにストライプ柄の壁紙が縦のラインを強調する効果がありますが、横のラインは『空間をより広く』見せてくれる効果があります^^

     

    下の空間を明るくすることで目線の位置に開放感を / ホームデザインキャスリー様 / A様邸 / FARROW&BALL 塗料 No.26 Down Pipe

    ホームデザインキャスリー様 / A様邸 / 壁:FARROW&BALL 塗料 No.26 Down Pipe

     

    例えば、上の写真のようにハーフペイントで壁の上と下を違う色で塗装をすることで、横のラインが際立ってきますが、トイレに座った時に目に入る(床を含めた)白のスペースに開放感を感じませんか。

     

    床・壁・天井と全部が白で統一されているよりも、このようにあえて色を対比させてコーディネートすることで「明るい」「広い」「清潔感」といった『白』の良いポイントがより発揮させることができますよ♪

     

     

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    8.モダンでおしゃれな印象にするならモノトーンでコーディネート

     

    トイレスペースは、そもそも白い洗面ボウルや便器、配管のシルバーが目につきやすいスペースなので、シンプルかつモダンでおしゃれな印象にしやすいという利点があります。

     

     

    明るい色で濃淡をつけるだけでも開放感は感じられる。床材が黒いことで安定感も / りのまま様 / I様邸 / FARROW&BALL 塗料 No.265 Manor House Gray

    りのまま様 / I様邸 / 壁:FARROW&BALL 塗料 No.265 Manor House Gray

     

    上の写真のように、白・グレー・黒のモノトーンのグラデーションでまとめることで、アーバンな雰囲気を醸し出し、余計なものがなく、おしゃれでスマートなトイレスペースを作ることができます^^

     

    この時、この空間で一番下に位置する床材に『一番暗い色=重たさを感じる色』を持ってくると安定感が生まれ、よりバランスの良い空間づくりができるようになりますよ♪

     

     

    9.リラックスしてくつろぎたいなら、ニュートラルカラーがおすすめ

     

    さて、トイレではリラックスしてくつろいで過ごしたいという方もいらっしゃるでしょう。

    そんな居心地の良さを感じたい方におすすめの色がニュートラルカラー。

     

     

    くつろげる暖色系の色で居心地の良さをUP! / サジェスト様 / Hip(上)8731W Staghorn(中)8786N Black Finish(下)8734M Bark Mulch

    サジェスト様 / Hip(上壁)8731W Staghorn(仕切り)Hip 8786N Black Finish(下壁)Hip 8734M Bark Mulch

     

    暖かさと穏やかさを感じる明るめのベージュやグレージュといった色を含むニュートラルカラーは、緊張感をほぐしてくれるストレスフリーな色になります。

     

    上の写真のように、トイレに座ったときの目線の位置にこうした色合いが塗装されていると、ほっと一息つけそうですよね!

     

    ニュートラルカラーは、ベージュ系だけでなく一見地味ですが驚くほど繊細で上品なグリーンやブルー系の色合いもたくさん揃っているので、「これだ!」と思う自分だけのくつろぎカラーを見つけて取りれてみては♪

     

     

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    10.狭くて暗いトイレこそ、ダークカラーと照明で魅せる

     

    トイレスペースは窓はあっても小さかったり、窓がついておらず照明だけというパターンをよく見かけます。

     

    こうなると、どうしても空間を明るい色にしたり明るい照明を付けたりしたくなるところですが、大人っぽい雰囲気を演出するなら、逆転の発想をしてみると海外インテリアのようなおしゃれなトイレを作ることも♪

     

     

    モダンでスマートな雰囲気を醸し出すトイレスペース / H様邸 / FARROW&BALL 塗料 No.281 Stiffkey Blue

    H様邸 / 壁:FARROW&BALL 塗料 No.281 Stiffkey Blue

     

    このようなコーディネートをするには、2つのポイントがあります。

     

    ひとつ目は、あえて天井や壁をダークカラーで塗装すること。ドキドキしますが、狭いトイレスペースのなかを思いきって全部暗くしてしまいましょう。

     

    ふたつ目は、関節照明にしたりアッパーライトを壁に照らすことで、光のグラデーションをトイレスペースに映し出すこと。壁や天井がダークカラーだと、照明の光の陰影を綺麗に映しだしてくれるのです^^

     

    この二つのポイントを意識するだけで、シックで大人っぽい雰囲気のある特別なトイレスペースを作ることができますよ♪

    ちょっと勇気がいるカラーコーディネートかもしれませんが、個性的でおしゃれなトイレを目指してぜひチャレンジしてみてくださいね!

     

     

    DIY塗装のHOW TOが身に付く[ペイントレッスン]のご予約

     

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    トイレは狭い空間なので、DIY塗装に簡単にチャレンジできるスペースのひとつ。

    ただ、はじめてDIY塗装をする前に、塗装や準備、後片付けのコツを身につけておくと、とてもスムーズな作業ができるようになります。

     

    カラーワークスでは、そんなDIY塗装の初心者向けの皆さんに毎月ペイントレッスンを開催しています。

     

    塗装の仕方だけでなく、色の選び方のコツまでスタッフが直接レクチャーしている人気のレッスンとなっているので、トイレのDIY塗装を考えていらっしゃる方は、ぜひお申し込みください♪

     

     

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    壁紙や塗装の施工工事のお問い合わせ

     

    F様 新築マンション / FARROW&BALL No.272 Plummett

    F様 新築マンション / FARROW&BALL No.272 Plummett

     

    カラーワークスでは、塗装や壁紙の施工工事も行っています。

    スタッフが色のご相談をお受けしたあとプロの職人が丁寧に施工させていただくので、最初から最後まで安心してお任せください。

     

     

    おしゃれなトイレの塗装や壁紙の施工工事はこちら

    塗装や壁紙の施工工事はこちらからどうぞ

     

  • 4月の新生活におすすめ♪ペイントレッスンの中身をご紹介!

  • 2023.3.20, ,

  • 少しずつ気温が暖かくなってきましたね!

    4月は新生活が始まる節目の月、暖かい陽気に合わせてお部屋の気分も変えてみませんか?

    東京ショールームでは4月~5月のペイントレッスンの日程が追加されました!

    4月15日には神奈川ショールームでも特別開催予定。

    今回はそんなペイントレッスンの中身を少しだけご紹介させていただきます♪

     

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

     

    8/3(水)ペイントレッスンの追加開催が決定!

     

    まずペイントレッスンではペイントをするために必要なツールのご紹介からスタート。

    初めての方にはペイントに必要な道具が全てそろっているカラーワークスペイントセットをおすすめしています^^

    カラーワークスペイントセット

     

    汚れても良い様にみんなでエプロンを付けたら、床や壁にペイントがつかないように必要な養生の仕方からレクチャー。実はこの養生がペイントの仕上げに大きく左右します!綺麗に仕上げるために、ペイントレッスンでは養生のテクニックを丁寧にお教えします。

     

     

     

    養生が終わったらいよいよペイントスタート!まずは刷毛を使って、ローラーでは塗るのが難しいマスキングテープの境目などを塗り、その後ローラーで広い面を塗ります。この時に、均等にぬるちょっとしたコツなどもご紹介します。

     

     

     

    1回目が塗り終わった後に、少し乾燥時間が入ります。その間は休憩&質問タイム。

    皆さんで塗る予定の所を共有しあったり、「こんな色塗りたい」や「こういう場所に塗りたいけどどうすればよいの?」など

    少し時間があるのでいろいろな内容をお話ししています。塗装に関する心配事などもスタッフがお答えしますので、この機会に是非ご質問ください🎵

     

    1回目に塗ったペイントが乾いてきたら、再度刷毛とローラーで塗装し養生を剥がして完成です。

    最後にお片付けの仕方もお教えします。

     

    家族でご参加される方も多いです^^

     

    ペイントレッスンを受けてみた感想をお聞きしました

     

    お一人はもちろん、ご友人やご家族との参加も大歓迎です!

    皆様のご参加をお待ちしています♪

     

    ペイントレッスンのお申し込みはこちら

     

  • 特殊塗装でテクスチャーを使った物件が続々と!
    インパクトも上質さも両方感じさせる空間作り

  • 2023.2.07,

  • 最近、1色だけでシンプルに塗っていく仕上げ方ではなく、メタリック調や石材、モルタル調の風合いを出したり、あえてムラ感や刷毛目でテクスチャーを付けていく特殊塗装にも注目が集まっているのをご存知ですか^^

     

    空間の個性が際立ったり、塗装で仕上げたとは思えないほど上質な風合いが生まれるので、住宅だけでなく店舗やビジネスの場でも使われるシーンが増えてきました。

    今回のブログでは最新の事例の中から4つの素敵な物件をご紹介します♪

     

     

    ①施工:中田塗装 / 設計:長守寛之建築設計事務所 / ラーメン翔龍

    使用塗料:VALPAINT  メテオレ10セメントRif.131

     

     

    施工:中田塗装 / 設計:長守寛之建築設計事務所 / ラーメン翔龍 / 塗料:VALPAINT  メテオレ10セメントRif.131

     

    施工:中田塗装 / 設計:長守寛之建築設計事務所 / ラーメン翔龍 / 塗料:VALPAINT  メテオレ10セメントRif.131

     

    施工:中田塗装 / 設計:長守寛之建築設計事務所 / ラーメン翔龍 / 塗料:VALPAINT  メテオレ10セメントRif.131施工:中田塗装 / 設計:長守寛之建築設計事務所 / ラーメン翔龍 / 塗料:VALPAINT  メテオレ10セメントRif.131


     

    一歩店内に足を踏み入れただけで、上質な雰囲気を感じるラーメン店。

     

    テーブルやカウンター、出入り口など、人が直接触れるところ以外は特殊塗装のVALPAINT メテオレ10セメントで塗装された壁などグレイッシュな色合いで統一されています。

     

    そのため、自然の木材の繊細で優しい風合いが際立っており、モダンなクールさと温もりを両方絶妙なバランスで感じる素敵な店内となっていますね^^

     

     

    ②施工:hus / JUBILLY ダンススタジオ

    使用塗料:(サビ調)VALPAINT  Klondike   443A (白壁)VALPAINT   VALSETIN 500(床 )MPC   BLACK

     

     

    施工:hus / JUBILLY ダンススタジオ / 塗料:(床 )MPC   BLACK

     

    施工:hus / JUBILLY ダンススタジオ / 塗料:(サビ調)VALPAINT  Klondike   443A

     

    施工:hus / JUBILLY ダンススタジオ/ 塗料:(白壁)VALPAINT   VALSETIN 500施工:hus / JUBILLY ダンススタジオ


     

    ダンスチームのチームカラーである黒と白とゴールドを使って、とてつもなくかっこいい雰囲気を醸し出していダンススタジオ。

     

    壁のサビ調の特殊塗装はもちろん床までMPCで塗装をされているのですが、ダンススタジオというシンプルなインテリアの中に、塗装の技術と色だけで強烈な印象を演出しているのが潔く、強烈な個性がうまれた空間になっていますね!

     

     

    特殊塗装のご相談はこちらからどうぞ

    お問い合わせはこちらからどうぞ

     

     

     

    ③施工:COLORWORKSCorporate office

    使用塗料:(柱)VALPAINT  Meteore10Marmorizzato  Rif.171(扉)Moire. Trumpet Vine(廊下の白壁)Valrenna  VALRENNA EXTRA SOFT

     

     

    施工:hus / Corporate office 使用塗料:(柱)VALPAINT  Meteore10Marmorizzato  Rif.171

     

    施工:hus / Corporate office 使用塗料:(柱)VALPAINT  Meteore10Marmorizzato  Rif.171

     

    施工:hus / Corporate office 使用塗料:(扉)Moire. Trumpet Vine(白壁)Valrenna  VALRENNA EXTRA SOFT

     

     

    真っ白のオフィスの中に、ブルーの円柱とネイビーのカーペットが映えるとともに、まるで石材のような特殊塗装ならではのテクスチャー感で、クオリティの高さを醸し出しているオフィスの会議室。

     

    青と白のコントラストがスマートで、落ち着きと冷静さを必要とするオフィスにおいて良い作業効率を生み出してくれる効果も期待できますね♪

     

     

    ④施工:COLORWORKS / 飲食店

    使用塗料:VALPAINT  Klondike Light / VALPAINT  Rococo Stucco 500 Moire

     

     

    ④施工:hus / Abde F 使用塗料:VALPAINT  Klondike Light / VALPAINT  Rococo / Moire

     

    ④施工:hus / Abde F 使用塗料:VALPAINT  Klondike Light / VALPAINT  Rococo / Moire

     

    ④施工:hus / Abde F 使用塗料:VALPAINT  Klondike Light / VALPAINT  Rococo / Moire

     

    ROCOCO Stucco 500

    リッチなインテリアを作り出しているのは、塗膜にキラキラと輝くゴールドやシルバーの鍛造された金属チップが含まれているKlondike LightやMoire、そして強度や通気性など高い機能と優れた色合いをもつROCOCO Stucco 500。

     

    特殊塗装の極みとも言えるようなこれらの塗料、合わせる色によってゴージャスな雰囲気にも、繊細でエレガントな雰囲気にも演出することができますよ^^

     

     

    今回ご紹介したのは、店舗やオフィスなどになりますが、住宅でもテクスチャー感が楽しめる特殊塗装は人気が出てきています。

    リビングの一面、廊下、ゲストルーム、廊下、ワークスペースなど、特殊塗装の壁面はまるでアートを飾っているかのような存在感があり、インテリアのクオリティもグンとアップしますよ!

     

    「こんな塗装はできる?」「こんな仕上げを探しているのだけど…….」など、お困りのことがあったらお施主様だけでなく、デザイナー様や設計様からのご相談もお待ちしていますので、お気軽にどうぞ♪

     

    特殊塗装のご相談はこちらからどうぞ

    お問い合わせはこちらからどうぞ

     

     

  • 使いやすい? 難しい?! おしゃれな輸入壁紙を大解剖!
    Farrow&Ballの壁紙の取り入れ方

  • 2023.1.25, , ,

  • 突然ですが、輸入壁紙と聞くとどのようなイメージがありますか?

    大胆なダマスク柄から華麗な花柄まで、おしゃれなものが多い輸入壁紙。

    でも、「憧れるけど、ちょっと個性的過ぎて浮いてしまうのでは?」「どんな部屋に取り入れるとおしゃれになるのかわからない」「塗装とは違って工事をお願いするから失敗できない」と躊躇される声も。

    そこで今回は、輸入壁紙の中でも特に品質が高く、アートフルで、かつ取り入れやすいFarrow&Ballの壁紙をご紹介します!

     

    サンプル請求はこちらからどうぞ

    FARROW&BALL_壁紙サンプルのご請求はこちら

     

     

    ——————–

    1.輸入壁紙をインテリアに取り入れるコツ

    2.輸入壁紙 Farrow&Ballの壁紙が支持される理由

    3.パターンひとつひとつに込められたストーリー

    4.ドアや家具、塗装した壁とのおしゃれなカラーコーディネート!

    5.こんな使い方があった!和室で魅せる輸入壁紙

    6.実物の確認は必須!無料で取り寄せられる輸入壁紙のサンプル

    7.リフォームやリノベーションの工事のご相談はこちら

    ———————

     

     

    1.輸入壁紙をインテリアに取り入れるコツ

     

    drawer style_N様邸 / FARROW&BALL(壁紙)TESSELLA BP3602(塗装)No.228

    drawer style様 N様邸 / FARROW&BALL(壁紙)TESSELLA BP3602(塗装)No.228

     

    おしゃれで印象的な柄が多い輸入壁紙ですが、なんの計画もなく広い壁面に貼ってしまうと、唐突感がでてインテリアの中でそこだけ浮いてしまうことがあります。

     

     

    FARROW&BALL(壁紙)Bumble Bee BP561

    FARROW&BALL(壁紙)Bumble Bee BP561

     

    せっかくおしゃれな輸入壁紙を貼ったのに!違和感なんて感じたくないですよね><

    でもせっかく輸入壁紙を使うなら、ちょっと大胆な柄にチャレンジしてみたい気持ちもあるでしょう♪

    そんな時は、トイレやウォークインクローゼット内などの狭いスペースに貼ってみるのはいかがですか?

     

     

    友紀建築工房 S様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Lotus BP2019

    友紀建築工房様 S様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Lotus BP2019

     

    いつも見える場所に貼っているわけではないのですが、扉を開けた時に見える光景は、何よりもその空間に特別感を与えてくれ、家の隅々まで大切にしたくなることでしょう。

     

     

    サンプル請求はこちらからどうぞ

    FARROW&BALL_壁紙サンプルのご請求はこちら

     

     

     

    2.輸入壁紙 Farrow&Ballの壁紙が支持される理由

    Farrow&Ballの壁紙は、数ある輸入壁紙と比較してみてもちょっと特別です。

    創業当初から60年以上にわたり、ドーセットの自社工場で伝統的な技術を使って職人さんがハンドメイドで一枚一枚大切に製造しているので、毎回異なった表情と独特の素晴らしい風合いを生み出す壁紙です。

     

    使っている自社の水性塗料やベースとなる紙の素材も徹底して環境に配慮されており、揮発性有機化合物 (VOC)、鉛、水銀、ホルムアルデヒト、トルエン、キシレン、有害な 可塑剤なども、もちろん含まれていません。

     

     

    ナズナデザインオフィス_S様邸 / No.295 Sulking Room Pink / FARROW&BALL 壁紙 Lotus BP2071

    ナズナデザインオフィス様 S様邸 / FARROW&BALL (壁紙)Lotus BP2071o(塗装)No.295 Sulking Room Pink

     

    ちなみに、印刷用のインクで作られた壁紙を日当たりの良い壁面に貼っていると、どうしても壁紙の印刷のインクが日焼けてきてしまうものです。

     

    しかしFarrow&Ballの壁紙は、濃厚な顔料がふんだんに使われている自社の塗料で作っているので、経年変化に強く、美しい美観を長く保つことができるのです♪

    これもFarrow&Ballの壁紙が特別であるポイントのひとつですね^^

     

     

    友紀建築工房様 / FARROW&BALL(壁紙)Brocade BP3209

    友紀建築工房様 / FARROW&BALL(壁紙)Brocade BP3209

     

    繊細で風合いのある表情と独特の質感を保ったままウォッシャブル加工がされてもいるので、紙の素材でありながら水拭きができるなどメンテナンスもしやすいのも特徴です。

    どこをとっても高品質なので、どなたでも安心して使っていただくことができます。

     

     

    サンプル請求はこちらからどうぞ

    FARROW&BALL_壁紙サンプルのご請求はこちら

     

     

     

    3.パターンひとつひとつに込められたストーリー

     

    H様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Ranelagh BP1847

    H様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Ranelagh BP1847

     

    Farrow&Ballの壁紙コレクションは、40 種類以上の豊富なデザインと 1,000 を超えるカラーバリエーションがあります。

     

    ストライプや幾何学模様、花柄やダマスク柄などFarrow&Ballの壁紙ならではのクリエイティブなパターンばかり!

     

     

    FARROW&BALL(壁紙)Wisteria BP2201(塗装)No.84 Green Blue / Hip(塗装)CW052W

    FARROW&BALL(壁紙)Wisteria BP2201(塗装)No.84 Green Blue / Hip(塗装)CW052W

     

    そのインスピレーション元は、古い文献やFarrow&Ballがあるイギリスドーセットの地域にある植物などがモチーフとなっており、どの壁紙も貼るとアートを飾っているかのような素晴らしいコレクションが揃っています。

     

     

     

    4.ドアや家具、塗装した壁とのおしゃれなカラーコーディネート!

     

    T様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Lotus BP2062(塗装)No.271 Brassica No.254 Peltヤマダタッケン / FARROW&BALL(壁紙)St Antoine BP933

    (左)T様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Lotus BP2062(塗装)No.271 Brassica No.254 Pelt

    (右)ヤマダタッケン様 / FARROW&BALL(壁紙)St Antoine BP933

     

    上でもご紹介しましたが、Farrow&Ballの壁紙は自社の水性塗料を使って作られています。

     

    そのため、壁紙と同じ色を使った塗料を組み合わせてお部屋を彩ることが可能なんです!

    これは、塗料会社で作られている壁紙だからこそできること。

    壁紙と塗料のカラーコーディネートすると、「壁紙×壁面」「壁紙×巾木」「壁紙×扉」など、より完成度の高いおしゃれな空間作りを楽しんでいただくことができます^^

     

     

    友紀建築工房 S様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Brocade BP3208(塗装)No.26 Down Pipe

    友紀建築工房 S様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Brocade BP3208(塗装)No.26 Down Pipe

     

    壁紙と塗料の色を揃えて統一感を出すもよし、あえて違うFarrow&Ballの色を組み合わせて、配色を楽しむのもよし☆

    Farrow&Ballを存分に使って、自分らしい輸入壁紙と塗料の組み合わせをぜひ見つけてみてください♪

     

     

    サンプル請求はこちらからどうぞ

    FARROW&BALL_壁紙サンプルのご請求はこちら

     

     

     

    5.こんな使い方があった!和室で魅せる輸入壁紙

     

    FARROW&BALL(壁紙)Wisteria BP2201(塗装)Hip 8476N Symphony Blue

    FARROW&BALL(壁紙)Wisteria BP2201(塗装)Hip 8476N Symphony Blue

     

    皆さんは、壁紙は壁や天井に貼るだけのものだと思っていませんか?

    輸入壁紙 Farrow&Ballは、繊細な色合いや質感を持つ自社の水性塗料を使っており、インテリアに自然に溶け込む色合いが多く揃っています。

     

     

    Y様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Vermicelli BP1510

    Y様邸 / FARROW&BALL(壁紙)Vermicelli BP1510

     

    特にニュートラルカラーを多く使っているパターンは自然素材の多い和室にもぴったり!

