- 
「イタリア・アモーレ・ミオ!」にVALPAINT登場
- 
★★★募集中のイベントをCHECK!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ → 【5・6月日程】プロの技でDIY!大人気のペイントレッスン☆ → 【5/12 開催】追加決定!「ママのためのインテリアペイント講座」 → 【毎月 16日】無料の「色の日カラーセミナー」ホワイトを使いこなそう♪ → 【5/29 開催】新サービス「Hello My Color」で、自分色を知ろう! → 【プロ向け】C&Cフィニッシングアカデミー 6月の受講生を募集中☆ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ こんにちは、Kです♪ 今日は、フェラーリ!!!  の、お話しではなくw、 ピッツァ、パスタ、ワイン、フォカッチャ、ジェラートなどなど、 私たちをワクワクさせてくれるイタリアのあらゆることを集めた 日本国内最大級のイタリアフェス『イタリア・アモーレ・ミオ!』のことを♪ 実は、昨年から取り扱いをしているVALPAINTは、 イタリアが本国のテクスチャーペイントなんです^^  今回、同じイタリア発信の 住まいを彩るの最高級の素材と質感をもつ塗料として、 さまざまなハイブランドが並ぶ中、ご紹介させていただきました^^   このVALPAINTは、一定の技術をもったプロが、 濃密なテクニカル講習を受けて仕上げることができる 特殊塗料のテクスチャーペイント・・・ と言ったら、ものっすご〜く敷居が高く感じますが(笑)、 そもそもこれはイタリアでは一般住宅でも 普通に取り入れられている水性塗料なんですよ♪  石材や木材、鉄材のような質感を 高度なテクスチャーとテクニックで壁に表現できるのですが、 VALPAINTのおかげでこの世界の幅が、 はるかに広がったことを感じさせてくれます。  日本では、ペイントでこうした表現ができるとは知らない方のほうが多いので、 「塗料」という一種独特な私たちのコーナーにも、 たくさんの来場者にきていただき、興味を持っていただきました^^   会場では、たくさんの魅力的な商品が紹介されていましたが、 ライフスタイルを楽しむアイテムとして、 壁をこうした塗料でデコレーションするという手もあるのかと、 驚きをもって質問をしてくださる方達も多かったんですよ♪ そして、あふれそうなほど沢山の来場者に見ていただいた 外の広いスペースでのデモンストレーション。  会場では、スタッフが作った下の動画で、 VALPAINTの世界をご紹介させていただきました^^ 冒頭ではイタリア本国の事例も入っていますが、 日本で続々と増えている様々な施工事例や 現場の様子もしっかりと収められているので、ぜひご覧ください☆ 今回は本国から応援も駆けつけていただいたりと、 カラーワークスチームとしても、 非常に刺激をうけたイベントとなりました。 それは、たくさんの様々な業種と「イタリア」を通じて、 同じ空間でコラボレーションしたことで、 VALPAINT自体がとてもしっくりきたからです。   塗料だけ、住まいだけ、に注目して比較するのも良いですが、 正直、自分が愛するものがたくさんある空間とそのペイントは、 「あうの?あわないの?」とシンプルに見てみるのはアリです。 VALPAINTには、ラグジュアリーからインダストリアルな空間まで彩ることができる 個性的なペイントがいくつもあります。 ぜひ皆さんの愛すべき空間との相性を確認してみてくださいね^^  また、プロの方でVALPAINTを扱って見たい方は、 引き続きテクニカル講習を募集しています! →https://www.colorworks.co.jp/download/product/valpaint_technical.pdf 他にはないテクニックと表現を身につけることは、 大きな差別化を図ることができます。 ぜひお問い合わせ下さいね^^ Staff.K 
 
				



 
						












 
 
 
 
 
