COLORWORKSの本
私たちは、普段の生活の中で色で頭を悩ませることがしばしばあります。
しかし、色の法則や効果をうまく取り入れることで、
思い描いているイメージやメッセージを目から伝えることができます。
これらの本は、あなたをサポートする色のノウハウが詰まっているものばかりです。
ぜひお手元にどうぞ。
NEW!
カラーマイスターと一流のイノベーターに学ぶ
カラーデザインの教科書
色を知れば、世界は変わる。
各界の第一線で活躍するイノベーターの色彩論も収録した画期的な色の教科書。
「色も混ざることで世界が変わる」-谷尻 誠(建築家)
「多様性の時代、豊かな表現の大切さ」-渡辺三津子(VOGUE JAPAN編集長)
「日本には色育が必要」-高橋リタ(スタイリスト)
「色は人の感情によるものだから楽しむのがいい」-仲條正義(グラフィックデザイナー)など、魅力的な収録多数!
Part3/色が届ける
Part4/色がつなぐ
他、第一線で活躍される方たちの取材やワークページなど多数!
色のパワーで暮らしを楽しく
インテリアペイント NEXT
THE POWER OF COLORS
多くの住まいで”白”が定番の壁の色を、大好きな色や心落ち着く色でペイントすれば、そこで過ごす毎日が豊かでハッピーなものに!
この本では、色が人の心やインテリアに与える効果を4つのキーワードで分類。ペイント初心者の”最初の1色”や、ペイント経験者の”次の1色”選びに役立つ、思わずとり入れたくなる「インテリアペイント」の実例写真をたっぷり収録しています。監修は、「色」で豊かな生活を提案するペイントのプロ集団「カラーワークス」が担当。 居心地のいい部屋づくりに役立つ1冊です!
Part3/「エレガント」カラーの効果と実例
Part4/「ナチュラル」カラーの効果と実例
コラム/「よく眠れる色とは?」「“黒”の効かせ方」「 ペイントのプロセス解説」など
COLOR WORKS
色の力を伝えたい
今や「色」は感情や空間、環境に定着し、
見るだけで伝わる究極のコミュニケーションツールです。
私たちの名前がついた『COLORWORKS 色の力を伝えたい』では、
「色」の知識と使い方、色の効果とその意味などを
たくさんの写真と共にわかりやすくレクチャーしています。
色を楽しむ、色と暮らす
インテリアペイント
PAINT YOUR LIFE
上手に色を取り入れ毎日を暮らせたら、人生はもっと楽しくなるはず。
国内外の素敵なインテリアの実例をHipの4つのトーンに沿ってご紹介。
色やペイントについてのミニ知識やノウハウが散りばめられた、
眺めて楽しく、実践にも役立つ一冊となっています。
インテリアの
ペイント・テクニック・ブック
カラーワークスおすすめの一冊。
刷毛と塗料でできるペイントは一番簡単なDIYです。
ちょっと色がかわるだけで、インテリアは今までと違った表情に。
あなたの暮らしを彩るペイントライフ。さぁ始めてみませんか?
Let’s readily
enjoy the paint!
思い通りのインテリアにしたいなら、
インテリアで面積の多い壁を塗るのが一番。
イメージを表現する色の効果からペイントのHOWTOまで、
丁寧に写真付きで説明している冊子となっています。