    畳との相性も良いですし、襖に施すことで稀有な存在感を和室にもたらすことができるでしょう。

     

     

    サンプル請求はこちらからどうぞ

    FARROW&BALL_壁紙サンプルのご請求はこちら

     

     

     

    6.実物の確認は必須!無料で取り寄せられる輸入壁紙のサンプル

     

    Farrow&Ballの壁紙サンプル(A4サイズ)

     

     

    さて、輸入壁紙 Farrow&BallはA4サイズのサンプルを用意しております。

    ここに貼ったら素敵だろうなと考えられているスペースに実際にテープなどで貼り付けてみて、朝昼晩の光の元でどんな風に見えるのか、しっかり確認してみましょう♪

     

    Farrow&Ballの壁紙サンプルの裏にはリピートや壁紙の幅など情報が書かれています

     

    なお、Farrow&Ballの壁紙サンプルは無料となっております。

    表面は実際の柄が、裏面にはその壁紙コレクションの名前や番号、幅やリピートの長さなどの情報が書かれているので、チェックしてみるのもいいでしょう^^

     

     

    サンプル請求はこちらからどうぞ

    FARROW&BALL_壁紙サンプルのご請求はこちら

     

     

     

    7.リフォームやリノベーションの工事のご相談はこちら

     

    FARROW&BALL_壁紙 Bumble Bee_BP507

    FARROW&BALL(壁紙)Bumble Bee BP507

     

    さて、手元にサンプルが届いて気に入ったものを見つけたら、Farrow&Ball銀座サロンやカラーワークスまでぜひご依頼ください。

     

    また、壁紙の施工はなかなかDIYでは仕上げることが難しいと思います。

    そんな時はカラーワークスでリノベーション工事を承ることができます^^

    壁紙の手配から施工工事の完了まで、お客様の条件に合わせてサポートさせていただくことができるので、安心してお任せください。

     

    コーディネートがしやすい輸入壁紙 Farrow&Ballを使って、おしゃれな住まいを一緒に作ってみませんか♪

     

     

    リノベーションのご依頼やご相談はこちらからどうぞ

    Farrow&Ball銀座サロンの詳細やご予約はこちらからどうぞ

     

     

  • 築50年中古マンションをお洒落にリノベーション
    ホテルライクな空間に生まれ変わった熱海の家☆

  • 2022.12.25, , , ,

  • リモートワークが増える中で、東京まで新幹線で約40分ほどで通える熱海が、最近とても人気なのはご存知ですか?

    お客さまの中でも「別荘をリノベーションしたい」「熱海に物件を購入するのでリノベーションをお願いしたい」「リビングを塗装仕上げにしたい」とお聞きすることが多くなってきました^^

    そこで今回は、Farrow&Ball 銀座サロンでご依頼いただいたお客様の中でも、熱海の中古マンションをお洒落にリノベーションをされた施工事例をご紹介します!

     

    リノベーションのご依頼やご相談はこちらからどうぞ

    Farrow&Ball銀座サロンの詳細やご予約はこちらからどうぞ

     

     

    ——————–

    1.熱海の中古マンションが大人気の理由

    2.古すぎる?! 熱海の中古マンションの現状

    3.中古マンションにこそ良い物件あり!

    4.熱海の築50年の中古マンションをフルリノベーション

    5.築50年の空間が、ホテルライクなインテリアに生まれ変わった!

    6.色やリノベーションのご相談は、Farrow&Ball 銀座サロンへどうぞ

    ———————

     

     

    1.熱海の中古マンションが大人気の理由

    熱海の中古マンションが人気なのは、新幹線で東京まで40分ほどで通えるという理由もありますが、そもそも立地のいい格安物件がたくさんあるという背景があります。

     

    立地のいい格安中古マンションがまだまだたくさんあるそうですが、こうした物件は古すぎるせいか「リノベーションにお金がかかるのではないか?」「リノベーションしても住めるイメージがわかない」「畳ではなくホテルのようなインテリアにしたいけど可能なの?」と不安に思う方も多く、なかなか手を出しにくいという状況のようです。

     

     

    2.古すぎる?! 熱海の中古マンションの現状

     

    Before_古すぎる熱海の中古マンション

     

     

    今回ご紹介する熱海の中古マンションもまさに昭和の時代を感じさせる築50年の物件ですが、価格は驚きの700万円!

    このお値段なら、熱海に中古マンションをもつのも現実的になってきますよね。

    とはいえ、購入前はこの通り。

     

     

    Before_古すぎる熱海の中古マンション

     

    Before_古すぎる熱海の中古マンションBefore_古すぎる熱海の中古マンション


     

    どこをとってみても、昭和の雰囲気が漂う内装がそのまま残っている上、壁も畳も何もかも老朽化で古くなっている状態で、オーナー様も最初は購入を迷われたそうです。

     

     

    リノベーションのご依頼やご相談はこちらからどうぞ

    Farrow&Ball銀座サロンの詳細やご予約はこちらからどうぞ

     

     

    3.中古マンションにこそ良い物件あり!

     

    2でご紹介した老朽化した現状をみてご購入を迷われたオーナー様ですが、悩みに悩んだ末にこの中古マンションをご購入された決め手をお聞きしました。

     

    ①駅からタクシーで5分ほどで立地がとても良い

    ②ベランダからの眺めが最高!!

    ③熱海で年に10回以上行われている花火大会も、お部屋から眺めることができる

    ④共同の大浴場もある

    ⑤部屋には、なんと温泉が引かれている!

     

    熱海の中古マンションのベランダからは、最高の眺望が!

     

     

    上の写真は、実際にこちらの物件のベランダから眺めた景色になるのですが、これだけ素晴らしい眺望がお部屋から見えたり温泉も楽しめるなら、最高の条件になりますよね^^

     

    とは言え、やはり築50年の内装の古さは気になるもの。

    そこで、リノベーションの予算を「1000万円未満でじょうずにしあげよう!」と決めて購入を決意された上で、Farrow&Ball銀座サロンへご来店され、色やリノベ―ションのご相談をされました。

     

     

    4.熱海の築50年 中古マンションをフルリノベーション

     

    様々な建材を揃えているFarrow&Ball銀座サロン

     

     

    もともとホテルのような高級感のあるインテリアがお好きなオーナー様。

    壁面は、海外インテリアでは主流である『水性塗装』に決めていたそうです。

    水性塗装は、環境に優しいだけではなく、豊富な色の中から自分が好きな色を自由に選べるところが特徴です^^

     

    今回のオーナー様も「せっかくリノベーションをするなら、ビニールクロスの壁紙や真っ白の壁ではなく、ホテルライクなお部屋になるように好きな色を取り入れたい!」と銀座サロンに足を運んでくださいました。

     

     

    Farrow&Ball 銀座サロンではリノベーションのご相談を承っております

     

     

    なお、こちらのオーナー様は今までにも何度かFarrow&Ballでお部屋を塗装されており、その時もご利用されていた『カラーコンサルタンシー』サービスを今回も利用されています。

     

    Farrow&Ballのカラーコンサルタンシーは、色を熟知したカラースタイリストが、 空間のさまざまな要素やご希望のイメージに加えライフスタイルなども参考に、お客様と一緒にカラースキームを作り上げるサービスです。

     

     

    建具やラグ、カーペットなども考慮して壁の色を決めたり、リノベーションの工事を承っております

     

     

    今回の熱海の中古マンションについても、どんな空間にしたいのか、どのようにそこで過ごしたいのか、スタッフがオーナー様にひとつずつ丁寧にヒヤリングをしてインテリアカラーを決めていきました。

    また、熱海の物件ではリノベーションのご相談もいただいたので、こちらもしっかりとサポートをさせていただきました。

     

     

    リノベーションのご依頼やご相談はこちらからどうぞ

    Farrow&Ball銀座サロンの詳細やご予約はこちらからどうぞ

     

     

    5.築50年の空間が、ホテルライクなインテリアに生まれ変わった!

     

    そうしてリノベーションが完成した熱海の中古マンション、まずは動画を見てみましょう!

     

     

     

     

    いかがですか??

    昭和のテイストが色濃く残っていた築50年の中古マンションの一室が、こんなにお洒落に変わるんです!

    それでは印象的なスペースをひとつひとつご紹介していきます。

     

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!

     

    毛足の長いグレーのカーペットとまるで海外のような窓辺のスペース。空間を優しく包み込むのは、明るいけれどややグレイッシュがかったニュートラルカラー。

     

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!

     

    ベッドヘッド側のグレイッシュな壁の色と格子の模様が、ホテルライクな空間をよりシックな印象に演出。

     

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!

     

    高級感のある玄関周り。天井を見上げると、大人っぽいピンクがサプライズ的に彩られています♪

     

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!


    玄関から続く天井のピンクで、空間のつながりを感じさせています。

     

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!

     

    もはや元の古い浴槽が思い出せないほど、リッチな雰囲気が漂う素敵なお風呂のスペース!

     

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!

     

    収納スペースだからといって手を抜いていないこちらの物件。大胆なダッチオレンジの壁と狭さを感じさせない鏡の扉がとっても個性日的で素敵です♪

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!

     

    トイレは、縦のストライプの壁紙をあえて横に貼ってボーダーにすることで、幅の狭い空間を広く見せる効果を持たせていたり、ピンクをキーワードに遊びのある空間となっています。

     

     

    築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!築50年の熱海の中古マンションがホテルライクな空間にリノベーション!


    築50年の中古マンションとは思えないほど、お洒落な住まいに生まれ変わった熱海の物件。

    空間のあちこちに、オーナー様のこだわりの色や大切にしている雰囲気が感じられますね^^

     

    最終的にかかった金額は約800万円。

    理想の2拠点生活が実現しました。

     

    リノベーションのご依頼やご相談はこちらからどうぞ

    Farrow&Ball銀座サロンの詳細やご予約はこちらからどうぞ

     

     

    6.色やリノベーションのご相談は、Farrow&Ball 銀座サロンへどうぞ

     

     

     

    中古マンションでも、色でこんなに素敵に生まれ変わることができます。

     

    狙っている物件があまりに古すぎて希望のリノベーションができるのか不安な方から、中古マンションをリノベーションして価値をあげたいと考えていらっしゃるマンションオーナー様まで、お気軽にFarrow&Ball 銀座サロンまでご相談ください♪

     

     

    リノベーションのご依頼やご相談はこちらからどうぞ

    Farrow&Ball銀座サロンの詳細やご予約はこちらからどうぞ

     
     

     

     

  • DIYでセルフリノベーションをする前に!
    もうチェックした?後悔しない色選びの方法

  • 2022.11.21, , ,

  • せっかく壁にDIY塗装をしたのに、いざ塗ってみると「思っていた雰囲気と違った!」とか「カラーチャートで選んだ色とは別の色に見えてしまう……」なんて失敗をしたことはありませんか?

    今回は、塗った後で後悔しない色選びをするための方法を、繊細で奥行き深く、独特の質感を持つ塗料を提供する英国の老舗ブランドFarrow&Ballを通してご紹介します^^

     

    DIYでセルフリノベーションをする方におすすめ!Farrow&Ballの詳細はこちら

    FARROW&BALLペイントスターターキットのご購入・詳細はこちらからどうぞ

     

     

    ———————

    1.好きな色を選んだのに、思っていた雰囲気と違ってしまった原因は?

    2.カラーチャートから気になる2〜3色を選んでみよう!

    3.サンプルポットを使って、あとで後悔しないための『試し塗り』

    4.試し塗りをした色の見えの変化を1日を通してチェック

    5.大好きな色に囲まれる暮らしをDIY塗装で簡単に手に入れよう

    ———————

     

     

    1.好きな色を選んだのに、思っていた雰囲気と違ってしまった原因は?

     

    驚くほど豊富な色が揃っているカラーチャート

     

     

    インテリアの壁を塗装する水性塗料のカラーチャートは、驚くほど豊富な色が揃っています。

    その中から好きな色を選んで塗装をされる方が多くなってきてるのですが、「せっかく好きな色を選んだのに壁に塗ると、雰囲気が変わってしまった……」と仰る先輩DIYerさんの声をお聞きすることがあります。

     

     

    色選びをするときは2〜3色選ぶこと

     

     

    せっかく好きな色を選んで塗装をしたのに、思ったような色に仕上がらなかったら残念ですよね;

    こうしたことが起こる原因の一つとしてあげられるのが、空間の『光と色』の関係。

     

     

    塗る場所によって色の見え方が変化してくる塗る場所によって色の見え方が変化してくる


     

    カラーチャートから色を選ぶ時は、色がよく認識できる昼間や明るい場所で選ぶことが多いと思います。

    でも、実際に過ごす空間の照明の光の色や窓から入ってくる太陽の光の影響によって、選んだ色が思っていたよりも暗かったり濁って見えてしまうことがあります。

     

    そのため、DIYでセルフリノベーションをする前に必ず試し塗りをすることをおすすめしています。

     

     

     

    2.カラーチャートから気になる2~3色を選んでみよう!

    さて、DIYでセルフリノベーションする方たちに人気のFarrow&Ballの色は、世界でも他に類を見ないほど繊細な発色をする塗料です。

     

    色にこだわりをもって作られているからこそ、光の当たり具合により様々な表情を見せてくれるので、Farrow&Ballのファンの方たちは、朝の光や夜の照明の元でどんどん変わっていく壁の色の表情を楽しんでいらっしゃいる方が多いのですよ^^

     

     

    後悔しない色選びをしよう!

     

     

    そんなFarrow&Ballの本国であるイギリスのユーザーさんたちは、ご自分のお住まいに塗装をする前に必ずやっていることがあります。

    それは、塗装してみたい色を複数色選んで試し塗りをしてみること!

     

    理由は、希望の色より明るさや鮮やかさがほんの少し変わるだけで、実際にDIYで塗装をした際の色の見え方が変わってくることを知っているからです。

    そのため、カラーチャートの色は目安として『塗装後の色が一番好み』になるよう確認することが大切になってくるのです。

     

     

    カラーチャートから色を選ぶときは好きな色に加えて2~3色選びましょう

     

     

    なお、選ぶのは『好きな色』と『近い色を2〜3色』程度でOK!

    132色のカラーチャートの中から好きな1色を見つけることは割と早くできると思うので、あとは好きな色を中心に選んでみてくださいね^^

     

     

    Farrow&Ballのカラーチャートのご請求はこちら

    Farrow&Ballのカラーチャートのご請求はこちら

     

     

     

    3.サンプルポットを使って、あとで後悔しない『試し塗り』

     

    繊細で奥深い132色が揃う英国の老舗ブランドFarrow&Ballの色

     

     

    Farrow&Ballの132色のカラーチャートから好きな色や候補色を選んだら、お試し用のサンプルポットを使い、実際にDIY塗装する壁に試し塗りをしてみましょう♪

    サンプルポットは2.5Lや5L缶と同じ塗料が入っているもので、刷毛でA4サイズ程度の大きさに塗って確かめます。

     

     

    試し塗りをして色のチェックをしよう!

     

     

    壁に直接塗ると、本番塗装する時に色が混ざってしまうのでは?と心配される方もいらっしゃいますが、水性塗料とはいえ絵の具とは違い、一度乾燥すると溶けることはありません。

    色味をチェックしたあと、決めた色を上から塗れば試し塗りをした色は被ってしまうので影響はありません。

     

    なお、直接壁に塗るのが難し場合は、別途A4サイズの用紙に塗ってから壁に貼って確認をしてみてくださいね♪

     

     

    塗り試し用のサンプルポットと刷毛を購入して塗装色を確かめてみよう

     

     

    さて、肝心のサンプルポットが購入する方法は、各ショールームまたはオンラインショップの2つあります。

    ご希望の色番号のサンプルポットに加え、ちょうとポットに入るサイズの刷毛も用意しておりますので、一緒にご購入されるのも良いでしょう。

     

     

    Farrow&Ballのサンプルポットのご購入はこちら

    Farrow&Ballのサンプルポットのご購入はこちら

     

    DIYのセルフリノベーションなどの試し塗りに最適な刷毛のご購入はこちら

    試し塗り用の刷毛のご購入はこちら

     

     

     

    4.試し塗りをした色の変化を1日を通してチェック

     

    試し塗りをしたら、ほどなくして表面が乾いてくることでしょう。

    水分を多く含んでいる塗り立て直後はやや色が鮮やかに見えますが、乾くと色が落ちついてきます。

    この状態で、1日の中で色がどう変化していくのかチエックしてみましょう。

     

    ちょうどFarrow&Ballで塗装をしたお部屋が、1日を通して窓から差し込む陽光や照明の光でその壁の色味が変わっていく様子を記録している動画があるのでぜひご覧ください♪(音声あり)

    色や光の表情が移り変わる様は素敵ですし、こんなに色が変化して見えるのかということを実感できる動画になっています^^

     

     

     

     

    朝の青みがかった光、昼の白っぽい光、夜の暖かな電球色の光、また光が差し込む部屋の方角や広さによっても、色の見え方は変化します。

    一番長くそのお部屋にいる時間に、一番綺麗に見える色を選べるよう試し塗りで色の見え方をチェックすることは、後悔しない色選びの第一歩です。

     

     

     

    5.大好きな色に囲まれる暮らしをDIY塗装で簡単に手に入れよう

     

    試し塗りをして最高の色が見つかったら1面からでもOKです。DIYで塗装をしてみましょう!

    その時に使えるのが、横幅約6mの壁が塗装できるFarrow&Ballの塗料と塗装塗装道具一式が含まれている ペイントスターターキットです♪

     

     

    はじめてのペイントDIYにおすすめ横幅約6mの壁が塗れるペイントスターターキット

     

    初めてDIYで塗装をするときは、数あるローラーや刷毛の中からどんな道具を選ぶと良いのかわからないものですよね。

    でも、このキットにはFarrow&Ballが塗りやすいローラーや刷毛が初めからセットされてるので、こうしたストレスから解放されます♪

     

    皆さんの作業をより快適にしてくれるツールなので、Farrow&Ballの色と共にDIYライフを楽しんでくださいね^^

     

     

    DIY塗装をするなら塗料も道具もひとまとめになったこちらがおすすめ!

    FARROW&BALLペイントスターターキットのご購入・詳細はこちらからどうぞ

     
     

     

  • リビング塗装はペイント下地クロス工事+DIY☆
    “難しい事はプロ、塗装は自分”が最高に楽しい!

  • 2022.10.24, , ,

  • 皆さんはおうちの色を選ぶとき、どこのお部屋から考えることが多いですか?

    カラーワークスで住まいの色選びをするお客様の傾向を見ていると「おうちの色を考えるなら、やっぱり『リビング』はやっぱり外せない」という方が多いようです^^

    そこで今回はリビング塗装の魅力をはじめ、先輩ユーザーのDIY事例、ペイント下地クロス工事の金額の目安などをご紹介します!

     

    —————

    1.色のあるリビングはライフスタイルをより魅力的に♪

    2.『下地はプロが工事+最後の塗装はDIY』が最高に楽しい!

    3.下地によってリビングの仕上がりに大きく差が出る?!

    4.自分で塗装をすると何度でも美しいリビングに

    5.リビング1部屋分のペイント下地クロス工事費の目安は?

    6.ショールームのご予約とリビングの塗装工事のお問い合わせ

    —————

     

     

    1.色のあるリビングはライフスタイルをより魅力的に♪

     

    リビングは広く見えた方がいい、清潔で明るい方がいい、どんな家具でも合わせやすい、とにかく安い、「だから無難に白がいいよね!」という理由で白いビニールクロスを選ぶのでしたら、それはもったいないことです><(白好きな方は、白にも色々あるのでぜひこだわって選んでみてください♪)

     

    明るく穏やかなグレーで塗装されたA様邸のリビング/FARROW&BALL (壁)No.275 Purbeck Stone(天井)No.274 Ammonite

     

     

    多くの色はお気に入りの家具を引き立てて見せてくれたり、イマイチまとまりのないインテリアをまるっと包み込んで、統一感のある空間に見せてくれます^^

     

    また、色の効果を活かしてお部屋を広く見せたり、暖かく又は涼しく感じさせるなど、五感にも影響を与えて心地よく住みやすい空間づくりをすることもできるのですよ♪

     

     

    リビングに好きな色を取り入れてみよう/ FARROW&BALL(壁)No.27 Parma Gray(天井)No.2004 Slipper Satin(左ボード)No.30 Hague Blue

     

     

    家の中でも一番滞在率の高いリビングに壁に好きな色や気になっていた色を取り入れたことで、「毎日がよりワクワク楽しめるようになった」とか「ゲストをよく招くようになった」という声を先輩ユーザーの皆さんからもよくお聞きします。

     

    リビングに限らず、「おはよう」「おやすみ」という時間が嬉しくなるような寝室や、お子様のために世界にたった一つの子供部屋を作りたい場合も、壁に色ひとつ取り入れることでより魅力的な空間にすることができるのでお気軽にご相談ください^^

     

     

    2.『下地はプロが工事+最後の塗装はDIY』が最高に楽しい!

     

    親子でDIYペイント_カウンター下塗装中

     

     

    さて、いよいよリビングの壁を塗装することになった時、その方法は大まかに3つあります。

     

    ひとつ目は、美しい塗装壁を長く保ってくれるペイント下地クロスを貼り、ご希望の色を塗装する工程のすべてをプロの職人さんに頼む方法で、リビングもこの上なく綺麗な仕上がりに。

     

    ふたつ目は、既存のクロスのまま上から自分でDIYペイントで塗装をしていくこと。多少手間はかかりますが、DIY塗装は誰でもチャレンジしやすく、完成した時の達成感と感動は何物にも代え難い魅力があります。

     

     

    親子でDIYペイント_子どもとペイント

     

     

    三つ目は、一般の方がやるには難しい『ペイント下地クロス貼り』はプロに工事をお任せして、一番の醍醐味である壁に塗る作業は自分たちで『DIY塗装』をするという、美味しいとこ取りの方法です♪

     

    リノベーションやリフォーム、新築のどの場合でも、塗装壁をご希望されるお客様の中で近年この方法を選ばれるかたたちが増えています^^

     

    お引越しを機に、ご自宅リフォームをされた山崎様もそのお一人。

    毎月16日に開催している色の日セミナーやDIY塗装のコツが身に付くペイントレッスンへ参加後、リビングの壁の下地はプロに工事を頼み、お友だちと一緒にDIY塗装でリビングやキッチン横のミセスコーナー、キッチンカウンター上下の壁を塗装されました。

     

     

    山﨑様邸/ミセスコーナー・キッチンカウンター下/Hip 7856A Tomahawk

     

     

    当初は貼ってあったビニールクロスの上に塗装されようとしていたそうですが、下地となるビニールクロスに剥がれや汚れがあったため、一度貼れば何度も綺麗に塗り重ねができるペイント下地クロスを工事で貼ってもらうことにしたそうです。

     

    下の写真は元のビニールクロスの状態だったものですが、リビングの壁に一部ビニールクロスに剥がれがあるのがわかりますね。

     

     

    ペイント下地クロスを貼った塗装する前の状態ペイント下地クロスを貼った塗装する前の状態


     

    ペイント下地クロスを貼った塗装する前の状態

     

     

    下地となるビニールクロスが剥がれている状態では、上から塗装をしてもくっつくことはありません。一度貼ると大きな地震などがない限りは剥がれてくることのないペイント下地クロスで貼り直した今回の方法は、ベストな状態と言えるでしょう^^

     

     

    お友達と一緒ペイント下地クロスを貼った上からDIYペイントをされる山﨑様お友達と一緒ペイント下地クロスを貼った上からDIYペイントをされる山﨑様


     

    そうして、ペイント下地クロスを貼った状態の壁に、山﨑さんとお友だちとでDIY塗装をされていった様子が上の写真になります。お二人とも手際が良さそうですよね!

