-
まるで色と塗料のアミューズメントパーク?! 東京ショールームの人気スポットを4つご紹介!
-
皆さんは、カラーワークスの東京ショールームにいらっしゃったことはありますか?
東神田にある東京ショールームのビルは、実は丸々一棟リノベーションしているビルなのです!
ご来店いただいたお客様からは、
「まるでアミューズメントパークに来たみたい」「1日中楽しめるショールームですね!」「実際に足を運んでショールームに来てみてよかった!」
という嬉しい声をたくさんいただいている場所なんですよ^^
今回は東京ショールームの中でも、特にお客様の人気が高い4つのスポットをご紹介します。
東京ショールームのご予約はこちらからどうぞ
——————–
1.人気スポット その1:2F テクスチャーペイントのフロア
2.人気スポット その2:地下1F VALPAINTの展示フロア
4.人気スポット その4:1F Farrow&Ballショールームのフロア
———————
1.人気スポット その1:2F テクスチャーペイントのフロア
ショールームにご来店されるお客様が一様に驚かれるのが、2Fのテクスチャーペイントのフロアで、正面の壁には、様々な種類のテクスチャーペイントが施された壁があります。
施工工事をご検討中のオーナーさんや意匠性の高い仕上げや個性が際立つ素材を求める設計さんは、ここでスタッフに仕上げのご相談をしたり、塗装のテクスチャーを確認して決めていきます。
なお、テクスチャーペイントの中でも人気が高い2つの塗料が、「Moire」と「スエードペイント VALRENNA」。
Moireは繊細な輝きのあるメタリックの水性塗料なのですが、壁に塗るとこの上なく上品で知的な雰囲気をもたらしてくれるテクスチャーペイントです。
下の写真を見ていただいてもわかるように、Moireの仕上げ方は3パターン。
(左)ローラー仕上げ:霧のようなモアレがかった仕上がりに
(中)コテ仕上げ:パキッとした陰影がつきモアレの表情が豊かに
(右)刷毛仕上げ:繊細な刷毛目のテクスチャーで趣のある雰囲気を
同じMoireを使っているだけですが、道具を変えて仕上げるだけで三者三様の個性的な風合いが出てくるのが素敵なんですよね♪
また、色数に注目してみると、テクスチャーペイントとしてはかなり多い84色!
住宅で重宝されそうな穏やかなトーンや店舗などで映える鮮やかなトーン、職場にもマッチする重厚感を感じる暗めのトーンまで揃っているので、シチュエーションにあわせて使えます^^
防カビの性能もあったり、水拭きもできメンテナンスもしやすいので、洗面所やキッチン、トイレなど汚れやすい場所でも使いやすいのがポイント♪
京ショールームの2Fに設置しているお手洗いの天井と壁に黒のMoireを塗っているので、いらした際はぜひ見ていってくださいね!
もうひとつ人気のあるテクスチャーペイントの「スエードペイント VALRENNNA」は、特殊な樹脂と顔料を使っていてスエードのバックスキンのようなソフトで優しい感触の仕上がりに。
空間に穏やかで滑らかな光の反射をもたらしてくれますよ♪
MoireもスエードペイントVALRENNAも、プロの職人さん曰く「他の塗料にはない質感」と仰っていて、特別な空間を作り上げるのにぴったりな塗料となっています。
他にも、このフロアでは漆喰やチョークでかける塗料、アンティーク風の塗料などを紹介しているので、思っても見なかったような塗料に出会えるかもしれませんよ♪
東京ショールームのご予約はこちらからどうぞ
2.人気スポット その2:地下1F VALPAINTの展示フロア
地下に降りていくと待っているのが、上の写真のような大理石のような石材やサビ、セメントの壁。
これ、実は全部塗装なんです!
来店されたお客様ほぼ全員が、初めて見たとき「嘘でしょ!これ本当に塗装?!」と近くに寄ってまじまじと見てしまうくらいなんですよ笑
これらの本物にとってもよく似ている壁は、イタリアのテクスチャーペイント「VALPAINT」で、特殊塗装で仕上げています。
10種類のテクスチャーと1,200種類以上のパターンを特殊塗装で作ることができるのも魅力のひとつ!
スマートさを感じさせる風合いから圧倒的な高級感をもたらす仕上げまで、お探しのイメージがきっと見つかりますよ♪
東京ショールームのご予約はこちらからどうぞ
3.人気スポット その3:3F ペイントレッスンのフロア
ここは、『有吉くんの正直さんぽ(フジテレビ)』でも取り上げていただいたことのある大人気のペイントレッスンを行っているお部屋。
DIYで自分でお住まいや店舗を変えてみたい方だけではなく、研修としてペイントレッスンを取り入れる企業も増えているんですよ♪
また、同じ3Fには1000色以上から色が選べるHipのショールーム併設されているので、ペイントレッスンとショールーム見学を一緒に楽しむ方も!
なお、ペイントレッスン終了後、すぐに色を決めてご注文をいただくということがよくあるのですが、量が多くなければHipはその場で1缶ずつ丁寧に調色してお渡しすることもできます。
調色の様子を間近でみる機会はなかなか無いので、顔料が缶に注入されたり、撹拌している様子を皆さんもの珍しげに見ていかれます♪
3Fにいらっしゃる際は、調色もぜひチェックを!
ペイントレッスンのお申し込みはこちら
4.人気スポット その4:1F Farrow&Ballショールームのフロア
カラーワークス東京ショールームに皆さんがいらっしゃる時に、一番最初に通るのがこちらのFarrow&Ballショールーム。
Farrow&Ballは上品さの漂う銀座サロンもありますが、こちらはまた一味違ってスマートな雰囲気のあるショールームなのがポイント!
スタッフがFarrow&Ballの塗料でDIYペイントをしたドアやテーブル、スツールがあちこちにあるので、お客様からは「もはや職人さんじゃないですか!」と驚かれることもあります笑
壁だけでなく、上の写真のように家具や建具にも塗装するだけで空間の印象がかなり深まるので、「家具ならDIYで塗ってみようかな!」とお考えの方は、お気軽にスタッフにご相談くださいね♪
5.ショールームのご予約はこちら
私たちのショールームには、
「ご自宅や店舗の壁や家具をDIYペイントをしたい」
「古くなってきた壁をリノベーションで綺麗にしたい」
「こんなインテリアにしたいのだけどできるのかな」
などのようなご相談にいらっしゃるオーナー様から、
「新しい素材を探したり、お施主様と一緒に塗装を見ながらお打ち合わせ」
をされる設計様まで、たくさんのお客様がいらっしゃいます。
ご案内は予約優先となりますが、ご予約が無い場合でもご自由にショールームをご覧いただくことができますので、一度ぜひ東京ショールームにお越しください♪
スタッフ一同、皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしております^^
東京ショールームのご予約はこちらからどうぞ