     

    DIY塗装後の各スペースも本当に美しく、山﨑さんが心地良さや個性を出したいとお話しされていた通りのリビングスペースが完成しました!

     

     

    DIYペイント後の山﨑さんのキッチン&ミセスカウンター

    (キッチンカウンター下&ミセスコーナー)Hip 7856A Tomahawk

    (キッチンカウンター上)Hip  8253M Swept Plains

     

     

    DIYペイント後の山﨑さんのリビング

    (リビングのアクセントウォール)FARROW&BALL  No.281  Stiffkey Blue

     

     

     DIY塗装後の山﨑さんのリビング

     

     

    ネイビーと落ち着きのあるレッドが同じ空間にありますが、どちらも深みがあり大人っぽいトーンの色なので、バランスよくリビングを彩っているのがわかりますね^^

     

    DIY塗装は初めての経験だったという山﨑さんですが、こんなコメントをいただいています♪

     

    今までは自分でペイントなんてハードルが高い、と感じていましたが、ペイントレッスンに参加して実際やってみたら、とにかく楽しかった!自分でやってみたことで、反省点改善点も出てきたので早くまた塗りたいです()

     

    とのこと!

    これからもペイントライフを楽しんでもらえたら嬉しいです^^

     

    ペイント下地クロス(カラーワークスペーパー)の工事についてご相談されたい方はこちら

    カタログや施工のお問い合わせはこちら

     

     

    3.下地によってリビングの仕上がりに大きく差が出る?!

     

    壁の継ぎ目が全く感じられないのが塗装壁の美しさ

     

     

    ここまでお話しした中に出てきた『ペイント下地クロス』ですが、お客さまからも「必要なの?」「ボードに直接塗ったり、今あるビニールクロスの壁紙の上からじゃだめなの?」と言う質問をいただくことがあります。

     

    確かに、安く済ませようと思うと既存のビニールクロスの壁紙の上からも塗れますし、プラスターボードの上からも塗ることはできますが、クラック(亀裂)が入りやすくなることが挙げられます。

     

    山﨑さんのリビングのお話しでも触れましたが、ビニールクロスの壁紙の糊は経年変化で乾燥してくると剥がれやすくなりますし、プラスターボードもいくら継ぎ目をパテなどで処理していても、家は特に新築だと動きやすくクラックが入りやすいものです。

     

     

    ジョイントが目立ちにくいペイント下地クロス

     

     

    ペイント下地クロスは非常に丈夫で一度貼ると剥がれてくることはなく、ボードにクラックが発生していたとしても上から貼っているので表に出てくることはありません。

     

    また、塗料を上から塗ると継ぎ目(ジョイント)が非常に目立たなくなりますし、張り替えることがないのでメンテナンス性も高く、美しい色合いや塗装の質感をそのまま感じて続けることができますよ!

     

    なお、『張り替えることが無い』と言うことは、それだけ産廃になるゴミを出さないと言うこと。

    ビニールクロスの壁紙は、10年も経つとやはり経年変化により黄ばみや剥がれが起きてきますが、ペイント下地クロスを一度貼れば、汚れてきたり色が飽きたなと思ったら上から塗り替えればいいだけなので、地球環境にもやさしい方法で^^

     

    さて、ビニールクロスの壁紙でも水性塗料で塗装することができますが、上で挙げたような壁紙の剥がれを含め、塗装するときには以下の4つの点について気をつけましょう。

     

     

    ペイント下地クロスとビニールクロスの違い

     

     

    1. 底艶や感

    フラット(またはマット)と呼ばれる艶なしの水性塗料で塗ったとしても、ビニールクロスの壁紙特有の底艶があるため、少し艶がかって見えてしまいます。

     

    2. 壁紙のエンボス加工の凹凸による影

    ビニールクロスの壁紙の表面には、深い浅いの差はあれど必ずエンボス加工による凹凸が施されています。一見気付きにくいのですが、このひとつひとつの凹凸の影のせいで、実際の色よりも少し暗く見えます。

     

    3. 抗菌・光触媒作用

    近年販売されているビニールクロスの壁紙の中には、臭いや汚れが付きにくいタイプのものがあります。この壁紙の表面は一般的なビニールクロスの壁紙よりも、水性塗料を弾きやすい特性があります。もし元のビニールクロスの壁紙を活かして内装塗装する場合は試し塗りなどしてチェックしておきましょう。

     

    4. 経年変化で壁紙が剥がれてくる

    ビニールクロスの壁紙は年月が経つと乾燥によりジョイント部分から剥がれが目立つようになります。この壁紙の剥がれは、塗料でくっつけることはできません。少しの剥がれはDIYで補修できますが、経年変化による劣化の対策は、改めて施工工事で新しいものを貼る必要があります。茉

     

    内装塗装で使うペイント専用下地クロスの詳細はこちらからどうぞ

    ペイント専用下地クロスカラーワークスペーパーの詳細はこちら

     

     

    4.自分で塗装をすると何度でも美しいリビングに

     

    一度貼ってしまえば剥がれてくることがないペイント下地クロスなので、「壁の色に飽きてきたな」「新しい色を塗ってみたいな」「新しい季節になったから」「少し汚れてきたかな」など、皆さんの好きなタイミングで初心者の方でもいつでもとても綺麗に塗り替えることができます♪

     

    さて!ここでご紹介したいのが、西岡さま邸。

    元スタッフでいてインスタグラムでも大人気の西岡さん(@hibiscus_aloha)のおうちは、ご家族で色を楽しむ暮らしをまさに実践している方の一人で、季節の変わり目やイベント毎にリビングの壁を塗り替えていらっしゃいます。

     

    そんな西岡さんのリビングの遍歴を見てみましょう♪

     

     

    西岡様邸_リビング_Hip 8052W

    西岡様邸/リビング/Hip 8052W West Keys

     

    西岡様邸_リビング西岡様邸_リビング_FARORW&BALL_No.30 HAGUE BLUE_Hip CW002W


     

    西岡様_リビングは深みのあるパープルが印象的

     

     

    いかがですか?同じリビングなのに、色を変えていくだけで随分印象が変わったように思いますよね。

    真ん中の2枚の写真については、間にホワイトのボーダーを入れるだけで空間の広がりも違って見えてきます!

     

    なお、西岡さんのお家のリビングはこの写真以外にももっとたくさんのアレンジをされているのですが、先日YouTubeのCLASTORiÉ(クラストリエ)さんのルームツアーで、最新のおうちの様子が紹介されていました。リビング以外のお部屋もとても素敵なカラーコーディネートをされているので、要チェックです♪

     

     

     

    5.リビング一部屋分のペイント下地クロス工事の目安は?

     

    このように一度貼ると貼り直す必要がなくメンテナンス性が高いペイント下地クロスですが、このクロスを貼るとしたら一体どのくらいの料金がかかるのか、目安をお伝えします。

     

     

    内装塗装に必要な費用の目安は?

     

     

    ペイント下地クロス貼りの工事代金目安

    ———————————————————————-

    ・LDKの平均的な広さとして16畳

    ・壁面は壁4面で48㎡と想定

    ・工事代金目安 208,560円(税込/天井は除く)

    ※DIY塗装に使用する塗料代とツール代は別途かかります。

    ※金額は、施工条件や下地の状況によって変動します。

     

    大量量産をしているビニールクロスの壁紙に比べると単価としてはやや高くなりますが、その後のランニングコストをグンと抑えられるのはやはり内装塗装☆

     

    DIY塗装をするならこの先ずっとご自身でメンテナンスができるので、将来的に用意するのは塗料だけとなり、ビニールクロスの壁紙に比べると格段にコストダウンできる上、西岡さんのお家のように思い出に残るのも素敵ですね^^

     

     

    6.ショールームのご予約とリビングの塗装工事のお問い合わせ

     

    全て工事でプロにお任せいただくこともできますし、全てDIYで仕上げることもできるリビング作りですが、その両方から良いとこ取りをして『ペイント下地クロス+DIY塗装』で仕上げる方法が、最近とても多くなってきています。

     

    今後のリビング作りについてご相談をされたい方は、以下のリンクからぜひお問合せください。

     

     

    直接ショールームでご相談をされたい方はこちら

    東京・神奈川・神戸のショールームの予約はこちらからどうぞ

     

     

    塗装工事(ペイント下地クロス貼り含む)のお問い合わせはこちら

    カタログや施工のお問い合わせはこちら

     

  • 家具にあわせて壁をDIYペイントしてみよう!
    ペイントレッスン in IDÉE SHOP 自由が丘店

  • 2022.9.18,

  • 東京ショールームで人気のペイントレッスンですが、先日はいつもと違ったところで行いました^^

    スタッフ二人がお伺いしたのは、素敵な家具やインテリア雑貨が揃うIDÉE SHOP Jiyugaokaさん。

     

    『インテリア好きがもっとインテリアが好きになる!簡単ペイントレッスン』と題したイベントで、3名の参加者の方達と一緒に、店舗内のベージュの壁をFarrow&Ballのカリフォルニア・コレクションから、No.CC7  STOKEという色に塗り替えました♪

     

     

    IDÉE SHOP Jiyugaokaで簡単ペイントワークショップを開催しました

     

     

    Farrow&Ballには全部で132色の色がカラーチャートに収められていますが、IDÉEさんの洗練された家具にもあう色がたくさん☆

    家具にあわせて壁の色をアレンジしてみるのも面白いですし、逆にお気に入りの壁の色にあわせて家具を選んでみるのもいいですよね^^

     

    他にも、思わず愛着が湧いてしまう色名やその色の由来、Farrow&Ballの環境への取り組みなどをお話しした後、いよいよレッスンスタート!

     

     

    養生も丁寧に♪ in IDÉE SHOP Jiyugaokaで簡単ペイントワークショップ

     

     

    ペイントの仕上がりの綺麗さは、下準備である『養生が7割』と言われるように、最初に取り組むマスキングテープやマスカーは地味ですが、意外と重要なポイント☆

    皆さん熱心に取り組んでいらっしゃいました^^

     

    養生を終えると今度はさっそく塗装へ!

     

     

    刷毛で周りを先に塗装☆ in IDÉE SHOP Jiyugaokaで簡単ペイントワークショップ

     

     

    とは言え、すぐにローラーから始めるわけではありません♪

    塗り絵をするとき線のフチから描いていくように、塗装をするときも周りをまず刷毛で塗ってから^^

    一気にローラーを転がしたい気持ちを抑えつつ笑、まずは丁寧に刷毛で塗装をしていきます。

     

     

    ローラーの使い方を説明するスタッフ☆ in IDÉE SHOP Jiyugaokaで簡単ペイントワークショップ

     

     

    それが終わると今度はローラーの転がし方についてスタッフからレクチャーを。

    ここで大切なのは、ローラーは転がせばいいわけでは無いということ!

    ローラーに塗料をつける際のポイントや転がすときのちょっとしたコツなどをスタッフからレクチャーさせていただきました^^

     

     

    参加者の皆さんもローラーにチャレンジ♪ in IDÉE SHOP Jiyugaokaで簡単ペイントワークショップ

     

     

    ちなみに参加されていたお客様の中には、「おうちが床も壁も真っ白で眩しい!」と話されていらっしゃる方がいらっしゃいました。

     

    わかります……白は綺麗ですが、あまりに白に囲まれているとちょっと疲れてしまいますよね;

    「どこか一面でも塗りたい」とのことでしたが、今回とても上手に塗装されていたので、次は家具にあわせてお気に入りの色を見つける工程を楽しんでくださいね♪

     

    そんなペイントレッスンの雰囲気がわかる動画がこちら!(超倍速ですw)

     

     

     

     

     

    また、今回はFarrow&Ball代理店のM’sさんから、スタッフのNさんがなんと栃木からいらっしゃっていました!

    栃木でもペイントレッスンを開催されたいとお話しされていたので、栃木の皆さん待っててくださいね☆

     

    またお近くの方は、Farrow&BallをはじめMoireやVALPAINTといった個性的な塗装ができる商品も扱っているので、ぜひ塗装のご相談♪

     

    ●M’sさんのホームページはこちらからどうぞ

    https://www.big-advance.site/s/190/1567

     

     

    なお、カラーワークスでは定期的に少人数制のペイントレッスンを開催しておりますが、現在すべて満席となっております。

    たくさんの方々に参加していただけるよう追加開催を検討中ですので、あと少しだけお待ちいただければと思います!!

     

     

    皆さんお疲れ様でした! in IDÉE SHOP Jiyugaokaで簡単ペイントワークショップ

     

    最後は塗装が終わった壁で、パチリ!

    とても上手に塗装されていると思いませんか??

     

    今回ご参加された皆さん、おつかれさまでした♪

     

     

  • プロも必見☆重さだけじゃない色の明るさの秘密
    スタイルにあわせて『明るさ』をコントロール☆

  • 2022.9.11, , , ,

  • 前回の『暖色・寒色』の色の効果のお話しに引き続き、今回ご紹介するのは『明るさ』についてです♪

    実はこの些細な『明るい』『暗い』といった感覚が、天井・壁・床など大面積になればなるほどインテリアスタイルに大きく関わってきます!

    ではさっそくどんな 色の効果 があるのかチェックしてみましょう^^

     

    ●前回のブログ記事をご覧になりたい方はこちら

    『プロも必見☆こんなに印象が変わる⁈暖色と寒色、体感や感情を変化させる空間作りに必須の色の効果』

     

    —————

    1.明るさによって、重さの感じ方が1.87倍も違う?!

    2.『軽い』『重い』から連想する言葉や印象って、どんなものがある?

    3.同じ色でも『明るさ』が違うとこんなにもインテリアの印象が変わる!

    4.好きなインテリアスタイルにあわせて『明るさ』をコントロール

    5.無料で気軽に色を学びたい方は

    6.銀座サロンで色のプロフェッショナルからアドバイスを

    —————

     

     

    1.明るさによって、重さの感じ方が1.87倍も違う?!

    「明るいピンク」「少し暗い青」と表現するように、色には明るさがありますよね^^

    色の中で一番明度が高いのは『白』、一番暗いのは『黒』です。(小学校のテキストみたいですねw)

     

     

    Farrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC5 SaltFarrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC7 Stoke


     

    ちなみに、一番明るい『白』と一番暗い『黒』は明るさの差があるだけでなく、重さも違って感じさせてしまう効果があり、一般的に白に近ければ近いほど『軽く』感じ、黒に近ければ近いほど『重たく』感じます。

     

     

    明るい色は軽く感じる効果があります暗い色は重く感じる効果があります


     

    例えば、上の写真のように同じ形で色だけ違う段ボールがあるとします。

    この時、この段ボールを持っている人たちは、心理的体感値として左の『白』に比べて、右の『黒』の箱の方が、なんと1.87倍重たく感じているという実験結果があるんです☆

    「約2倍?!」これはかなり大きな差ですよね^^

     

    こうした効果は生活の中でもよく見かけますし、実はカラーワークスの塗料を梱包する段ボールもひと工夫が♪

     

     

    重たい塗料が入っているカラーワークスの段ボールも軽さを意識して白に。

     

     

    運ぶ方や受け取った方たちに少しでも軽く感じてもらえるように、ダンボールのデザインリニューアルをしたとき『白』がベースカラーとなるように下の写真のようなデザインをしています。

    塗料の缶は見た目以上に重たく感じるので、少しでも手にする人たちが軽く感じていただけていたら嬉しいです^^

     

     

    2.『軽い』『重い』から連想する言葉や印象って、どんなものがある?

    では、上で学んだ明るさの効果をインテリアに生かすとしたら、どんな考え方をしたらいいかをここでご紹介します♪

     

    明るい雰囲気や広さ、清潔感を感じさせたい方が何となく暗い色ではなく、『白』や『明るい色』を選んでしまう方が多いように、色の明るさによってもイメージや印象が違います。

     

     

    エアリーで心が軽くなるようなFarrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC2 Sand

     

     

    上の写真の空間は、明るさが『明るく軽い色』をメインカラーとして使っていますが、その他にはどんなイメージや印象を抱きますか?

    例えば『穏やか』とか『優しげ』、他にも『エアリー』、『ほんわか』、『のどか』、『和み』など、いろいろな言葉が出てくるでしょう。

     

     

    重厚感や高級感を感じさせるFarrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC1 Tar

     

     

    では、こちらの明るさが『暗く重い色』の空間からはどんな言葉が出てきますか?

    『モダン』、『知的』、『高級感』、『頑丈』、『かっこいい』、『本物』など、まだまだ出てきそうですね。

     

    色の明るさが違うと、その空間の印象がかなり違いますよね!

    明るいとひらけていて、ナチュラルや親しみやすいイメージを演出できたりしますが、暗い色だと重厚感やかっこよさを感じさせ、空気感もピリッと重め演出をすることができます^^

     

    インテリアを考えるとき、そのインテリアを『イメージする言葉』を色に置き換えてみるのも、色探しの一つの手です。あなたならではのイマジネーションを楽しんでくださいね!

     

     

    3.同じ色でも『明るさ』が違うとこんなにもインテリアの印象が変わる!

    さて、そもそも好きな色を取り入れたいと考えている人もいらっしゃるでしょう。

    ナチュラルスタイルが好きな方々の多くに愛されている緑系統の色ですが、どんなナチュラルスタイルにしたいかによって明るさを変えると、雰囲気が全く変わってきます。

     

     

    明るいブルーグリーンのインテリアは清々しいさと開放感が感じられます

     

     

    明るく爽快感があり、ファミリーがほっこりリラックスできるようなインテリアを作りたいなら、上のような明るめの緑がぴったりですね!

     

    では、下の写真はどうでしょう?

     

     

    同じ色の系統でも明度が暗くなるとシックで重厚感な雰囲気に。

     

     

    上の緑を少し暗めにしてみましたが、なんだか知的で大人っぽい雰囲気になったと思いませんか^^

    ナチュラルスタイルとは言っても現代ではかなり解釈が広がり、少し暗めの自然素材を使い、落ち着いた雰囲気のある色合いでまとめるスタイルも増えました。

     

    自分の好きな色でインテリアコーディネートをするとき、一度どの明るさならぴったりくるのかイメージしてみるのはおすすめですよ♪

     

     

    4.好きなインテリアスタイルにあわせて『明るさ』をコントロール

    さて、塗装はもちろん壁紙なら柄の配色パターンで、さらにインテリアの雰囲気を作り出しやすくなります。

     

    ポイントは、ベースとなっている色も柄の色もどちらも同じような明るさだと、統一感を出しやすいのでコーディネートしやすいですよ♪

     

     

    壁紙でも明るい雰囲気を作れます/FARROW&BALL 壁紙 Ranelagh BP1847 壁紙でも明るい雰囲気を作れます/FARROW&BALL 壁紙 Wisteria BP2221


     

    大人っぽい雰囲気の暗い色合いの壁紙/FARROW&BALL 壁紙 Lotus BP 2065大人っぽい雰囲気の暗い色合いの壁紙/FARROW&BALL 壁紙 Yukutori_BP4305


     

    カラーワークスのギャラリーページでは、たくさんの先輩ユーザーの施工事例を掲載しています。

    まだ好きなスタイルが見つかっていなくても大丈夫!

    「ん?この事例素敵かも!」と思ったら、そのスタイルの色合いがどのくらいの明るさなのかをチェックしてみてるのもいいですよ♪

     

    ギャラリーページで事例をチェックするならこちらどうぞ

    暖色や寒色で塗装した事例がたくさんのギャラリーページはこちらから

     

     

    5.無料で気軽に色を学びたい方は

    明るさの効果をはじめ、さまざまな色のテクニックをインテリアカラーのコーディネートで活かしたいおすすめなのが、一般社団法人 日本カラーマイスター協会の講座。

     

    毎週火曜日の昼前と夜に行っている『ライフカラー無料体験レッスン』をはじめ、色の基礎から暮らしやビジネスの中で活かせる『ライフカラースタイリスト取得コース』、そして私たちとコラボを行っているインテリアカラーの専門性の高い『インテリアカラー特別コース』も用意しています。

     

    色をインテリアコーディネートで活かしたいと思ったらぜひアクセスを♪

     

    無料体験レッスンで色について気軽に学びたい方はこちら(※外部サイトへ)

    一社日本カラーマイスター協会のライフカラー無料体験レッスンはこちら

     

     

    6.銀座サロンで色のプロフェッショナルからアドバイスを

    色選びに自信のない方は、色のプロフェッショナルであるライフカラースタイリストが在中しているFarrow&Ball 銀座サロンへどうぞ!

     

    カラーコンサルタンシーサービス(有料)をご予約いただければ、暖色や寒色のほか色の効果を熟知しているスタッフが、皆さんの希望にあわせて適切な色選びができるようアドバイスさせていただきます。

     

     

    Farrow&Ballの銀座サロンのご予約はこちらから

    カラーコンサルタンシーのご相談は、Farrow&Ball銀座サロンをご予約下さい

     

  • プロも必見☆こんなに印象が変わる⁈暖色と寒色
    体感や感情を変化させる空間作りに必須の色の効果

  • 2022.9.04, , ,

  • いつもと少し趣向を変えて、今回ブログでご紹介するのは『色の効果』のお話しです^^

    『好きな色』や『気になっていた色』をお気に入りの場所に塗りたい方は多いと思いますが、それ以外の空間は無難になんでも合わせやすい色を選んでしまっているというお話しもよく耳にします。

     

    そんな時にふと思い出してほしいのが、見ただけで体感も感情も変化させる『色の効果』。

    今回は、一般の方も取り入れやすく、プロの方もお客様のご提案をする時に使いやすい『暖色』と『寒色』についてご紹介します。

     

    —————

    1.温度感をコントロールする暖色と寒色の効果

    2.方角の向きによって暖色と寒色を使い分ける

    3.温度感だけじゃない!距離感や時間の経過感までコントロール

    4.ギャラリーで色々な暖色と寒色をチェック

    5.無料で気軽に色を学びたい方は

    6.銀座サロンで色のプロフェッショナルからアドバイスを

    —————

     

    1.温度感をコントロールする暖色と寒色の効果

     

    色の効果の中でも一番有名なのが、『温度感』が変化して感じるさせる力があること。

    『暖色』『寒色』という言葉を一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、色の種類によって暖かく感じさせたり、涼やかに感じさせるような効果があり、その心理的な温度の差は約2〜3℃も違うとされているそうです。

    下の写真を見てみましょう。

     

     

    ブルーの色合いで涼しげな空間

     

     

    青系統の寒色と白のコントラストが、空間に夏の朝のような爽やかさを醸し出していますね♪

    こうした寒色は、昼間に暑い日差しが入りがちな南向きのリビングなどに向いていますよ^^

     

    では、次の写真も見てみましょう。

     

     

    同じ部屋でもオレンジがかった部屋は暖かさと穏やかさを感じる

     

     

    いかがですか?

    同じ空間の写真ですが、壁の色が落ち着きのあるオレンジ系統の暖色に変わっただけで、ほっこりとした暖かさを感じる空間に変わって見えるのではないでしょうか^^ 

    暖色と寒色でこれだけの差が生まれるので、その空間の特性や目的によって使い分けると良いですね。

     

     

    2.方角の向きによって暖色と寒色を使い分ける

     

    Farrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC8 Faded TerracottaFarrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC3 Citrona


     

    おうちの中では、窓から入る日光によって空間の暖かさがだいぶ変わりますよね。

    中でも、1日を通して日差しが入らず寒々しく感じやすい北向きの空間や日陰の場所には、暖色を取り入れると過ごしやすくなります。

     

    また、少し暗めの北向きの空間が明るくなるようにとホワイト系の色を選ぶにしても、他のお部屋と同じ白にするのではなく、ウォーミーな暖かさを感じる白を意識して選ぶだけで、北向きや日陰になっている空間での過ごしやすさが変わってくるので、ぜひ覚えておきましょう☆

     

    ちなみに、ここには出てきていませんが、緑系統や紫系統の色は日本独特の感覚として心理的に温度感を感じにくい色とされています。明るさや鮮やかさを調整して、水場に取り入れたりするのも良いですね♪

     

     

    3.温度感だけじゃない!距離感や時間の経過感までコントロール

     

    赤〜黄色までの色を暖色と呼び暖かさを感じる


     

    ほかにも『暖色』と『寒色』には、寒色を取り入れると壁が奥まって広く感じさせることもできるという『距離感』が変化して感じる効果や『時間の経過感』さえも変えてしまう効果が!

     

    「え!そこまでいくと錯覚じゃん!」という声が聞こえてきそうですが、何を隠そう心理的な部分だけでなく私たちの五感にも影響を与えるのが本当の『色の効果』☆

    うまく利用できていないおうちのデッドスペースこそ色を使って有効活用したり、素敵に生まれ変わらせることができるので、今からお家の中をチェックしてみてくださいね^^

     

     

    4.ギャラリーで色々な暖色と寒色をチェック!

     

    『暖色』『寒色』については、わかりやすい赤や青じゃなくても構いません。

    住まいに合う穏やかな色やシックな色もたくさんありますよ^^

     

    カラーワークスのギャラリーページには、お客様の事例がたくさん紹介されているのですが、ここは色ごとにわけて検索する機能がついています。

     

     

    ギャラリーでは色ごとに検索ができるので寒暖色をチェックしてみよう!

     

     

    『暖色』をチェックするときは『Red and Orange』や『Yellow』を、『寒色』をチェックするときは温度感を感じにくい緑も混じってしまっていますが『Blue and Green』を選び、黄緑や緑以外の色を参考するようにしてください。

    すると、今まで塗装していただいた先輩ユーザーの事例がたくさん出てきますよ^^

    ご自分にあう『暖色』や『寒色』をチェックしてみてくださいね♪

     

     

    ギャラリーページで事例をチェックするならこちらどうぞ

    暖色や寒色で塗装した事例がたくさんのギャラリーページはこちらから

     

     

    5.無料で気軽に色を学びたい方は

     

    色の効果について気軽に知りたい方におすすめなのが、私たちカラーワークスとコラボ講座も行っている一般社団法人 日本カラーマイスター協会開催の『ライフカラー無料体験レッスン』♪

    毎週火曜日の昼前と夜に行っているので、ご興味のある方はリンクからどうぞ!(※外部サイトへ)

     

    また、じっくり色の効果や感情とのつながりを学びたい方には、同協会のライフカラースタイリスト取得コースも。

    色の基礎がどのように私たちの暮らしに結びついて、さらに活かせるのかを学べるのでぜひチェックを^^

     

     

    無料体験レッスンで色について気軽に学びたい方はこちら(※外部サイトへ)

    一社日本カラーマイスター協会のライフカラー無料体験レッスンはこちら

     

     

    6.銀座サロンで色のプロフェッショナルからアドバイスを

     

    色選びに自信のない方は、色のプロフェッショナルであるライフカラースタイリストが在中しているFarrow&Ball 銀座サロンへどうぞ!

     

    カラーコンサルタンシーサービス(有料)をご予約いただければ、暖色や寒色のほか色の効果を熟知しているスタッフが、皆さんの希望にあわせて適切な色選びができるようアドバイスさせていただきます。

     

     

    Farrow&Ballの銀座サロンのご予約はこちらから

    カラーコンサルタンシーのご相談は、Farrow&Ball銀座サロンをご予約下さい

     

     

    さて、次回のブログは重厚感と軽やかさを感じるインテリアカラーついてお話をしていきたいと思います。

    お楽しみに!

     

     

  • 壁や建具を塗る前に、ペイントレッスンへGO!
    カリフォルニアコレクションの色も試せる☆

  • 2022.8.30, ,

  •  

    まだ暑いとはいえ、そろそろ季節の変わり目が見え始めてきましたね。

    お洋服の衣替えを考え始めたら一緒におこないたいのが、お部屋の衣替え♪

    そして、お部屋の雰囲気を思いきり変えたくなったとき、手軽で安価にチャレンジできるのがDIYで壁や扉、家具などを塗装することなんです☆

     

    ただ「素人には手が出せないのでは!」と躊躇される方も多いので、カラーワークスでは初心者向けのDIYペイントレッスンを行なっています^^

     

     

    大人気のペイントレッスン

     

     

    カラーワークスではもう15年以上も続けている人気のサービスの一つ。

    特に最近は、家で過ごすことが多くなったことからペイントレッスンへのご要望が多くいただいており、先日は追加開催を告知したところ二日で満席に!

     

    コロナ対策で一度に多くの方に参加していただくのが難しい状況ではありますが、只今なるべく多くの日程を確保して開催しています☆

     

     

    大人気のペイントレッスン!お申し込みはお早めに♪

     

     

    ペイントレッスンのご予約はこちらからどうぞ

    ペイントレッスンはこちら

     

     

    さて、ペイントレッスンでは上の写真のような本格的な塗装道具を使って、皆さんにDIY塗装のノウハウをお伝えしていきます。

     

    塗装の方法はご自分で調べてすることもできますが、今まで参加されたお客様からは『プロならではのちょっとした塗装のコツや、なかなか知ることのできないお片付けのポイントを直接学ぶことができる!』とご評価をいただいています^^

     

    塗装自体は本当に簡単にできるものなんですよ♪

    少し前に行われたペイントレッスンでも、親子で参加されていた方達がいらっしゃいました。

     

     

    親子でペイントレッスンに参加中!

     

     

    初めは少し消極的だったお子様方も、いよいよローラーで塗り始めた途端生き生きとした表情に!

    実際に塗装してみると、力の入れ具合もとても上手ですぐにコツを掴んでいらっしゃいました♪

     

     

    子供たちも簡単にチャレンジできるペイントレッスン子供たちも簡単にチャレンジできるペイントレッスン


     

    また、今回参加されたお客様は「自宅を塗装したい☆」という理由でなんとお引越しをされたとのこと!!!

    レッスンが終わった後、「やっと壁がペイントできます!」と色選びや塗料の相談ができるペイント相談のご予約までされてお帰りになりました♪

     

    最近は、ペイントレッスン後にショールームのご予約をされていく方も増えています。

    塗装のイメージがついたら、次はどんな色にしたいか気持ちもワクワク膨らむことでしょう^^

     

    どんな塗料でどんな色を選んだら良いのか、ショールームでスタッフにじっくり相談をされたい方は、ぜひこちらのリンクからショールームのご予約も一緒にどうぞ♪

     

     

    ショールームのご予約はこちらからどうぞ

    東京ショールームのご来店予約はこちら

     

     

     

    壁だけでなく、扉などの建具や家具を塗りたい方もウェルカム!

     

     

    他にも、現在重苦しい雰囲気のダークブラウンの扉を、壁に合わせて白で塗装したいというお客様もいらっしゃっていました。

     

    壁だけでなく、扉や家具を塗りたいという方もたくさんいらっしゃいます。

    壁よりもむしろ手がかかるのが家具だったりするので、ペイントレッスンを通して色々コツを掴んでいただけたらと思います!

     

    さて、実は現在ペイントレッスンでは、8月より日本発売となったFarrow&Ball カリフォルニア・コレクションの新しい8色を使い、東京ショールームの1部屋を塗装しています^^

     

    Farrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC4 PalmFarrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC3 Citrona


     

     

    あらかじめデザインされた図面を元に生徒さんに徐々に塗っていただいており、完成は10月末を目指してます!

     

    本当に素敵な色ばかりが揃うカリフォルニア・コレクションなので、どんな仕上がりになるのか参加される皆さんもワクワク楽しみにしてくださっているようです♪

    お部屋が完成しましたら、またブログでご紹介させていただきますね^^

     

     

    Farrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC2 SandFarrow&Ball カリフォルニア・コレクション No.CC7 Stoke


     

    カリフォルニアの海を感じる色の名前も素敵なFarrow&Ballのカリフォルニアコレクション

    カリフォルニア・コレクションの詳細はこちらから

     

     

     

    なお、「新色が可愛すぎて狙ってた!」「この色でおうちを塗ってみたい!」というDIYペイント初心者の方、まだまだペイントレッスンのお席はありますよ♪

     

    お早めにお申し込みをどうぞ^^

     

     

    ペイントレッスンのご予約はこちらからどうぞ

    ペイントレッスンはこちら

     

     

  • 8/3(水) 好評につき追加開催☆ペイントレッスン
    DIYペイントにチャレンジするなら要チェック!

  • 2022.7.30, ,

  • カラーワークスのサービスの中でも人気の高い『ペイントレッスン』。

    お住まいをDIYで塗装を楽しむ方が年々増えていることもあり、大人気のレッスンなので予約もすぐに埋まってしまいやすいのですが、今回ご好評につき8/3(水)10:00〜11:30に追加のペイントレッスンを開催することになりました!

     

     

    8/3(水)ペイントレッスンの追加開催が決定!

     

     

    最近はDIYで塗装をする方も増えているのですが、お部屋の色を変えてみたいけど、はじめてのペイントは勇気もいるでしょうし心配な方も多いでしょう。

    そんな初心者の皆さん向けに、スタッフが丁寧にレクチャーをするのがペイントレッスンです♪

     

    ペイントレッスンのご予約は、こちらのページからどうぞ

    ペイントレッスンはこちら

     

     

    インスタライブ-ペイントレッスン

     

     

    インテリアペイントレッスンの特徴

    1. 基礎から学べる
    養生の仕方から塗り方、後片付けまで、プロならではのテクニックを丁寧にレクチャーします
    2. 色選びのアドバイス
    たくさんの色の中から、お住まいのイメージに合う色を見つけるコツをお伝えします
    3. 少人数制
    1回の参加人数を少人数に設定しているため、気軽に質問をしていただけるカジュアルな雰囲気です。おひとりでも、お友達同士でも、お子様連れでも大歓迎です!
    4. 予約制
    月に1~2回程度の開催をしています。毎月のスケジュールをご確認の上、ご予約ください。
    ※やむを得ずキャンセルをされる場合は、レッスン日の1週間前までにご連絡をお願い致します。

     

     

    ペイントレッスンでは色の選び方も教えてくれます

     

     

    初めてDIYで塗装をされる方は、ぜひチェックを♪

     

    初めてでも大丈夫!ペイントレッスン in 東京

    日時:2022年8月3日(水)10:00〜11:30

    料金:1,800円

    場所:カラーワークス 東京ショールーム

    〒101-0031 東京都千代田区東神田1-14-2

     

    ペイントレッスンのご予約は、こちらのページからどうぞ

    ペイントレッスンはこちら

     

     

  • 自然を感じる心地よい空間に
    ハイブリッドなウッドデッキ用水性塗料 Wood Natural- Garden -(ウッドナチュラルガーデン)

  • 2022.7.27, , , ,

  • 近年、ウッドデッキやベランダに手を入れて、リビングと同じように過ごす『アウトドアリビング』を好む方が増えていますよね!

    国内外の家具ブランドでも、最近は外でも使える魅力的なソファやチェア、テーブルといった家具を相次いで発表しており、より注目度が高まっていることを感じます。

     

    そんな素敵なエクステリア用の家具やキャンプ用品からちょっとした家庭菜園コーナーなどにも合うオシャレなアウトドアリビング作りが、水性ステインの『Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)』ならできますよ♪

    また、古くなったウッドデッキや木部のメンテナンスやDIYでの塗り替えにも最適です!

    今回は、ハイブリッドな Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) 他のステインと比べてどんなところが良いのか、どんなところがアウトドアリビングのオシャレ度を高めてくれるのか、実際に利用されている方たちの事例や声もご紹介します。

     

    —————

    1.活用できていないウッドデッキを水性塗料を使ってアウトドアリビングに変身!

    2.Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)が支持される3つのポイント

    3.コストパフォーマンスとメンテナンスについて

    4.ウッドデッキから冬の外壁まで!様々な施工例をチェック

    5.Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン)を使ったお客様の声

    —————

     

     

    1.活用できていないウッドデッキを水性塗料を使ってアウトドアリビングに変身!

     

     

     

     

    洗濯物の物干しや物置になっているいつものウッドデッキやベランダを、憧れのアウトドアリビングにしたい!いう声をよくお聞きします。

     

    『ガーデニングや家庭菜園で緑を楽しむ場所にしたい!』

    『みんなを呼んでバーベキューしたい』

    『ハンモックでゆらゆら、癒しの空間を作りたい』

    『リビングの延長で居心地の良い空間にしたい』

     

    そんな空間を作りたい方におすすめなのが、ハイブリッドなウッドデッキ用水性塗料の Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) !

    DIYの経験がある方ならもちろん「DIYはしたことがない!」という未経験の方でも、簡単に使うことができる木部用の水性ステインです。

     

     

     

    2.Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) が支持される3つのポイント

     

     

    Wood Natural -Garden-が支持される3つのポイント

     

     

    外で使うステインといえば、少し前までは油性ステインがメインで使われていましたが、今では環境面や使用する人たちへの考慮もされ、かつ機能も高い水性ステインに注目が集まっています。

    プロだけでなく、一般の方がウッドデッキなどでDIYで使うことも多くなってきたいま、Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) が支持されるポイントが3つあります。

     

     

    Point1. 初心者でも簡単!安全で、臭わない

     

    ・臭いがほとんどない

    ステイン独特の臭いがほとんどない Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) 。そのため、周りを気にすることなく安心して使うことができます。

     

    ・乾くのが早い

    他社の商品が乾燥時間約12時間に対し、 Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)はなんと約3時間で乾いてしまうので、1日あれば気軽に塗り替えることができます。

     

    ・1回塗りで綺麗に塗れるのでDIYでのメンテナンス性抜群!

    油性のステインなら2回塗りは当たり前の工程ですが、 Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)なら1回塗りで簡単かつきれいに仕上げることができます。労力が半分になるだけでも大助かりですよね!

     

     

    1回塗りで綺麗に塗れるWood Natural -Garden-

     

     

    ・欧米では主流の半造膜タイプで塗り替えに最適!

    ステインと聞くと「木に染み込む水性塗料?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)は『半分染み込み、半分膜ができる半造膜タイプ』。

    油性のステインは染み込むタイプのため、下地そのものの色の影響を大きく受けます。そのため塗り替え時に明るい色にはなりません。

     

    Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)は、高い隠ぺい力があると共にステインの色そのものを感じることができる半造膜タイプなので、塗り替えをするときにも綺麗に塗ることができます。

     

     

    Point2. 木材をしっかりと守る高機能性

     

    木材の種類が非常に多く素材が不均質であるなか、その素地の表面を生かした仕上げを可能としてくれるのが『木材を保護する水性塗料』です。

    安全性だけでなくハイブリッドな機能を持つ Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)は、水性ステインながらも木材への吸湿性・伸縮性を考えた商品設計をしました。

    それでは、この水性塗料にはどんな機能があるのかさっそくチェックしていきましょう。

     

     

    A様邸_Wood Natural -Garden- ウォルナット

     

     

    ・優れた撥水力

    水を弾くといえば油性のステインを思い浮かべてしまいそうですが、水性でも非常に高い撥水力をもち、その効果を保ち続けます。

     

    ・抜群の耐候性

    半分しみこみ半分塗膜ができる『半造膜タイプ』の Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) 。ステインの中に顔料が含まれている分だけ耐候性が高くなっています。通常は1年程度で必要な塗り替えも、約3年間木材を美しく保護します。(状況により年数は多少左右されます)

     

     

    他社製品を塗装して1年経過後Wood Natural -Garden-を塗って3年経過


    (左)他社製品を塗装して1年経過 (右)Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン)を塗って3年経過

     

    上の写真は、他社製品とWood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン)を比較したものになりますが、一目瞭然の結果となっているのがわかりますね。

     

    ・防虫・防カビ効果

    腐食・カビ・キクイムシ・キツツキ・シロアリなどは、木材をダメにする大きな外的要因となります。Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) は、高い隠ぺい力と美しい色合いでしっかりカバーします。

     

    ・ひび割れしない

    半造膜タイプのため、塗膜に柔軟性があります。そのため、湿気や乾燥などで伸縮してしまう木材にも対応し、ひびが入ることがありません。

     

     

    Point3. 国内にはないおしゃれなカラーバリエーション

     

    まるで海外のガーデンで使われているような色合いが揃う

     

    国内のメーカーでは見かけない Wood Natural -Garden-のカラーバリエーションは、色のプロが揃っているカラーワークスならでは♪

     

     

    Wood Natural -Garden-の人気色:ウォルナット

    Wood Natural -Garden-の人気色:ウォルナット

     

    ウッドデッキやベランダなどの木部を自分らしく彩ることで、お住まいのどこにいても『いつでも自分スタイル』でいられるよう、既存のお住まいに馴染みやすい色から、新鮮な驚きを与えてくれる色まで全8色揃えました。

     

     

     

     

    3.コストパフォーマンスとメンテナンスについて

     

    Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)は、1回塗りのため他社製品よりも価格を抑えることができるとともに、臭いがなく乾燥時間も短いため塗りやすさにも優れています。

    こまめにメンテナンスをしなくても良いということは、コスト面や時間をかなり抑えることができ、コストパフォーマンスが良い水性ステインだと言えるでしょう。

    また、1回塗りなので、DIYをする方にはかなり作業性の高い水性塗料になります。

    水性ステインは、主に2度塗りのものやオイル性のものも多いため、

    水性で1度塗りでできる塗料はWood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)の強みでもあります。

    DIYだと2度塗りは大変ですものね。

     

     

     

     

    ・割れや亀裂が起きた場合

    木材の伸縮ではひび割れがしにくいのですが、もし塗装した木材表面に大きな割れや亀裂が生じてしまうこともあるでしょう。その場合、割れた部分とその周辺を軽く研磨をし、タッチアップのようにその部分だけ塗装をして補修ください。

     

    ※割れや亀裂からの水分の浸入を防ぐことが大事です。木材の内部に水が浸入すると内部から塗膜を押し上げることがあり耐候性の低下の原因になります。

     

    ・きれいなままを維持するなら新築で塗装を

    通常の水性ステインは、1年ごとにメンテナンスが必要ですが、Wood Natural -Garden- (ウッドナチュラルガーデン)は3年ごとの塗り替えとなります。

     

     

     

     

     

    4.ウッドデッキから冬の外壁まで!さまざまな施工例をチェック

     

    ウッドデッキから雪が降る地域の外壁まで、たくさんのWood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン)ユーザーが増えています。

    さっそく事例をチェックしていきましょう!

     

    ・K様邸/Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン)使用色:ウォルナット

     

    K様邸/Wood Natural -Garden- 使用色:ウォルナット

     

     

    ・T様邸/Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) 使用色:ウォルナット/(左)塗装中(右)完成後

     

    T様邸/Wood Natural -Garden- 使用色:フレンチブルー

     

     

    ・T様邸/Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) 使用色:ウォルナット/(左)塗装中(右)完成後

     

    ウッドデッキの床を塗装中_T様邸/Wood Natural -Garden- 使用色:ウォルナット ウッドデッキの床の塗装後_T様邸/Wood Natural -Garden- 使用色:ウォルナット


     

    ・H様邸/Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) 使用色:ウォルナット/(左)塗装前(右)完成後

     

    Before_H様邸After_H様邸/Wood Natural -Garden- 使用色:ウォルナット


     

    ・H様邸/Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) 使用色:オーク・ウォルナット・ロンドングレー/(上)完成後(下)完成後別カット

     

    After_S様邸/Wood Natural -Garden- 使用色:ロンドングレー

     

    After_S様邸/Wood Natural -Garden- 使用色:オーク・ウォルナット・ロンドングレー

     

     

    ・新潟南魚沼市 八海醸造様 みんなの社員食堂/Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) 使用色:オーク

    冬は雪深くなる新潟県南魚沼市ですが、外壁に塗装しても非常に耐久性が高く、綺麗な美観で使われており、八海醸造の社員の方々や地元の方、観光客の方たちまで、たくさんの方々にご利用されている施設です。

     

    八海山_みんなの社員食堂_ウッドナチュラルオーク

     

     

     

     

    5.Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン)を使ったお客様の声

     

    Wood Natural -Garden-の良さは、何と言っても抜群の使いやすさ!

    DIY初心者や子どもでも、たくさんの方が楽しく塗ってくださっています♪

     

     

    K様邸_Wood Natural -Garden-_色:ウォルナット

     

    子供たちでも安心して使えるWood Natural -Garden- 子供たちでも安心して使えるWood Natural -Garden-


     

    「ベランダをリビングの一部として活用しました。晴れた日は外でランチやディナーも」

    「木陰の下のベンチで涼みながらお茶を楽しんだり、子どもが外で遊びたくなるわくわくするお庭に!」

    「ウッドデッキに囲いをつけることで家族のプライベート空間になりました」

     

    など、嬉しい声が続々と寄せられています♪

    是非、Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン) をご検討くださいね^^

     

     

    >>Wood Natural -Garden-(ウッドナチュラルガーデン)を購入したい方はこちらをチェック!

    >>関連記事「春だから♪ 我が家にカフェを作ってみよう!ウッドデッキ で寛ぐなら ウッドナチュラル ☆

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 築50年のビル1棟☆ Farrow&Ballで全面DIY塗装
    オーナーさんのセンスが光るスタジオ!

  • 2022.5.29, , , ,

  • 今回ご紹介するのは、古いビルを二人のオーナーさんで全面DIY塗装をし、フロアごとにスタジオとして提供している物件。

    どこもかしこもFarrow&Ballの塗料で塗装されており、コーディネートもとてもオシャレで魅力いっぱいのスタジオとなっています♪

    インテリアのカラーコーディネートの参考にもなる素敵な事例なので、要チェックです!

     

     

    スタジオの壁は全てFarrow&Ballの塗料でDIY塗装!

     

     

    さて、今回ご紹介するビルは、ニューヨークや香港でお仕事されていた2人のオーナーさんが手掛けられたもの。

    それぞれのフロアをスタジオとして貸し出しておりますが、やはりと言いますか、とてもオシャレな空間ですよね!

     

    ちなみにスタジオに置かれているものは、オーナーさんがコレクションしている私物の家具やアートが置かれているそうですよ♪

     

     

    壁面使用色 / FARROW&BALL No.239 Wimborne White


    壁面使用色:FARROW&BALL No.239 Wimborne White


     

    上の写真は、このビルの3階にある旧海岸第十二スタジオで、フィンユールのテーブルなど北欧ヴィンテージの家具が多く使われている空間です。

     

    色使いとしてはカジュアルな色も多く見受けられますが、これらの色をまとめている壁面の色がFarrow&Ballのホワイト系の色の中でも人気の高いNo.239 Wimborne White。

    ごく僅かに含まれる緑の顔料により、白にもかかわらず奥行き深さを感じさせてくれますよ^^

     

     

    エレベータ使用色 : FARROW&BALL No.52 Off-Black / 柱使用色 : FARROW&BALL No.82 Dix Blue

     

     

    ほかにも空間を作る色として、エレベーター周りの柱やエレベーターのアコーディオンドア、フロアの鉄扉などもに塗装されていますが、よいアクセントになっておりヴィンテージ家具と非常にマッチしていますよね!

     

     

    壁やドア、エレベーターの扉の鉄の部分も全てDIYでペイント!壁やドア、エレベーターの扉の鉄の部分も全てDIYでペイント!


     

    エレベータ使用色 : FARROW&BALL No.52 Off-Black / 柱使用色 : FARROW&BALL No.82 Dix Blue


    FARROW&BALL No.52 Off-Blackエレベータ使用色:FARROW&BALL No.52 Off-Black

    FARROW&BALL No.82 Dix Blue柱使用色:FARROW&BALL No.82 Dix Blue


     

    ちなみに、このビルの1階にある第四スタジオでは、なんとフロアペイントとして床にもFarrow&Ballが使われています☆

     

     

    床の使用色:FARROW&BALL No.8 String


    床の使用色:FARROW&BALL No.8 String床の使用色:FARROW&BALL No.8 String


     

    Farrow&Ballは色の美しさに注目が集まることが多いのですが、壁・家具・床用など塗料の種類も豊富なので、空間全体をまるっとカラーコーディネートできるのも非常に良いところですよ♪

     

    また、フロアをつなぐホールや階段スペースはハーフペイントをされています^^

    これは脚立に乗ったり、天井に手を伸ばさなくても手軽にできますし、2色で壁が構成されるので大胆さも生まれて楽しい雰囲気に!

     

     

    下壁面使用色 : FARROW&BALL No.223 Babouche


    下壁面使用色:FARROW&BALL No.223 Babouche


     

    初心者の方たちにもおすすめの塗装テクニックなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

     

     

    壁面使用色 : FARROW&BALL No.81 Breakfast Room Green


    FARROW&BALL No.81 Breakfast Room Green下壁面使用色:FARROW&BALLNo.81 Breakfast Room Green


     

    さて、今回メインでご紹介したスタジオは、ビルの3階に入る旧海岸第十二スタジオとなりましたが、第四スタジオや第十一スタジオでも、Farrow&Ballの塗料が使われています。

    ホームページでは、それぞれのスタジオの様子が写真でたっぷりと紹介されているので、ぜひご覧下さい^^

     

    旧海岸第4スタジオ  https://www.kyu-kaigan-studio4.com/

    旧海岸第11スタジオ https://www.kyu-kaigan-studio11.com/

    旧海岸第12スタジオ https://www.kyu-kaigan-studio12.com/

     

     

    また、今回使用しているFarrow&Ballのカタログのご請求希望や色の相談、塗装工事の相談などございましたら、以下のリンクからお気軽にご相談下さい♪

     

     

     

    Farrow&Ballのご購入はこちら

    Farrow&Ballのご購入はこちら

     

     

    まずは色の相談をしたいという方はショールームへどうぞ!

    東京・神奈川・神戸のショールームの予約はこちらからどうぞ

     

     

     

  • 2021年のFarrow&Ball 人気色ランキングと
    今年チェックすべきおすすめ色をご紹介!

  • 2022.2.13, , ,

  • 年々ファンを増やしている英国の最高級塗料ブランドのFarrow&Ball。

    カラーチャートに収められた132色の色は、どれもが素晴らしい色合いで、愛着を感じるネーミングと興味深いストーリーを持っています。

     

    そんなFarrow&Ballのカラーチャートから、『2021年に人気の高かったBest3』と『2022年イチオシの色』をご紹介!

    皆さんが次に塗る色の参考にしてみてくださいね♪

     

    —————

    第3位.オールマイティーで使える No.229 Elephant’s Breath

    第2位.存在感のある知的なダークカラー No.31 Railings

    第1位.白といえど表情は様々!3種類のWhite

    2022年 おすすめ色はポジティブカラー!

    Farrow&Ballのカラーチャートのご請求・お問合せ

    —————

     

     

    第3位 オールマイティーで使える No.229 Elephant’s Breath

     

    K様邸_No.229 Elephant's Breath

     

     

    第3位にランキングしたこの色は、これぞFarrow&Ballと言えるような繊細な色合いのNo.229 Elephant’s Breath。

    K様邸のキッチンカウンター下に塗装されていますが、暖かみがありコンテンポラリーな印象をもたらしてくれます。

     

    グレーとも白ともベージュとも言えない非常に繊細な色なので、朝、昼、夜の光の当たり具合で全く違う顔をみせてくれるのも愛されやすいポイントのひとつ!

     

    そのため長い時間過ごすリビングなどに塗装して楽しむ方も多いのですが、正直どのお部屋でも馴染みやすいので、落ち着いた空間を求めている方にはオールマイティな色としておすすめです♪

     

     

     

    第2位 存在感のある知的なダークカラー No.31 Railings

     

    2021年Farrow&Ballペイント人気第2位は、No.31 Railings!farrow&ball、No.31

    (右・ドア)友紀建築工房様


     

    限りなく黒に近いダークグレーであるNo.31 Railingsが、なんと第2位にランクイン!

     

    少し前まで暗い色を塗るのは「不安」「暗くならないか」などの声が多くチャレンジングな色の位置付けにあった色ですが、今や格好良いクールな空間をつくる代名詞のような存在になりました。

     

    色味としてはやや青みがかった黒に近い色で、くすみのあるニュートラルカラーやブルー系の色とあわせるととても美しく調和します♪

     

    写真のように壁はもちろん、日本の住宅ではドアやキッチンカウンター、棚、巾木に使われやすく、お部屋の雰囲気を締める効果も果たしてくれる色ですよ^^

     

    Farrow&Ballの色をチェックするならこちらから

    Farrow&Ballの詳細はこちら

     

     

     

    第1位 白といえど表情は様々!3種類の White

     

    1位は3種類のホワイト!白とはいえど表情が様々でこだわりたい色ばかり1位は3種類のホワイト!白とはいえど表情が様々でこだわりたい色ばかり


    (左・壁)No.2005 All White/(右・ドア)No.239 Wimborne White 

     

    2021年の第1位は、不動の白!しかもほぼ同率で3種類の『白』がランクインしました☆

     

    大人気で使いやすいNo.239 Wimborne White大人気の白の中でも長く愛されているNo.2003 Pointingアクセントとして使うと最適な白No.2005 All White


    (左)No.239 Wimborne White(中)No.2003 Pointing(右)No.2005 All White

     

    「3種類?!」という声が聞こえてきそうですが、白は『白』1色しか無いなんてことはありません。

    上の施工写真を見ても、左の壁の色である真っ白なNo.2005 All Whiteと右のドアや巾木などの色であるNo.239 Wimborne Whiteは、全く違いますよね!

     

     

    2色の白を使い分けるテクニックも!

     

     

    また、ひとつのお部屋を特性の異なる白で使い分けるのも面白いですよ^^

    上の写真は、壁・マントルピース・巾木・傾斜のある天井を3種類の白で塗り分けていますが、驚くほど表情が豊かですよね!

     

    白でもほんのり色が混ざるだけで大きく印象が変わってくるので、統一感を感じさせつつも穏やかな変化を作り出してくれます♪

     

    日本の住まいの壁には白が圧倒的に多く使われていますが、けして無難な色ではないので、ぜひこだわって選んでみてくださいね!

     

    Farrow&Ballの色をチェックするならこちらから

    Farrow&Ballの詳細はこちら

     

     

    さて!いままでご紹介したBest 3以外にも、下の写真のような色も人気でした。

     

    壁はネイビーのようなNo.30 Hague Blue少し赤みを感じるウォームグレーのNo.275 Purbeck Stone


    (左・壁)No.30 Hague Blue/(右・壁)No.275 Purbeck Stone

     

    左の写真はNo.31 Railingsほど暗い色ではありませんが、ネイビーのような暗さのNo.30 Hague Blue。

    また、明るめのグレーであるNo.275 Purbeck Stoneです。

     

    どちらの色も一見クールな色に見えますが、Hague Blueは少し緑みや赤みを感じたり、右の写真のPurbeck Stoneも少し赤みを感じるウォームグレーだったりと深みを感じる色ばかり。

    おうちの色にこだわりを感じるのがよく伝わってくるランキングでした^^

     

     

     

    2022年 おすすめ色はポジティブカラー!

     

    おうちで過ごす機会が格段に増えてから、どうしたらもっと楽しく、もっと自分らしく過ごせるのだろうとご相談をいただくことも少なくありません。

     

    そんな時は、ぜひ色を使ってポジティブな雰囲気を作り出しましょう^^

     

     

    お家の中にいても自然を身近に感じられるような緑を。No.287 Yeabridge Green

     

     

    上の写真のNo.287 Yeabridge Greenは、春先の植物のようなほんの少し黄みがかった緑。

    リラックスというよりも、お家の中にいても自然を感じたり楽しい気分にさせてくれますよ♪

    同じような黄みがかった白やニュートラルカラーとの相性が抜群です!

     

     

    南の海を想像させるNo.288 Vardo

     

     

    同じく南の海のような開放感を感じさせてくれるのがNo.288 Vardo。

    色合いとしてはやや強めの色ですが、圧を感じることもありません。

    爽やかな白や明るめのグレーと合わせると、より清潔感を感じる空間づくりもできるでしょう。

     

     

    おうちが楽しくなるような大胆でポジティブな色を楽しもう!

     

    上の子供部屋の写真では、たくさんの色が使われていますね^^

    黄色は白に次ぐ明るい色なので、子供部屋に塗っても明るく感じますし、楽しげな印象をもたらしてくれます。

    No.74 Citronなどは元気があってハツラツとしており、No.37 Hayなら稲穂のような色なので、穏やかさと安心感も感じさせてくれますよ♪

     

     

    シックで落ち着きのあるローズピンク No.295 Sulking Room Pink

     

     

    そして、最後におすすめしたいのが、上の写真で壁に使われているNo.295 Sulking Room Pink。

    この色はまだ発表されてからそれほど経っていませんが、感度高いユーザーの方たちは、さっそく取り入れている色です。

     

    一見地味に感じる色なので、いままで日本の住宅の色としては見かけなかったと思いますが、近年海外のオシャレだと言われるインテリアでは、このような穏やかでシックなローズピンクをよく見かけます。

     

    ピンクとは言え、ネイビーや明るめのニュートラルカラーと合わせるとジェンダー関係なく大人っぽい空間を作り出せる素敵な色です。

     

    新しい色をおうちに取り入れて気分転換をしてみたい、もっと楽しくおうちで過ごしてみたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね^^

     

    Farrow&Ballの色をチェックするならこちらから

    Farrow&Ballの詳細はこちら

     

     

     

    Farrow&Ballカラーチャートのご請求・お問合せ

     

    FARROW&BALL 132色 カラーチャート

     

     

    Farrow&Ballのカラーチャートのご請求やお問合せは、こちらからどうぞ

    Farrow&Ballのカラーチャートのご請求はこちら

     

     

     

  • 内装の塗装工事の費用はいくら?
    自分にぴったりの内装塗装の方法を探そう!

  • 2022.2.06, , , ,

  • 近年、おうちで過ごす機会が増えたことで、

    室内壁の内装塗装に興味を持っていただくことが多くなってきました。

    そんな中で、よく以下のようなお問合せをいただきます。

     

    それは、「Farrow&Ballで室内壁を塗装をしてみたいのだけれど、何をどうするところから始めて良いのかわからない…」

    「時間もないので工事を頼みたいけれど、内装の塗装工事の費用がどのくらいかかるのか目安を知りたい」ということ。

     

    そこで今回はどんな内装塗装の方法がご自分にぴったりなのか、

    また、内装塗装の費用はどのくらいを目安として考えると良いのかをご紹介していきます♪

     

    —————

    1.長く綺麗に使いたい/プロにお任せ『下地クロス張り替え+内装塗装工事』

    2.綺麗かつ費用も抑えたい/下地だけお願いする『下地クロス張り替え工事』

    3.DIYをする自信がない!費用も抑えたい!塗るだけ簡単!『室内壁の内装塗装の工事』

    4.壁紙そのままDIYで室内を塗装!塗料と道具だけあればOK!

    5.色選びに自信のない方に/専門スタッフがサポート『オンラインカラー相談』

    6.初DIY塗装は不安だらけ!/養生〜片付けまで丸わかり『ペイントレッスン』

    —————

     

     

    1.長く綺麗に使いたい

    プロにお任せ『下地クロス張り替え+内装塗装工事』

     

    ☆下地を整え、Farrow&Ball塗料で内装を塗装した場合/1部屋:20㎡迄/費用:231,000円(税込)~☆

    ※金額は、施工条件や状況・塗料の種類によって変動します。

     

    N様邸/FARROW&BALL No.82 Dix Blue

     

     

    「塗装の壁にするなら、長く綺麗に使い続けたい!」という皆さんにおすすめなのが、とにかく全てプロにお任せできる『下地クロスの張り替え+内装塗装工事』。

    新築やリフォーム、リノベーションを計画されている場合、とくに向いているパターンです。

     

     

    全てプロにお任せの塗装工事は、抜群の仕上がり!全てプロにお任せの塗装工事は、抜群の仕上がり!


     

    下地クロスは、室内壁の美観にとって非常に重要なポイントです!

    仕上がりが綺麗で、何度でも塗り替えができるペイント専用の下地クロスを貼った後に塗装をすることをおすすめしています。

     

     

    下地クロスを貼っていると何度塗り替えしても綺麗な美観 下地クロスを貼っていると何度塗り替えしても綺麗な美観


     

    水性塗料は、直接プラスターボードに塗装することもできます。

    しかし新築でも1年程度四季を過ごしていくと、

    家に軋みが出てきて、プラスターボードのつなぎ目に細かな

    ヒビ(クラック)が入ってくることがありますが、

    下地クロスを貼ることでクラックの発生を防ぐことができます。

     

    下地クロスを貼っていると何度塗り替えしても綺麗な美観下地クロスを貼っていると何度塗り替えしても綺麗な美観


     

    また、気分を変えたい時、季節の変わり目によって、

    また家族のライフスタイルや成長に合わせて、

    何度でもDIYで塗り替えが可能!

    ショールームにいらっしゃるお客様に人気の仕上げ方です^^

     

    カラーワークスの内装塗装の施工工事

     

    この下地クロスを貼る作業と

    (いまビニールクロスが貼っている場合は剥がし下地を整える作業も含む)

    室内壁の塗装までを

    カラーワークスの塗料を使いこなす

    プロの職人にお任せすることで

    この上なく美しい仕上がりのお住まいを手に入れることができます。

     

    工事のタイミングは、

    新築やリフォーム・リノベーションによって変わってきますので

    スタッフにお気軽にご相談ください。

     

    塗装や壁紙の施工工事はこちらからどうぞ

    東京・神奈川・神戸のショールームの予約はこちらからどうぞ

     

     

     

    2.綺麗かつ費用も抑えたい!

    下地だけお願いする『下地クロス張り替え工事』

     

    ☆既存クロス剥がし+下地クロス貼り工事/1部屋:20㎡迄/費用:121,000円(税込)~☆

    ※金額は、施工条件や下地の状況によって変動します。

     

    M様邸ご寝室_作業中1_既存クロス剥がし

     

    せっかく工事をするなら、綺麗な仕上げにはこだわりたいものです。

    でも、「塗装工事費用はなるべく抑えめに済ませたい」という場合、

    こんな方法があります。

     

    親子でDIYペイント_カウンター下塗装中

     

    それは、下地クロスだけを工事で貼り、その後はご自分たちでDIY塗装をする方法。

    下地はプロがしっかり仕上げるので、とても綺麗な仕上がりになります。

     

    親子でDIYペイント_子どもとペイント

     

    コストを抑えるためだけではなく、「家族の思い出づくりに」と小さなお子様と一緒に塗装にチャレンジされるご家庭も非常に多いです。

    子供部屋やリビングなど、好きな色を楽しみながら塗ってみては^^

     

    先輩ユーザーの中にこの工事を使って

    DIY塗装にチャレンジされたY様がいらっしゃいます♪

    リビングにキッチンカウンター上、

    ミセスコーナー、キッチンカウンター下をお好きな色で塗装された様子を

    『お客様の声』ページでご紹介しているので是非ご覧ください>>お客様の声

     

    塗装や壁紙の施工工事はこちらからどうぞ

     

     

     

    3.DIYをする自信がない!費用も抑えたい!

    塗るだけ簡単!『室内壁の内装塗装工事』

     

    ☆Farrow&Ball塗料で内装を塗装した場合/1部屋:20㎡迄/費用:110,000円(税込)~☆

    ※金額は、施工条件や下地の状況・塗料の種類によって変動します。

     

    ビニールクロスの上からプロが塗装する工事も綺麗な仕上がりに!

     

    「内装の塗装工事費用はなるべく抑えめに済ませたい」場合の方法がこちら。

    大幅なリノベーションやリフォームではなく、

    いま壁に使われている今の壁紙をそのまま生かし

    室内壁の内装を塗装工事をする方法です。

     

     

    カラーワークスの内装塗装の施工工事

     

    既存壁紙の大部分は細かい凹凸や柄のある

    ビニールクロスが多いかと思われますが

    『光触媒』や『抗菌』『撥水加工』用のものではない限り

    そのまま塗ることができますので費用を抑えたい場合は

    貼り替えず塗るだけ、を選択することが出来ます。

     

     

    下地は既存のものを生かして塗装だけプロに頼む塗装工事はコスト安

     

    DIYで室内壁を塗ることが簡単とは聞いているけど

    自信がない方や時間がないけどインテリアをおしゃれにしたい!

    という方に是非お勧めです!

     

    プロの職人さんに頼むことで

    非常に美しい仕上がりが得られるだけでなく

    塗装して片付けるまでの時間は圧倒的に短くなります!

    住みながらの施工も可能ですし、

    費用や時間、手間を考えて、工事を頼みたいというお客様は、ぜひお気軽にご相談ください^^

     

    塗装や壁紙の施工工事はこちらからどうぞ

    東京・神奈川・神戸のショールームの予約はこちらからどうぞ

     

     

     

    4.壁紙そのままDIYで室内を塗装!

    塗料と道具だけあればOK!

     

    ☆Farrow&Ball塗料で1面だけ塗装した場合/15㎡迄/費用:20,000円(税込)~☆

    ※金額は、施工条件や下地の状況・塗料の種類によって変動します。

     

    DIYで子供部屋を楽しくペイント!DIYで子供部屋を楽しくペイント!


     

    お住まいの室内壁に塗装を選ぶ方が増えてきたのに比例して

    DIYで室内壁の塗装にチャレンジされる方がとても増えてきました。

     

    DIYで壁を塗装をする方は

    今の壁紙を生かし、その上からご自分で塗るパターンが多いのですが、

    実質『塗料』『塗装するための道具(ペイントツール)』くらいしか費用がかかりません。

     

     

    子供でも簡単に自分のお部屋を塗り替えられる!子供でも簡単に自分のお部屋を塗り替えられる!


     

    なお、所要時間などを考えると

    室内壁一面のDIYならば、慣れていない方でも10時から始めれば

    遅くとも15時頃には終えることができるくらい。

    慣れた方なら13時には終わっています!w

     

     

    DIYで子供部屋を楽しくペイント!

     

    先輩ユーザーの中にもたくさんのDIYを経験している方がいらっしゃいます^^

    上の写真の子供部屋を塗ったK様邸のDIY経験談がお客様の声ページで読むことができますので、あわせてご覧ください。

     

    >>お客様の声 K様邸

     

     

    また、自分でDIY塗装をする場合、下地の素材に気を付けましょう!

    『光触媒』や『抗菌』『撥水加工』用の壁紙だと

    水性塗料を弾いてしまい塗装できません。

    普通の壁紙のビニールクロスでしたら上から塗装することができますので

    事前にチェックしておきましょう。

     

    他にも、石膏ボードや木材をはじめ、

    レンガ、モルタルなどに塗装することを想定し、

    下地別の水性塗料を使った塗装の仕上げ方』について

    あわせてご覧ください。

     

    さて、DIYをするには塗料と道具が最低限必要になってくるのですが、DIY塗装をされているユーザーの皆さんに人気のセットがこちらです!

     

    FARROW&BALLペイントスターターキットの詳細

     

    『FARROW&BALL ペイントスターターキット(壁用/モダンエマルション)/費用:20,000円(税込)』。

    約17.5平米塗装可能な2.5Lの塗料を含むツール一式が入っているこのセット、

    好きな色をFarrow&Ballのチャートの中から選んでさえしまえば、あとは壁を塗装するだけ。

    >>Farrow&Ball無料カラーチャートのご依頼はこちら

     

    DIY塗装をはじめてする場合、

    何を揃えたら良いのかわからない方も多いですが、

    ここには全て含まれているので「迷うことがなくて楽だった!」と

    感想をいただくことも多いです^^

     

    FARROW&BALLペイントスターターキットのご購入・詳細はこちらからどうぞ

     

     

    ただ、「全て自分で作業をしたり、色を決めたりすると失敗しないか不安だ」という声も。

    そこで、一度練習をしておきたい、色選びだけは自信がないという方のために、このようなサービスもご用意しています。

     

     

    5.色選びに自信がない方に

    専門スタッフがサポート『オンラインカラー相談』

    所要時間:30分/費用:3,300円(税込)~

     

     

    カラーワークス_オンラインカラー相談

     

     

    ライフカラースタイリストの資格を保有する専門スタッフが、

    Farrow&Ballのチャートを使って、お客様の色選びのお手伝いをします。

     

    遠方の方でも気軽にオンラインで相談することができるので、ご利用されている方が多いサービスです。

     

    オンラインで色選びの相談をしたい方はこちら

     

     

    6.初DIY塗装は不安だらけ!

    養生〜片付けまで丸わかり『ペイントレッスン』

    ☆所要時間:90分/費用:1,800円(税込)~☆

     

    ペイントレッスン-ショールーム

     

     

    室内の壁の色を変えてみたいけど、はじめてのDIYは勇気がいるし心配…..

    という不安を解消するためスタッフが丁寧にレクチャーをするペイントレッスンをショールームで開催しています。

     

    準備、本番、後片付けまでのHOWTOだけでなく、

    色の選び方まで、DIY塗装をスタートするためのプロの知識を

    お手軽な費用でたっぷりお伝えしており、

    参加されたお客様の満足度がとても高いサービスです。

     

    大変人気のサービスで満席の場合もありますが、

    随時日程を更新しているので以下のバナーから更新のチェックを!

     

    ペイントレッスンはこちら

     

     

     

    さて、皆さんが室内の壁を塗装するとしたらどんなタイプに当てはまりましたか?

    時間や費用など含めて、ご自分にぴったりの方法で自分らしい色のある暮らしを手に入れてくださいね♪

     

     

  • 愛しのペットと一緒に暮らす住まいには
    安全で安心できる塗料が断然おすすめ!

  • 2022.1.23, , ,

  • 愛しいペットと暮らしている方は、犬と猫のみで絞ってみても1200万世帯以上はあるという昨今、ペットと暮らす住まいの環境にも気を使う方も、非常に増えてきています。

     

    私たちが扱う塗料はペットとは別物と考えがちですが、いえいえ!

    床を舐めてしまったり、壁で爪を研ぐペットが口にしてしまうこともあるため、実は切っても切り離せないものです。

    今回は、環境や人だけでなく、ペット達にとっても安全な塗料をご紹介します!

     

     

    ———————

    1.「ペットが床を舐めてしまう!」なら安全な塗料を

    2.ペットが安全ではない塗料を口にした場合

    3.人やペット、地球環境にも優しく安全なFarrow&Ballの塗料

    4.愛しのペットと暮らす住まいの事例

    5.お問い合わせはこちら

    ———————

     

    1.「ペットが床を舐めてしまう!」なら安全な塗料を

     

    ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!

     

     

    家族同然のペットと一緒に暮らしていると、どうしても床を舐めてしまったり、壁で爪を研いでは口で舐めるシーンを見かけることが多いのではないでしょうか。

    退屈だったり食べ物臭が気になったり、気持ちの不安から舐めることもあるそうですが、「汚いから舐めてはダメ!」と言っても聞きいれてくれる訳ではありませんよね^^

     

     

    ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!


     

    ゲージやお散歩グッズなど用意するものは様々ありますが、ペットたちが暮らす安全な環境は、一緒に暮らしている家族が用意してあげなければいけません。

     

    しかし、今まであまりそのような情報も少なく「わからなかった!」「気づかなかった;」という声もお聞きしますので、ペットのいるご家庭の皆さんはぜひ今回ご紹介する安全な塗料のチェックを!

     
      

    2.ペットが安全ではない塗料を口にした場合

     

    ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!

     

     

    ペットが床を舐めてしまうと、衛生面が気になってしまいますよね。

    床を拭く洗剤や消臭剤にも気を使う方も多いでしょう。

    生まれた時からアレルギーを持つペット達もいるので、身体に悪影響を与えるものは少しでも取り除いておきたいものですよね。

     

     

    ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!


     

    壁や床の塗料ひとつとっても同じで、塗料は全て同じではありません。

    環境や赤ちゃんや子供、ペットに至るまで配慮した安全で身体に優しい塗料を次の項目でご紹介いたします!

     

     

    3.人やペット、地球環境にも優しく安全なFarrow&Ballの塗料

     

    地球環境にも人にもペットにも優しいECOな塗料Farrow&Ball

     

    ペットをはじめ、赤ちゃんや地球環境にも優しい塗料の代表格とも言えるのが、英国の高級ペイントブランドFarrow&Ballです。

     

    素晴らしい色彩を作り出すだけでなく、環境に配慮した塗料の配合やリサイクル可能な材料の使用といった責任ある業務まで、品質を損なうことなく地球への影響を減らすことに尽力している世界の中でもトップレベルの安全な塗料です。

     

     

     

    ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!


    地球環境にも人にもペットにも優しいECOな塗料Farrow&Ball

     

     

    企業努力を重ねた結果、「エコフレンドリー(環境に優しい)」「クルエルティーフリー(残虐性がない・動物実験をしない)」「ヴィーガンフリー(動物由来の製品や原料を使わない)」といった安全で素晴らしい塗料を生み出しました!

     

     

    ペットと暮らすなら安全なFarrow&Ballの塗料がおすすめ!

     

     

    もちろん壁だけでなく、床や棚やドアなどの建具に塗装できる塗料など幅広くカバーしていますので、ペットだけでなく、なんでも口にしてしまう赤ちゃんのオモチャ用の塗料としても、安心してお使いいただけます。

     

    ★Farrow&Ball カタログ・サンプル・無料カラーチャートのご請求

    Farrow&Ballの資料やサンプル請求、お問い合わせはこちら

     

     

    4.愛しのペットと暮らす住まいの事例

    ペットと暮らす住まいは、住んでいる人にとってもペットにとっても心地よいものでいたいものですよね!

     

     

    ペットの個性にあわせた色選びもインテリアを楽しむポイントになりますね!

     

     

    そんな暮らしの事例写真をいくつかご紹介いたします。

    愛しのペットとの住まい計画のインスピレーションとしてお使いください^^

     

     

    ペットがいても傷がつきにくい艶レベルでモダンなインテリアに

     

    ペットの個性にあわせた色選びもインテリアを楽しむポイントになりますね!ペットの個性にあわせた色選びもインテリアを楽しむポイントになりますね!


     

     

    5.お問い合わせはこちら

    安全で安心できるペットライフをつくる塗料をお求めの方は、お気軽にお問合せください。

     

    ★Farrow&Ball カタログ・サンプル・無料カラーチャートのご請求

    Farrow&Ballの資料やサンプル請求、お問い合わせはこちら

     

     
     

  • 塗装とビニールクロスの壁紙はどう違う?
    インテリアがグンとおしゃれになる塗装のリノベーション!

  • 2021.8.09, ,

  • 住まいのリフォームやリノベーションをするとき、業者さんやメーカーさんからいただいたカタログを見て、水回りや床材などあらゆる素材を検討・決定する機会がとても多くでてきますよね。壁も同様で、その中から決める場合が多いでしょう。

     

    しかし、近年種類が豊富になってきたとはいえ「ビニールクロスの壁紙のカタログに好きなものが無い」「どれも無難に見える」「いい色がない」と思う方は意外と多く、中には新築を購入した数カ月後に「やっぱりおしゃれなインテリアが諦められない」とカラーワークスへ塗装工事を依頼される方も少なくありません。

     

    今回は「ビニールクロスの壁紙」と「内装塗装」は何が違って何が良いのか、その種類やコストなど含めてポイントをお伝えしていきます!

     

     

    —————

    1.塗装は、インテリアをトータルコーディネートできる!

    2.施工工事やDIYをするタイミング

    3.仕上がりに大きな差が出る内装塗装の美しさ

    4.目の前のコストを抑えるか、ランニングコストを抑えるか

    5.内装塗装にオススメの2つの塗料

    6.内装塗装の工事やDIYペイントを終えた先輩ユーザーの声

    —————

     

     

    1.塗装は、インテリアをトータルコーディネートできる!

    ホームデザインキャスリー様_M様邸_壁_Hip8552w

    ホームデザインキャスリー/M様邸/壁:Hip8552w

     

    ①家具・ドア・天井・巾木など、すべてのカラーコーディネートが可能に

    せっかくペイントをしてもドアだけが既存のもので、なぜか浮いている・・・ということはありませんか。

    壁一面だけでもおしゃれな空間づくりはできますが、リフォームやリノベーションのタイミングで周りにあるものも一緒にコーディネートできると、その後のインテリアの印象は格段に違ってきます!

     

     

    江村様邸_アトリエ_Hip_Purple-8435D_Navy-8516A

    子ども部屋_江村様邸_ドア-FARROW&BALL_No.276 Mole's Breath_壁-No.231_Setting Plaster


    (左)江村様邸アトリエ/紫:Hip 8435D/ネイビー:8516A
    (右)江村様邸子供部屋/ドア:FARROW&BALL No.276 Mole’s Breath/壁:No.231 Setting Plaster

     

     

    実は、塗料が使えるのは壁だけではありません。棚や椅子はもちろん、天井、巾木、床、ドアなどインテリアを作る大事な要素には大体使えるメリットがあります。

    壁に合わせてこれらの色を一緒にコーディネートするだけで、大きな満足感を得ることができるでしょう♪

     

     

    K様邸_キッズスペース_Hip_7235A

    K様邸/キッズスペース/Hip 7235A

     

    ②塗料は、ライフスタイルに合わせて何度でも塗り替えOK!

    一度塗っても何度でも塗り替えが可能の塗装は、子どもの成長やライフスタイルの変化に合わせて塗り替える方も多くいらっしゃいます。

    また、自分で壁をおしゃれにデザインすることもできるのも内装塗装の魅力のひとつ。

    壁を大きなキャンパスとして、上の写真のようにハーフペイントをしてみたり、壁の途中に別の色でラインを挟んでみたり、幾何学模様を作ってみるのもいいですね!

     

     

    ヤマダタッケン様_ FARROW&BALL_No.268 Charlotte's Locks_No.251 Churlish Green

    ヤマダタッケン様_ FARROW&BALL_N0.278 Nancys Blushes_No.253 Drawing Room Blue


    (左)㈱ヤマダタッケン/FARROW&BALL/上:No.268 Charlotte’s Locks 下:No.251 Churlish Green
    (右)㈱ヤマダタッケン/FARROW&BALL/上:N0.278 Nancy’s Blushes 下:No.253 Drawing Room Blue

     

    壁だからといって、四角く塗り分ける必要はありません。

    海外のおしゃれな内装をチェックすると、皆さん暮らし方に合わせて好きなところで塗り分けている事例を多く見かけますよね!

    このように、楽しく、自由に使えるのが内装塗装です^^壁を単なる仕切りではなく、内装を彩るツールとして考えてみましょう♪

     

     

     

    2.施工工事やDIYをするタイミング

    夏休みはDIYを楽しもう!

     

    ①暮らし方にあわせて、好きな時に塗装ができる

    さて、個人宅の場合ビニールクロスの壁紙を張り替えるのは、経年変化で汚れてきたり剥がれてきた時。

    この期間はおおよそ10年と言われていますが、10年ひと昔と言われるように、これだけ時が経てば身体や自分を取り巻く環境は大きく変わっているでしょう。

     

     

    マスプラスデザイン一級建築事務所_I様邸_FARROW&BALL_No.268 Charlotte's Locks

    マスプラスデザイン一級建築事務所/I様邸/FARROW&BALL/No.268 Charlotte’s Locks

     

    ビニールクロスの上からももちろん塗装は可能ですが、

    より美しく仕上げるなら貼ってあるビニールクロスを一度剥がして、下処理して、ペイント用の下地クロスを貼ります。

     

    内装塗装の施工は、最初にその下地処理やペイント専用のクロスを貼ってしまえば、あとは自分の好きな時に自由に上から新しい色を塗っていけばOK!

    ビニールクロスの壁紙では工事をするたびに産廃ゴミが増えてしまいますが、塗装なら余計なゴミが発生することなく上から塗るだけなのでとってもエコです☆

     

    塗り直す時は、その都度内装塗装の工事を頼むのもいいですし、近年はDIYで塗装される方も多くなってきていますよ^^

     

     

    カラーワークス東京ショールーム_塗装色は5000色以上!

     

    ②塗装なら5000色以上もの色から選べる

    なお、カラーワークスで選べる塗装色は、合計5000色以上!

    これだけの量があれば必ず自分らしいスタイルを叶えるものが見つかりますし、何を選んで良いか不安な方もご安心を^^

     

    お客様の思い描くスタイルにあわせて適切な塗料や色がどれか、ライフカラースタイリストの資格を持ったスタッフがサポートさせていただきます。

     

    また、じっくりインテリアカラーや工事のアドバイスをしてほしい!という方には、マンツーマンで行う『カラーサポート』というサービスもご用意していますので、ぜひご利用下さい♪

     

    マンツーマンで内装塗装の相談をしたい方はこちらから詳細をどうぞ

    カラーサポート詳細はこちら

     

     

     

    3.仕上がりに大きな差が出る内装塗装の美しさ

    ビニールクロス_CWペーパー比較_白ver.

     

    上の写真は、左がペイント専用下地クロスカラーワークスペーパー、右がビニールクロスの壁紙です。

    表面が平たいペイント専用下地クロスは、非常に丈夫で一度プラスターボードに貼ると剥がれてくることはありません。

     

     

    ペイント専用下地クロス_カラーワークスペーパーNo.001_目立ちにくいジョイント

     

     

    剥がさずとも上からどんどん塗り重ねていくことができますし、2度塗りしたあとはそのジョイント部分はほとんど目立ちません。張り替えることがないのでメンテナンス性も高く、美しい色合いや塗装の質感をそのまま感じて続けることができます。

     

    なお、ビニールクロスの壁紙も水性塗料でもビニールクロスの上に塗装することができますが、この壁紙の上に塗るときは以下の4つの点について気をつけましょう。

     

     

    ビニールクロスの壁紙とペイント専用下地クロスカラーワークスペーパーの比較

     

     

    1. 底艶や感

    フラット(またはマット)と呼ばれる艶なしの水性塗料で塗ったとしても、ビニールクロスの壁紙特有の底艶があるため、少し艶がかって見えてしまいます。

     

    2. 壁紙のエンボス加工の凹凸による影

    ビニールクロスの壁紙の表面には、深い浅いの差はあれど必ずエンボス加工による凹凸が施されています。一見気付きにくいのですが、このひとつひとつの凹凸の影のせいで、実際の色よりも少し暗く見えます。

     

    3. 抗菌・光触媒作用

    近年販売されているビニールクロスの壁紙の中には、臭いや汚れが付きにくいタイプのものがあります。この壁紙の表面は一般的なビニールクロスの壁紙よりも、水性塗料を弾きやすい特性があります。もし元のビニールクロスの壁紙を活かして内装塗装する場合は試し塗りなどしてチェックしておきましょう。

     

    4. 経年変化で壁紙が剥がれてくる

    ビニールクロスの壁紙は年月が経つと乾燥によりジョイント部分から剥がれが目立つようになります。この壁紙の剥がれは、塗料でくっつけることはできません。少しの剥がれはDIYで補修できますが、経年変化による劣化の対策は、改めて施工工事で新しいものを貼る必要があります。

     

    ※内装塗装で使うペイント専用下地クロスの詳細はこちらからどうぞ

    ペイント専用下地クロスカラーワークスペーパーの詳細はこちら

     

     

     

    4.目の前のコストを抑えるか、ランニングコストを抑えるか

    • ✅ 内装塗装はランニングコストを抑えられる

    • ✅ 自由度が高く、いつでも塗り替えられる付加価値が付いてくる

    • ✅ 内装塗装のコストの目安を把握しよう

     

    株式会社坂本建築設計事務所_A様邸_Hip 7095D

    ㈱坂本建築設計事務所/A様邸/Hip 7095D

     

    日本で最も使われているビニールクロスの壁紙は、大量生産されているので材料代のコストも安く、糊をつけて貼るだけなので壁紙施工も簡単。賃貸マンションやアパートをはじめ、一般的な住宅や職場空間などでも多く使われています。

     

    私たちがおすすめしている内装塗装は、一番最初の施工工事で『下地クロス+工賃』が必要になります。そのため、ビニールクロスの壁紙に比べるとややお値段はあがるのは確かです。

     

     

    カラーワークスの内装塗装の施工工事

     

     

    ただし、その後のランニングコストをグンと抑えられるのはやはり内装塗装☆

    DIYができる方ならご自身でメンテナンスができるので、将来的に用意するのは塗料だけ。ビニールクロスの壁紙に比べると格段にコストダウンできます。

     

    内装の色を変える理由も「ちょっと汚れてきたから」「子供が成長したから」「気分を変えたいから」「年末の大掃除ついでに」といったとても気軽なものへと変化し、ライフスタイルの付加価値が深まっていくのも塗装の魅力と言えるでしょう。

     

     

    内装塗装に必要な費用の目安は?

     

     

    ではここで、内装塗装の施工工事がどれくらいかかるのか、目安をご紹介します。

    “一般住宅の12畳のリビング”を例に、『壁一面アクセントで塗装する場合』と、『壁4面を塗装する場合』の参考価格を出しました。

     

    ———-

    ペイント下地クロス + 内装塗装の施工工事(※12畳のリビングの場合)

    ・壁1面アクセントの施工工事(〜20㎡まで)/214,500円~(税込)

    ・壁4面の施工工事(〜40㎡まで)/308,000円~(税込)

    別途諸経費を頂戴します。下地状況により別途費用がかかる場合がございます。

    ———-

     

     

    N様邸_リビング_白N様邸_リビング_Hip 8052W


    N様邸_リビングN様邸_リビング_FARORW&BALL_No.30 HAGUE BLUE_Hip CW002W


     

     

    上の写真のN様邸は、最初にペイント専用下地クロスを貼ったあと、ご自分でオーナー様がDIYで塗装をしていった遍歴です^^

    今またリビングには新しくペイントをされていますが、塗るのがとても好きな方なので、半年に一度はおうちのどこかしらを塗り替えているそうですよ♪

     

    初期費用はビニールクロスの壁紙に比べると高く見えますが、最初の施工工事さえ終えればあとは塗料代だけで自由に自分らしさ全開の内装を楽しめます。

    「ご自宅の場合だったら?」と思われる方は、以下のリンクから工事のお見積りをご依頼下さい。

     

    内装塗装の施工工事のお問い合わせはこちらからどうぞ

    内装塗装の施工工事のお問い合わせはこちらからどうぞ

     

     

     

    5.内装塗装にオススメの2つの塗料

    • ✅ カジュアルから大人っぽいスタイルまで、初心者でも安心のHip

    • ✅ 世界中にファンを持つ英国の高級ペイントブランドFarrow&Ball

     

    色や艶が豊富で子供でも安全に使えるHipECO_徹底して環境へコミットしているFARROW&BALL


     

    ひとつめにご紹介するのは、一般の住宅だけでなく、店舗や職場、公共の場など広くご利用いただいているのが、最高級インテリアペイントHip。

     

     

    子ども部屋_Hip8413M洋室_Hip_AC088N


     

    安全・安心なHipはマイクロバーン配合が配合されており抗菌効果が非常に高く、揮発性有機化合物(VOC)を殆ど含みません。おうち時間が見直されている今、あらためて人気の塗料です。

    色のバリエーションも非常に多いので、子供からご高齢の方のお部屋まで幅広い世代の内装に使っていただけます。

     

    Hipのチャートのレンタルをご希望の方はこちらからどうぞ

    Hipのカラーチャートのレンタル

     

     

     

    N様邸_FARROW&BALL Paint

     

     

    ふたつ目のおすすめの塗料は、英国の高級ペイントブランドFarrow&Ballです。

    きめ細かく奥行き深い仕上がり感や繊細なカラーバリエーションはFarrow&Ball独特のもので、光に柔らかく反射し、上品で居心地がよい特別な空間を作り出してくれます。

     

    また、環境への取り組みは世界の塗料業界の中でもトップレベル。徹底した企業姿勢とレベルの高いクリエイティビティで、世界中でファンを増やし続けています。

     

    Farrow&Ballのチャートやカタログをご希望の方はこちらからどうぞ

    Farrow&Ballのカラーチャートのご請求はこちら

     

     

     

    6.内装塗装の工事やDIYペイントを終えた先輩ユーザーの声

     

    K様邸_Hip_ハグ_eggshell

     

     

    内装塗装をされた先輩ユーザーの皆さんに、ペイントの良さをお聞きしました。

     

    ・正直、こんなに素敵になると思っておりませんでした。想像以上でびっくりしております。今回はThe昭和なクローゼットのペイントをお願いしたのですが、こんな素敵なクローゼット世界中探してもないと思います!ペイントってもっとカジュアルで手作り感あふれる手仕事な仕上がりになると思ってましたが、ラグジュアリー感のある仕上がりに脱帽です!ペイントの良さは、陰影と深みでしょうか。とにかく大満足です。Y

     

    ・光の反射の仕方がきれいです。汚れを気にしなくて良いのもGOODK

     

    ・目先のコストと手軽さだけで考えればビニールクロスになっていましますが、ペイントにすることで張替え時の廃棄物の削減であったり塗り替えで雰囲気を変えられたりと、これからの生活スタイルにとてもあっていると思っています。ぬくもりも違いますね。F

     

     

    また、施工工事をご依頼いただいた先輩ユーザーの皆さんにも、その良さをお聞きしました。

     

     

    ・本当に拡がりのある色の選択、それをサポートするチームの確かな技術力と、アドバイザーのセンスの良さ。色の楽しさ、素晴らしさをおしえていただきました。 M

     

    ・引渡しまでの時間のない中で丁寧な施工をしていただいたのでとても満足しています。施工する色を自分だけで考えてしまうと好みが偏ってしまいますが、今までの経験であったりトレンドを考慮していただいたことで、他の物件との差別化ができた事がよかったことかと思います。一緒に楽しんで色選びができたことが一番よかったのかもしれません。F様(賃貸オーナー)

     

    ・Farrow&Ballの塗料の扱いに慣れていらっしゃるだけでなく、とにかく腕がよく人間性も素晴らしいこと。プロの仕事に触れることができて感激しました。N

     

    ・家のなかでもオフとオンの切り替えを意識するようになった。インテリアに似合うきちんとした服装を心がけるようになった特に子どもたち A様

     

     

    今回は、ビニールクロスの壁紙と内装塗装の違い、そしてコストの目安などをご紹介させていただきました。

    海外のようなおしゃれなインテリア、自分らしいインテリアを探していらっしゃったり、これからDIYや内装塗装の施工工事をお考えの方は、スタッフまでお気軽にご相談下さい。

     

    内装塗装の施工工事のお問い合わせはこちらからどうぞ

    内装塗装の施工工事のお問い合わせはこちらからどうぞ

     

  • 5/16 11:00〜BS朝日『テイバン・タイムズ』で使用されたペンキ☆需要高まるDIY&リノベ特集に事例多数!

  • 2021.5.16, , ,

  • 5月16日(日)の11時〜BS朝日『テイバン・タイムズ』にて

    ペイントや多数の施工事例が紹介されます☆

    ———————

     

    コロナ禍を通じて家での暮らし方に注目が集まる中、

    5/16(日)11時〜放映されるBS朝日の『テイバン・タイムズ』さんの特集で

    カラーワークスユーザーのお洒落なDIY&リノベの施工事例と一緒に、

    ショールームの様子もOAされることになりました!

     

    今回のブログではひと足お先に取材時の様子のほか、

    初心者におすすめの塗料や取材で取り上げられたお洒落な施工事例をご紹介☆

    これから初めて塗装にチャレンジをしてみたい方や

    そろそろ塗り替えしてみようかな?という方にも

    おすすめしたいアイデアが多数あるので、ぜひチェックを♪

     

    —————

    1.BS朝日テイバン・タイムズがやってきた!

    2.試し塗りは、低臭で抗菌作用のあるHip

    3.楽しい!遊べる!KAKERU PAINT

    4.壁が使えるスペースに!MAGNET PAINT

    5.壁紙より自由度が高いインテリアペイント!

    6.お問い合わせ

    —————

     

    1.BS朝日テイバン・タイムズがやってきた!

     

    BS朝日 テイバン・タイムズ/ハマカーン浜谷さん

     

     

    4月某日に今回の取材のため、テイバン・タイムズさんからやってきたのは、

    お笑い芸人ハマカーンの浜谷さんとインスタグラマーのくるみさん!

    一緒に写っているのは、カラーワークスPRの灰野さんです。

     

    「お二人ともとても気さくで優しい方でした♪」と灰野さん。

    お二人には、後ろに写っているペイント体験をしていただいたのですが、

    浜谷さん「ゲスの極み」とサインくださっていますねw

     

    「くるみさんも可愛くて、優しくて、顔が小さくて…隣に並ぶのが辛かったTT」

    と後で灰野さんがぼやいていましたが笑、

    とても素敵なお二人だったそうですよ^^

     

     

    2.試し塗りは、低臭で抗菌作用のあるHip

     

    ハマカーン浜谷さんとインスタグラマーくるみさんのペイント体験

     

     

    ちなみに、お二人にペイントしていただいたのは、

    低臭で抗菌作用があり、色数の豊富さ、メンテナンスの高さなどなど

    各方面でトップクラスの水性塗料Hipです☆

     

     

    低臭で抗菌作用があり、1488色もの色が揃う大人気のHip

     

     

    ちなみに、1488色の色から浜谷さんが選んだのは、7366N  Orange Flambe。

    お料理の仕上げに、ブランデーなどのお酒を炎で飛ばす「フランベ」という

    名前がついている色のとおり、オレンジは『食』と相性抜群の色♪

    食欲を刺激したり、会話を弾ませる効果があるので、ダイニングにピッタリです。

     

     

    選んだ色:ハマカーン浜谷さん「Hip7366N」くるみさん「Hip7934D」

    ハマカーン浜谷さん:Hip 7366N/くるみさん:Hip 7934D

     

    また、くるみさんが選んだピンクは、7934D  Geisha。

    ピンクですがそれほど甘くなく、強さと落ち着きを感じるトーンなので、

    大人の空間でも十分使える色です。

     

    最近は、男性でもインテリアやファッションでピンクを取り入れている方を

    見かけるようになりましたが、新しい風が吹いているようで素敵ですよね!

    ジェンダー問わず使えるピンク、これからまだまだ増えそうです^^

     

     

    K様_ダイニング_キッチン_リビング_Hip_8045D

    K様邸 LDK/Hip 8045D

     

    他にも、Hipには魅力的なポイントが多数!

    例えば塗料としては珍しい抗菌作用があるため壁を清潔に保ってくれる効果も。

    メンテナンス性も高く、汚れやすい場所にも難なく使えますよ^^

     

    Hipの詳細はこちらから

    抗菌ペイントHipの詳細はこちらから

     

     

    K様邸_キッズスペース_Hip_7235A

    K様邸/キッズスペース Hip 7235A

     

    また、Hipは初心者の方でもまるでプロの職人さんであるかのように

    上手に塗れてしまう塗料です。

    ローラーを転がす際も、塗料の飛び散りも少なくDIYにオススメです!

     

     

    株式会社坂本建築設計事務所_A様邸_Hip 7095D

    株式会社坂本建築設計事務所 A様邸/Hip 7095D

     

    実際にHipを購入したい場合は、ショールームにご予約をするか、

    まずは色をチェックしたいという場合は、カラーチャートのレンタルをどうぞ。

     

    ショールームのご予約はこちら

    ショールームのご予約

     

    カラーチャートのレンタルはこちら

    カラーチャートのレンタル

     

     

    3.楽しい!遊べる!KAKERU PAINT

     

    T様邸_KAKERU_ダーリングレー

    T様邸キッチンカウンターの壁面/KAKERU PAINT ダーリングレー

     

    ペイント+アイデアでもっともっと暮らしを楽しめるのが、

    Paint+シリーズのKAKERU PAINT。

    これは、チョークで書ける壁を作ることができる塗料で、

    消す時も、雑巾でチャチャッと水拭きするだけで綺麗になるのでお手軽です♪

     

    特殊な使い方をしますが、塗るのは全然難しくなく初心者の方でも大丈夫!

    他の水性塗料と同じように塗れるのでDIYで十分OKです。

     

     

    T様邸_KAKERU_ダーリングレー

    T様邸キッチンカウンターの壁面/KAKERU PAINT ダーリングレー

     

    KAKERU PAINTのおすすめの使い方

    ・お絵かきが大好きな子どもたちの子ども部屋に

    ・リビングには家族の連絡ボードとして

    ・メニューボードとして店舗に

     

    KAKERU PAINTのページはこちら

    KAKERU PAINTのページはこちら

     

     

    4.壁が使えるスペースに!MAGNET PAINT

     

    M邸_MAGNET_Hip 7614 Eggshell

    M邸様/MAGNET PAINT + Hip 7614 Eggshell

     

    ペイント+アイデアのPaint+シリーズのMAGNET PAINTは、

    なんと塗った面に磁石がくっつく壁をつくる事ができる塗料です!

    磁石がつく「ベース」の塗料の上に「カラー」の塗料を塗って仕上げるのですが、

    乾燥時間をたっぷりとり、丁寧に表面を均すだけで、

    誰でも簡単で、綺麗に仕上げることができますよ^^

     

    MAGNET PAINTのおすすめの使い方

    ・キッチンの一部にお気に入りのレシピや写真を貼るコーナー

    ・学校で配布された用紙を貼るスペースとして子供部屋に

    ・会社や店舗のインフォメーションとして

     

    MAGNET PAINTのページはこちら

    MAGNET PAINTのページはこちら

     

     

    5.壁紙より自由度が高いインテリアペイント!

     

    A様邸_LY

    A様邸/アーティストが壁を作る with LY

     

    塗装をした壁の一番の魅力をご存知ですか?

    それは、なんと言っても「自由度の高さ」☆

     

     

    秋山千恵美邸

    A邸/アーティストLYが描いた壁面

     

    上記の写真はペイントアーティストLYさんに作品を描いてもらった壁です。

    どうですか?こうなると壁はもうキャンパスとなって、

    壁そのものがアートになりますよね!

     

     

    ホームデザインキャスリー_収納_F_B_bedroom_No.267_Dovetale_No.254_Pelt_closet_No.279_Yellowcake

    ホームデザインキャスリー様/FARROW&BALL No.267 Dove Tale・No.254 Pelt・No.279 Yellowcake

     

    塗装をするとき、壁一面に付き色は1色まで、なんて決まりはありません。

    壁が四角いからといって、理路整然と塗る決まりもありません。

     

     

    Y様邸/HIPmini グレー+HIP 8115D+FARROW&BALL No.278

    Y様邸/HIPmini グレー + HIP 8115D + FARROW&BALL No.278 Nancy’s Blushes

     

    壁面によって塗り分けることもできますし、

    斜めに塗り分けるのもOK、幾何学模様を施すのもあり!

    これは壁紙では代用できない塗装の一番の魅力です☆

     

     

    N様邸/FARROW&BALL No.30 Hague Blue・Hip CW002W

    N様邸/FARROW&BALL No.30 Hague Blue・Hip CW002W

     

     

    壁を思いきって自由に使ってみることで、

    ただの仕切りであった壁が、一気に存在感を増し、

    インテリアを引き立てる特別な場所に変えてくれるでしょう。

     

    アーティストが壁を作る LY with COLORWORKSはこちら

    アーティストが壁を作る LY with COLORWOKRSページはこちら

     

     

    6.お問い合わ

     

    「こんな塗料の使い方はできるか?」「ここには塗れるか?」

    「こんな色を探している」など、どんな些細な質問でも構いません。

    聞きたいことや気になることがあったら、何でもお気軽にお問い合わせ下さい♪

    お待ちしております^^

     

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

     

     

     

     
  • GWにDIYをするなら辻堂の湘南T-SITEへ!
    4/30はインスタLIVEでペイントレッスン☆

  • 2021.4.25, ,

  • おうちのお手入れをするには、絶好の時期がやってきましたね♪

    もうすぐGWですが、やはり今年はお家で過ごす方が多くいらっしゃるようで、

    今からメンテナンスの計画を立てている方もいらっしゃるのでは。

     

    さて、そんな皆さんに朗報です☆

    カラーワークスは、GW期間中はお休みをいただいておりますが、

    思い立った時にすぐにペイントや水性ステインを買える場所が増えました!

    それが辻堂にある蔦屋書店の『湘南 T-SITE』さんです^^

     

     

    GW_湘南 蔦屋書店_DIYコーナー_Hip_ウッドナチュラルが購入できます!

     

     

    湘南にお住まいの皆さんはDIYをされる方が多いですよね^^

    湘南 T-SITEさんでも普段からDIY関連本が人気だそうですが、

    4月22日(木)~5月26日(水)の間、DIYのフェアーを開催されているそうです!

    その間、なんとカラーワークスの塗料類と本も一緒に置かれることになりました☆

    場所は、暮らしの本がたくさん並ぶ湘南 T-SITE2号館のマガジンストリート内で、

    以下の商品が販売されています!

     

    ——————————

    湘南 T-SITE 4月22日(木)~5月26日(水)

    Wood Natural – Garden –  全8色 200g/0.7K/3.5K

    Hip mini  全39色 200㎖(※Hipminiの色で0.9Lと3.8Lをオーダーも可)

    ペイントバケット/ミニローラーセット/オリジナルマスカー

    メモリ付マスキングテープ /ローラー白/ローラーハンドル・アジャストハンドル

    水性目地刷毛/ベンダー/カラーワークスデザインの教科書

    ——————————

     

     

    GW_湘南 蔦屋書店_DIYコーナー_Hip_ウッドナチュラルが購入できます!

     

     

    思い立った時に、すぐにペイントができるっていいですよね♪

    なお、上にも書いてありますが、置いている塗料は人気の2種類。

     

    ひとつめは、小さな家具にすぐに塗れるHip miniです。

     

     

    Hip mini 全39色/椅子や小さな棚を塗れる水性塗料

     

    Hip mini 全39色/椅子や小さな棚を塗れる水性塗料Hip mini 全39色/椅子や小さな棚を塗れる水性塗料


     

    楽しくカジュアルなカラーもたくさん揃いますが、

    ナチュラルスタイルに馴染むような色のグループもあるHip miniは、全部で39色。

    一本で椅子1脚やカラーボックスの外面くらいは塗れますし、

    壁の一部にアクセントとして塗るにもピッタリなので、

    アートや写真を飾るのも良いですね^^

     

     

    Hip mini 全39色/椅子や小さな棚を塗れる水性塗料

     

     

    また、壁を塗り替えたいなと思った方は、

    Hip miniの39色の色で、Hipの0.9Lや3.8Lのオーダーを

    湘南 T-SITEさんを通じてしていただくこともできます^^

     

    GW中のご注文は、GW明けのお渡しとなりますが、

    色をお店で確認していただくことができるのは大きなポイントです☆

    ぜひ直接確かめてみてくださいね^^

     

    さて、こちらに置いているもう一つの商品がウッドナチュラル ガーデンです!

     

     

    ウッドナチュラル/ウッドデッキや柵、ベンチなど内外部の木製品におすすめ

     

     

    カラーワークスの水性ステイン”ウッドナチュラル ガーデン”は人気商品の一つ。

    インテリアにもエクステリアにも使えるもので、

    その臭いの無さ、機能性やメンテナンス性の高さは言うことなし!

     

     

    A様邸_ウッドナチュラル_ウォルナット02

    A様邸:色:ウォルナット

     

    通常2度塗りで仕上げる水性ステインが多い中、

    半造膜タイプでカバー力のあるウッドナチュラル ガーデンは、

    1度塗りでしっかり仕上げます。

    安全性もとっても高く塗りムラもないので、子どもたちでも安心して使えますよ^^

     

     

    TK様邸_ウッドッデッキ_ウッドナチュラル_ウォルナット_before

     

     

    冬の間に塗膜が剥がれてしまった下の写真のようなデッキも、

    上からウッドナチュラル ガーデンを1回塗りするだけでキレイに☆

     

     

    H様邸_ウッドナチュラル_ウオルナット_before

    H様邸_ウッドナチュラル_ウオルナット_after


    H様邸:色:ウオルナット

     

    こちらの下の写真のお住まいも同じですね。

    屋根があるので、日光や風雨に直接さらされることがないため

    それほど退色が進んでいませんが、

    やっぱり上からしっかり塗ると、空間が引き立ちます。

     

     

    K様邸_ウッドデッキ_ウッドナチュラル_ウォルナット_before K様邸_ウッドデッキ_ウッドナチュラル_ウォルナット_after


    K様邸:色:ウォルナット

     

    下の写真は、こちらのおうちのK様が

    お気に入りの家具や植物を入れてディスプレイをされたあと。

    こんなに素敵なアウトドアリビングなら、一日中ずっと過ごしたくなりますね^^

     

     

    K様邸_ウッドデッキ_ウッドナチュラル ウッドナチュラル_ウォルナット_after

     

     

    こちらのN様邸のウッドデッキは、壁をウッドナチュラルガーデン ブラックで。

    色を変えるだけで、モダンな空間になりますね♪

     

     

    N様邸_ウッドナチュラル_ブラック

    N様邸:色:ブラック

     

    他にも、おうちのスタイルに合わせて選べる下のような色が揃っていますが、

    どの色もインテリアは勿論、空や外の自然に馴染む色として作っていますので、

    安心して色選びをしていただけたらと思います♪

     

     

    ウッドナチュラルガーデン カラーチャート

     

    改めて、このGW期間中はカラーワークスはお休みをいただいていることもあり、

    「すぐに家を塗り替えたい!」と思っても、

    すぐにお手元にお届けすることができません。

     

    そんな時は、ぜひ湘南 T-SITEさんへ☆

    ペイントセットやカラーワークスが企画した『カラーデザインの教科書』も

    一緒に販売していますので、塗料とあわせてどうぞ^^

     

     

    湘南 T-SITE DIYフェア

     

     

    また、4月30日(金)12時から、カラーワークスのインスタグラムで

    『ペイントレッスン インスタライブ』を行います!

    GWに初めてDIYペイントにチャレンジしたり、久しぶりに塗ろうかなという方は、

    是非チェックをしてみてくださいね。

    スタッフが簡単でいてキレイに塗れるペイントのコツをお伝えします!

     

    昨年に引き続き、今年のGWもおうち時間が多くなりそうですが、

    逆におうちで思いっきり楽しめるGWとなるよう応援しています♪

     

    大好きな色を塗って、気分をリセットできる素敵なお休みとなりますように。

     

     

    ——————————

    湘南 T-SITE

    辻堂の蔦屋書店。暮らしの本を扱う2号館1階のマガジンストリートにて、

    水性塗料のHip miniとウッドナチュラルガーデン、様々なペイントツール、

    そしてカラーワークスが企画したカラーデザインの教科書が販売されています。

    https://store.tsite.jp/shonan/

    ——————————

    カラーワークスのInstagram

    色と塗料で暮らしを楽しむアイデアがいっぱいのインスタです!

    インスタライブも定期的に行っているのでお気軽にチェックを☆

    https://www.instagram.com/colorworks_jp/

    ——————————

    Hip mini

    安全で臭わない水性塗料「Hip」から生まれた「Hip mini」。

    カラーコンセプトは「LOVE(明るいトーン)&PEACE(落ち着いたトーン)」。

    日本の住まいに馴染む全39色を手軽なサイズでご用意しています。

    https://www.colorworks.co.jp/product/hip-mini/

    ——————————

    ウッドナチュラル ガーデン

    油性よりはるかに高い機能性を持ちながら、更に安全性・メンテナンス性も優れ、

    プロの方はもちろん一般のお客様でも、安心して使って頂くことができます。

    https://www.colorworks.co.jp/product/woodnatural-garden/

    ——————————

     

  • 家族で作るたったひとつの子ども部屋☆
    ペイント体験付きプチリノベプランが登場!

  • 2021.3.21, ,

  • この春、入学式や入園式などを迎えるお子様を持つ親御さんや祖父母の皆さん、

    子ども達が毎日笑顔でいっぱいになるオシャレなお部屋をご家族で作ってみませんか♪

     

    これから迎える新生活にむけて、

    「子どもが喜ぶおしゃれな部屋を」「家族と家づくりをしてみたい」という声を多数受け、

    カラーワークスでは、通常の塗装工事にペイント体験がプラスされた

    特別な『ペイント体験付きのプチリノベーションプラン』をご用意致しました!

    さっそくこのプランの8つのポイントをチェックしてみましょう。

    ※記事の最後にはプレゼント情報も!

     

    —————

    1.おうちでも、家族でワクワクできる ペイント体験

    2.たった1日で完了するプチリノベ

    3.色だけでイメージがガラッと変わる

    4.注目せざるを得ない!アクセントの魅力

    5.リビングの一角にも子どもスペース

    6.忘れちゃいけない『ドア』

    7.心を育み、自己肯定感を高める色選び

    8.資料ご請求の方全員にプレゼント&お問合せ先

    —————

     

     

    1.おうちでも、家族でワクワクできるペイント体験

     

    ペイント体験つきのプチリノベーションプランペイント体験つきのプチリノベーションプラン


     

    今回のペイント体験付きのプチリノベーションプランは、

    基本的にプロが塗装工事に入るものですが、

    ご家族の想い出をサポートする時間として、ご家族でペイントを塗る体験をしていただきます♪

    自分のお部屋を、自分の好きな色で、家族と一緒に作る!

    家族と一緒に味わう達成感は、何物にも代えがたい想い出と自信に繋がるでしょう。

     

     

    2.たった1日で完了するプチリノベ

     

    おしゃれな子供部屋_ペイント体験つきのプチリノベーションプラン

     

     

    ペイントの塗装工事と聞くと仰々しく感じますが、

    現在はっている壁紙の上からペイントをするだけなら、その工期はたった一日!

    思っているよりもずっと簡単に済ませることができるのも、ペイントならでは。

     

    なお、塗る面積によってそれ以上かかることもありますし、

    壁紙をペイント下地クロスに貼り替えてから塗るタイプなら二日間以上かかることも。

    皆さんが考えていらっしゃるおうちの計画をスタッフまでお気軽にご相談ください♪

    環境に優しく、適切な塗料と工事についてご提案させていただきます。

     

     

    ◾ペイント体験付きのプチリノベーションプラン詳細とお問合せはこちら

     ※リンク先のページ下部にフォーマットがございますので、そちらをご利用下さい。

     

     

     

    3.色だけでイメージがガラッと変わる

     

    壁は白いものだと思っていませんか。

    清潔感があり、広さも明るさも感じさせてくれる白はとても素晴らしい色ですが、

    あえて使っているのと何となく無難だからと使っているのとでは、大きな差があります。

     

     

    子供部屋_ペイント前

    Before

     

    子ども部屋に、子どもたちが好きな色や楽しく過ごせる色を全面に塗るだけで、

    子どもたちにとって、特別で、愛着のある空間に。

    色によってそのイメージも大きく変わりますし、壁に色を塗ったことで、

    その前にある家具やインテリア雑貨なども引き立ち、より魅力的になります。

     

     

    子供部屋_ペイント後

    After

     

    こだわりの色が見つからなかったり、選んだ色を全面に塗るのが不安な場合もご安心を♪

    どんな部屋にしたいのかご相談下されば、ライフカラースタイリストの資格を持っている

    インテリアカラーに強いスタッフ達がしっかりサポートさせていただきます。

     

     

    4.注目せざるを得ない!アクセントの魅力

     

    壁の一面や一部のスペースだけにペイントをするアクセントカラーは、

    初めてペイントをされる方には、チャレンジしやすいインテリアテクニックです。

     

     

    おしゃれな子供部屋_ペイント体験つきのプチリノベーションプラン

     

     

    壁一面だけにペイントするだけでも大きく印象が変わりますし、

    全面に塗るよりも大胆な色を取り入れやすいため、どんな色でも楽しめます♪

     

    また、周りが白い壁であれば自然と色がついている壁に注目がいってしまうもの。

    お子様の描いた絵を飾ったり、家族の写真をディスプレイするだけで、

    思い入れのあるおしゃれな壁に変身するでしょう!

     

     

    ハーフペイントでアクティブな印象に!

     

     

    子どもたちはまだ目が成長していないため、はっきりとした色を好む傾向にありますが、

    お部屋の全面に取り入れるとちょっとキツいかな?と思うような色でも、

    アクセントカラーとして一面に使ってみると意外にも様になったりします。

    子どもたちの好きな色を積極的に取り入れてみましょう!

     

     

    5.リビングの一角にも子どもスペース

     

    子供部屋におしゃれなアクセントカラー

     

     

    まだお子様が小さいうちは、子ども部屋はつくらず、

    親の目が届きやすいリビングに子どもスペースを作る方も多くいらっしゃいます。

     

    そんな時は、リビングの一角に子どもたちの好きな色を塗って、

    特別なスペースとしてゾーニングするのもいいですね!

    雑然としがちなオモチャや絵本がまとまって見える効果はもちろん、

    お片付けを覚えたり「自分の物や場所」を意識させる訓練にも一役かってくれるでしょう。

     

     

    ◾ペイント体験付きのプチリノベーションプラン詳細とお問合せはこちら

     ※リンク先のページ下部にフォーマットがございますので、そちらをご利用下さい。

     

     

     

    6.忘れちゃいけない『ドア』

     

    空間を完成させるドアのペイント

     

     

    今回のプランに限りませんが、ペイントで部屋の雰囲気を大きく変える時は、

    周りの壁の色を変えても、ドアだけそのままだと悪目立ちする場合があるので、

    空間の中で浮いてしまわないか、事前にチェックしておいた方が良いでしょう。

     

    違和感を感じる場合は、ドアも塗り替えることができるので、

    壁色とのカラーコーディネートを楽しんでみるものいいですね!

    ワンランク上のお部屋づくりができるでしょう。

     

     

    7.心を育み、自己肯定感を高める色選び

     

    心を育み、自己肯定感を高める色選び心を育み、自己肯定感を高める色選び


     

    「大好きな色を自分で選んで、壁という大きなキャンパスに、自分の手でペイントする」

    この流れが、子どもたちにとってどれほど大きな冒険であるか!

     

    好きな色を見つけることは、自分の心を育んでいく根本的な行為です。

    ご家族で応援してお部屋づくりを完成させることは、大きな達成感と共に自信に繋がります。

    かけがえのない体験をぜひご家族でどうぞ♪

     

     

    8.資料ご請求の方全員にプレゼント&お問合せ先 

     

    ペイント体験つきのプチリノベーションプラン_エコバッグと事例集のプレゼント!

     

    今回、ペイント体験付きのプチリノベーションプランに資料請求をいただいたり、

    お見積りのご依頼をいただいた方達全員に、

    『エコバッグ付きの成功事例集』をプレゼントさせていただきます!

     

    今の壁紙の上からペイントをするだけの方も、

    ペイント専用下地クロスを貼って長くペイントライフを楽しみたい方も、

    下記の『商品のお問合せ』より、お気軽にご相談下さい。

     

    ◾ペイント体験付きのプチリノベーションプラン詳細とお問合せはこちら

     ※リンク先のページ下部にフォーマットがございますので、そちらをご利用下さい。

     

     

     

  • 「カラーデザインの教科書」で夢の対談!
    サポーズデザインオフィス 建築家 谷尻誠さん

  • 2021.1.20, , ,

  • カラーデザインの教科書_日本カラーマイスター協会

     

    カラーワークスが企画した本『カラーデザインの教科書』では、

    色の知識やカラーマーケティングのお話、

    日本や世界の色のことの他に、
    各業界のイノベーターとなる方々にお話を聞かせていただいた
    注目度の高い特集ページがあります。
     
    「色も混ざることで世界が変わる」建築家 谷尻誠さん
    「色は人の感情によるものだから楽しむのがいい」グラフィックデザイナー 仲條正義さん
    「日本には色育が必要」スタイリスト 高橋リタさん
    「多様性の時代、豊かな表現の大切さ」VOGUE JAPAN編集長 渡辺三津子さん
    「いい色合わせが味わいの正解になる」米澤文雄さん
     
    などなど・・・
     
    各界の第一線で活躍するイノベーターの色彩論が収録されています!
     
     
    今回、私たちカラーワークスがお世話になっている
    サポーズデザインオフィスの谷尻誠さんと
    私たちのボスである秋山千惠美の対談が
    今回、この本で実現しました!すごい!

    谷尻さんは、今回この著書のなかで「環境と色」についてお話しをしてくださいました。

    その視点や姿勢がとても印象的だったので少しご紹介させていただきます^^

     

    サポーズデザインオフィス_谷尻誠さん_秋山千恵美_取材_カラーデザインの教科書

     

    いまや日本を代表する建築家である谷尻誠さんですが、

    「環境には、建物を取り巻く環境だけでなく、

    建物そのものが作り出す環境もあり、

    そこから生まれる新しい価値がある。」と話されています。

     

    とても心に響いた言葉です。

    カラーデザインの教科書の谷尻誠さんのページを読んでいてもわかりますが、

    谷尻さんには「建築だから」と言う枠がありません。

     

    カラーデザインの教科書_サポーズデザインオフィス_谷尻誠さん_環境ページ

     

    また、「建物そのものと環境、そして色が混ざり合うことで世界が広がっていくんです」

    とお聞きしたときは、秋山から「鳥肌が立った!」と聞いています。

    なぜなら、私たちもまた同じ想いを心に刻み、

    10年前に今の東京ショールームがある馬喰町にやってきて、

    その想いを抱き続けながら、色で価値観や輪が広がるお手伝いをしてきたからです。

     


     

    『カラーデザインの教科書』を通してお話しをさせていただいたことで、

    私たちが感じてるアフターコロナ後の時代に必要な「色の可能性」についても確信でき、

    本当によい機会をいただけたと思っております。谷尻さん、ありがとうございました!

    ぜひ、本書で谷尻さんのページをご覧いただければと思います。

     

    ———————————————————-

    『カラーデザインの教科書』のご購入はこちら

    カラーワークスで企画し、日本カラーマイスター協会が著者の『カラーデザインの教科書』は、

    Amazonのページからご購入いただけます。

    カラーデザインの教科書 https://colorworks.co.jp/lp_jamp/cmbook.html

    ———————————————————-

     

     

    『カラーデザインの教科書』の著者

    一般社団法人日本カラーマイスター協会開催の

    カラーの講座について

     

    このページを読んでくださっている皆様におすすめしたいのが

    私たちインテリアカラーのプロであるカラーワークスと

    コラボレーションをした「インテリアカラー特別コース」です!

     

    日本カラーマイスター協会_インテリアカラー特別コース_講座風景

     

    カラーの基礎をしっかりと学びながら、

    オーナーの皆さんは自宅や職場を思い通りのインテリアを作るために、

    また、プロの皆さんにとっては、実際に仕事で使える知識やテクニックを身に付けられる

    ワークショップなどが必ず含まれる実践型の講座が揃っています。

     

    合格された方には「ライフカラースタイリスト」認定カードも授与されます。

    インテリアカラーの専門家としてぜひ活かして下さい。

     

    日本カラーマイスター協会_インテリアカラー特別コース_講座風景

     

    ※通常、東京開催で2日間の集中コースとなっている講座ですが、現在、Zoomを使ったオンライン開催をしています。

     

    日本カラーマイスター協会_インテリアカラー特別コース_オンライン講座風景

     

    ———————————————————-

    【プロ向け】インテリアカラー特別コース

    プロ向けとはしておりますが、お施主様も含め、様々な立場でインテリアカラーを極めることで、

    思い通りのインテリアを提案したり、望んでいるインテリアを叶えることができるようになります。

    過去の参加者の主な職種:

    設計、デザイナー、コーディネーター、職人、経営者、営業、企画、PR、WEB、接客業など

    https://color-meister.com/interiorcolorstylist/

    ———————————————————-

    一般社団法人日本カラーマイスター協会の講座がどんなものかが気になる方へ

    無料ガイダンスも行っております!

    是非お問合せください^^

     

     

     

     
  • FARROW&BALL 2021年トレンドカラー
    気分をあげる自然界の美しい色合い

  • 2021.1.17, ,

  • 2021年に入ってから半月が経ちましたが、コロナ禍の拡大により、

    家でお過ごしの方も多いのではないでしょうか。

    昨年は、自分の意志に関わらず暮らし方を大きく変えなければいけない事態に、

    多くの方が戸惑いとともに過ごしてきましたが、

    今年に入り、より家でポジティブに過ごそうという声が大きくなっています。

     

     

    FARROW&BALL_No.293_Jitney_2021_トレンドカラー

    FARROW&BALL No.293 Jitney

     

    英国の最高級ペイントメーカー Farrow&Ballもそのひとつ。

    家に安らぎと親しみやすさをもたらし、混沌の世界の中で、落ち着きと休息を与えることを願い、

    2021年の4つの色系統からトレンドカラーを提案しています。

     

    Farrow&Ballのカラーキュレーター Joa Studholmeさんは、

    「今、私たちは多くの時間を自宅で過ごしているので、

    インテリアには自分の親しみやすいカラーを選ぶことが多くなるでしょう。

    私たちが提案する暖かく居心地良いカラーは、そうした状況にぴったり」だとし、

    今年は家に多機能を持たせることが重要だと説いています。

     

    それではさっそくこのトレンドカラーを家に取り入れるヒントをご紹介していきます!

     

     

    Rich & Warm hues

    豊かで暖かさを感じる色合い

     

    FARROW&BALL_No.297_Preference-Red_2021_トレンドカラー

    FARROW&BALL No.297 Preference Red

     

    2021年で注目するカラーパレットのひとつに、

    アースレッドやソフトブラウンなどのような自然にインスパイアされた

    暖かみのあるトーンの色があります。

     

    「困難な時期に、より住まいを豊かにし、外の世界とは別の

    居心地のいい空間を作る暖色系のトーンが求められています。

    上の写真の住まいで使われているNo.297 Preference Redのような高級感のある色は、

    穏やかでリラックスしたニュートラルカラーが揃う

    “一日の終わりにくつろぎたい部屋”に加えることができます。」とJoaさん。

     

    「ダークチャコールやダークブルーのような色から、

    No.W101 Deep Reddish BrownやNo.255 Tanner’s Brownのような

    もっと自然の暖かみのあるトーンへトレンドが移行してきていますが、

    これらの色は、強さと落ち着きがあり、また非常にファッショナブル。

    昼はシック、夜は心地よさをもたらし、

    グレード感と落ち着きのある雰囲気を演出してくれます。」とのこと。

     

    (左)No.297 Preference Red (中)No.W101 Deep Reddish Brown (右)No.255 Tanner’s Brown

    FARROW&BALL No.297 Preference RedNHM_No.W101_Deep Reddish BrownFARROW&BALL No.255 Tanner's Brown


     

    また、他のアースカラーと合わせることで、

    いろいろ考えさせられると共に心落ち着かせてくれる空間に。

    なお、この3つのチョコレートのような色は、ブックシェルフにおすすめだそうです!

     

     

    Clean and timeless blue

    すっきりとしたタイムレスなブルー

     

    FARROW&BALL_No.W29_Ultra-Marine-Blue_2021_トレンドカラー

    FARROW&BALL_No.281_Stiffkey Blue_2021_トレンドカラー


    FARROW&BALL  (左)No.W29 Ultra Marine Blue (右)No.281 Stiffkey Blue

     

    「近年インテリアカラーのトレンドとして人気の黒っぽいインキーブルーですが、

    今年も変わらず人気の色となるでしょう。

    キッチンやリビングをリフレッシュさせたい方はぜひブルーを」とオススメしています^^

     

    また「2021年には、生き生きとしたNo.220 Pitch Blue、フレッシュなNo.W29 Ultra Marine Blue、

    よりダークなNo.281 Stiffkey Blueのような、よりスッキリとしたトーンの色が住まいにピッタリ。

    これらのシンプルな色は、子供の頃を思い出のように親しみやすく、

    クールな色合いでいて、癒やしをもたらします」とのこと。

     

    (左)No.220 Pitch Blue (中)No.W29 Ultra Marine Blue (右)No.281 Stiffkey Blue

    FARROW&BALL No.220 Pitch blueFARROW&BALL No.W29 Ultra Marine BlueFARROW&BALL  No.281  Stiffkey Blue


     

    これらのブルーの色は、壁にも木工品とも相性がよく、

    よりフォーマルで伝統的な雰囲気にするなら、白やライトグレーの木工品とどうぞ。

    特に、明るく開放的な空間やオープンなアイランドキッチンなどのスペースでは、

    よりその効果を高めてくれるそうですよ!

     

     

    Natural greens

    ナチュラルグリーン

     

    FARROW&BALL_No.W56_Sap-Green_2021_トレンドカラー

    FARROW&BALL No.W56 Sap Green

     

    グリーンもここ数年続いているトレンドカラーのひとつですが、

    素朴で柔らかなグリーンを住まいに取り入れることで、

    自然と強く繋がり、1日の始まりをパーフェクトなものにしてくれるそうです。

     

    Joaさんは、自然の要素をインテリアに取り入れると

    「個人の成長を促すと共に穏やかさを感じさせる」のだそうです。

    大変な2020年を過ごしてきた私たちにとって、歓迎すべきニュースですね!

     

     

    FARROW&BALL_No.292_Treron_2021_トレンドカラー

    FARROW&BALL No.292 Treron

     

    また、どの部屋をグリーンに塗るか迷っている方に、このようなアドバイスも。

     

    「上の写真のトラディショナルなグリーンのNo.292 Treronなら、

    住まいに昔から塗っていたかのようによく馴染みます。

    また、Treronより少し青み寄りのNo.47Green Smokeは、

    魅力的な深みと色あせたような色味が親しみを感じさせてくれます。

    家に帰ると、まるで包み込んでくれるような、ソフトでスモーキーな色合いです。

    よりオリーブカラーの強いNo.W56 Sap Greenは、自然の恩恵も感じさせながらも、

    ミッドセンチュリーのモダンな雰囲気に強い色を取り入れたい方におすすめです。」

     

    (左)No.292 Treron (中)No.47 Green Smoke (右)No.W56 Sap Green

    FARROW&BALL No.292 TreronFARROW&BALL No.47 Green SmokeFARROW&BALL No.W56 Sap Green


     

    英国では、これらグリーンは廊下で人気の色です。

    それは廊下から一歩部屋に入ったら、よりその部屋を明るく広く感じさせるため。

    海外の方は、色の効果とテクニックをうまく使っているのですね!

     

     

    Earth colours

    アースカラー 自然の色

     

    FARROW&BALL_No.293_Jitney_2021_トレンドカラー

    FARROW&BALL No.293 Jitney

     

    アースカラーを使って、自然の美しさで住まいを彩りましょう。

    2021年は、暖かさを感じるウォーム系のカラーパレットに注目して、

    快適ながらも、自分らしい個性と上品さを住まいにプラス!

     

    「ソフトで控えめなNo.293 Jitneyは、ベースカラーとしてぴったり。

    キッチン下部の色に他のアースカラーを使い、Jitneyとカラーコーディネートすることで、

    土、空気、自然光といった自然要素との繋がりを感じることができるでしょう。」とJoaさん。

     

    また「No.28 Dead salmonのきのこのような色はJitney同様に繊細でいて素朴な色合いなので、

    親しみやすく、居心地の良さを感じさせてくれるでしょう。

    No.66 India Yellowはやや強めでムーディーな色で、熟成された使いやすさと

    モダンな強さがミックスされた2021年にピッタリの色合いです」とのことでした。

     

    (左)No.293 Jitney (中)No.28 Dead salmon (右)No.66 India Yellow

    FARROW&BALL No.293 JitneyFARROW&BALL No.28 Dead SalmonFARROW&BALL No.66 India Yellow


     

    さて、以上がFarrow&Ballが提案する2021年のトレンドカラーとなります!

    4つのテーマにわけて、それぞれでオススメの色をご紹介させていただきましたが、

    お気に入りの色は見つかりましたか?

     

    2021年は自然界の美しい色を取り入れて、

    ポジティブに過ごせる住まいづくりを楽しんで下さい。

     

    カタログ請求をいただけたら、Farrow&Ballの132色がすべてご覧いただけます。

    是非、カタログ請求をご依頼ください。 
    —————————————————

     

    Farrow&Ballのお問合せ ※Farrow&Ballブランドサイトに飛びます

     

     

    カラーチャートのご依頼はこちら

     

  • インテリアの色選びに自信がなくて困ってる!
    ならお気軽に相談を♪ カラーコンサルタンシー

  • 2020.9.26, , , , ,

  • お家の色を決めるときに色選びで迷ったことはありますか?

    ショールームにいらっしゃるお客様からはよく「自分の選んだ色は間違っていないか」「オシャレにしたいけど、色選びが不安で無難になってしまう」「自分のインテリアのセンスに自信がない!」などのご 相談を受けます。

    私たちカラーワークスのスタッフでさえ、自宅の壁一面の色で悩んでは色の資格を持つ同僚に相談をするので、皆さんのお気持ちはよくわかりますよ^^

     

    今回のブログでは、インテリアカラーで迷った時に相談をするとプロがオリジナルのカラースキームを作ってくれる『カラーコンサルタンシー』というサービスをご紹介します!

     

    —————

    1.色を決めなければならない要素は驚くほど多い!

    2.インテリアの色をプロに相談してみよう

    3.大切なことやライフスタイルを『じっくり丁寧に』

    4.使用するのは世界中から支持を集めるFarrow&Ballの色

    5.続々と生まれている素敵なインテリアのカラースキーム事例!

    6.カラーコンサルタンシー in 銀座サロンのご予約はこちら

    —————

     

     

    1.色を決めなければならない要素は驚くほど多い!

     

    色のプロにインテリアカラーを相談できるカラーコンサルタンシー

     

     

    「インテリアの色を決めるのが、こんなに大変だったなんて」それもそのはず!

     

    新築やリノベーション、リフォームをする場合、壁・床・天井・キッチン・ドアなど、思った以上に様々な要素が詰まっています。

    さらに自分の好みだけでなく、素材感や質感を考慮しつつ色のバランスを整えていかなければ、いつの間にか統一感のないちぐはぐなインテリアになってしまうことも……。

     

     

    2.インテリアの色をプロに相談してみよう!

     

    カラーサポート COLORWORKS

     

     

    そんな時に相談をすると『自分らしさとバランスの良さを兼ね備えたインテリアの色』を提案してくれるのが『カラーコンサルタンシー』です。

     

    カラーコンサルタンシーは、色の専門家であるカラースタイリストが、皆さんのこだわりやお住まいの環境などをじっくりお聞きして、色を通して住まいへの想いをバランス良く形にしご提案をするサービスです。

     

     

    住まいの主要な要素を取り揃えている銀座サロン

     

     

    こちらは予約制となっており、壁の塗料だけでなく、壁紙や絨毯、ウッドシャターなどインテリアを構成する主な要素を揃えているだけでなく、LEDで自由に調光できる照明環境も整っているFarrow&Ball 銀座サロンで行います。

     

    ここで皆さんの 相談 内容をじっくりお聞きしながら、昼間と夜の色の見え方やカーペットとの相性なども客観的に確認しながら後日ご提案をさせていただいています。

    そのため、配色の美しさだけでなく、個人のセンスに頼らない納得感がある内容となっていますので安心して相談をしてください^^

     

    カラースタイリストにインテリアの色の相談をしたい方はこちらからどうぞ

    カラーコンサルタンシーのご相談は、Farrow&Ball銀座サロンをご予約下さい

     

     

    3.大切なことやライフスタイルを『じっくり丁寧に』

     

    カラーサポート

     

     

    さて、そんなカラーコンサルタンシーでとても大切にしていることがあります。

    それは、お客様のことを『じっくり丁寧に』教えていただくこと。

     

    「何色が効果ある!」「何色がオシャレ!」「何色が〜さんっぽい!」という曖昧な視点ではなく、お客様の 相談 内容をお聞きした上で、お一人おひとりが『どういう暮らしをしたいのか』叶える色を探していきます。

     

    ですので、相談をされる時には直接インテリアにかかわることだけでなく、どんなことにワクワクするのか、お休みの日の過ごし方などなど、皆さんのことをじっくり教えてくださいね^^

     

     

    4.使用するのは世界中から支持を集めるFarrow&Ballの色

     

    使用するのは世界中から支持されるFarrow&Ball

     

     

    壁・床・天井・巾木・ドアの色を彩るペイントは、世界中から評価を誇るFarrow&Ball のカラー。

    どんな時も心に寄り添ってくれる優しい色で、自然とそこにいて包み込んでくれるような温かさを感じさせると共に、高機能であることも特徴のひとつ。

     

    最高品質の顔料を限界量まで加えて作られた塗料は、高い耐火性や塗る素材や場所によって様々なバリエーションをもつだけでなく、他社では真似のできないほど独特の奥行き深い類まれな色合いを生み出しました。

     

    「深みのある豊かな色彩が一日中光に反応し、壁に命を吹き込む」という驚くべき方法をとるFarrow&Ballは、お客様の様々なライフスタイルに合わせてインテリアやエクステリアの色を選ぶことができます。

    こんな方法は難しいかなという悩みもぜひ相談してください♪

     

    カラースタイリストにインテリアの色の相談をしたい方はこちらからどうぞ

    カラーコンサルタンシーのご相談は、Farrow&Ball銀座サロンをご予約下さい

     

     

    5.続々と生まれている素敵なインテリアのカラースキーム事例!

     

    カラーサポート


     

    先日、新築のインテリアの色を相談しにご両親と一緒にいらっしゃったY様のお話をご紹介させていただきます。

     

    実はY様のお父様は、実はFarrow&Ballを取り扱っている住工房スタイルさん^^

    よく知っていらっしゃる塗料や壁紙ではありますが、実は一般の方だけでなくプロの設計さんやコーディネータさんからもご 相談いただいています。

     

    さて、今回Y様が相談したかったという内容は

     

    ・新築のインテリアが明るく広く見えること

    ・流行に追われず、年月が経ってもおしゃれなインテリア、心地いいインテリアでありたい

    ・既にインテリアの床材がグレイッシュなものに決定したけれど、壁もグレー系にしてもよいものか

     

    というものでした。

     

     

    カラーサポート

    カラーサポート


     

    そこで、カラースタイリストからY様の生活環境やご希望、インテリアの窓の方角や照明、生活パターンなどをさらに深掘りしてお聞きし、状況に合う色やご希望に沿う色についてご提案をさせていただいたところ、とても納得されていたのが印象的でした♪

     

    色々なパターンを話し合い、カラースタイリストからは最終的に下のシートで後日ご提案させていただきました^^

     

    カラーサポート プランニングシート

     

     

    新居ができるのが楽しみですね♪

    Y様の想いが叶うような、長く心地よく過ごせる住まいの色となりますように。

     

     

    6.カラーコンサルタンシー in 銀座サロンのご予約はこちら

     

    カラーコンサルタンシーを行うのはFarrow&Ball銀座サロン

     

     

    カラーコンサルタンシーを行うのは、Farrow&Ball 銀座サロン。

    Ginza Sixのすぐそばでアクセスも非常良いところにあります。

    予約制となっているので落ち着いた環境で、カラースタイリストと一緒にじっくり相談することができますので、お気軽にお越しください♪

     

    カラースタイリストにインテリアの色の相談をしたい方はこちらからどうぞ

    カラーコンサルタンシーのご相談は、Farrow&Ball銀座サロンをご予約下さい