- >
- >
- DIYショー2015がスタート! 
 幕張メッセ
- 
DIYショー2015がスタート!
 幕張メッセ
- 
こんにちは、Kです! 毎年この時期に行われる JAPAN DIY HOMECENTER SHOW(以下、DIYショー)。 今年もこの熱い3日間がやってきました^^ もちろんカラーワークスも参戦しています☆ 今日は業界の方のみの日となっていますが、 2・3日目となる“8月28日(金)・29日(土)”は、 一般の方も来場ができる日となっているので、 ぜひブースにいらしてくださいね! さて、そんなカラーワークスのブースですが、 何やら新しい商品も発表しているようなのです(*^^*) う~~~~ん、気になりますね~♡ では、今年のDIYショーブースの様子、 さっそく覗いてみましょうか♪ Vサインで写っているのは、 初日を担当しているスタッフたち^^ 背景には、爽やかなイエロー×ブルーの楽しそうな空間が☆  今年は爽やかな配色で、スペースを彩ってみました^^ いつもとちょっと違うテイストですが、 実はペイントも、特に初心者の方たちに人気の高い、 DCペイントを使っているんですよ♪ では、ここまで作りこむのに、 どんな過程を経てきたのか、ちょっと振り返ってみますね=3  こういったショーでブースを出す時はいつもそうなのですが、 始まりは、ただの枠組みと簡素な壁だけなんですよね。 カラーワークスの場合は、この壁にペイントを塗るため、 まず準備初日には、下地作りからしていきます☆ いま下の写真で貼っているのは、 一般の住宅などでも良く使われている ペイント専用の下地クロス“カラーワークスペーパー No.001”。  この下地の上に、まずはバナー部分となるブルーをペイント! 下には別の色を塗るので、 垂れないようにマスカーでしっかりカバーをしています☆ *上段/ブルー DCペイント ROOM(艶消し) No.627 INTO THE STRATOSPHERE  ちなみに、『STRATOSPHERE』とは、『成層圏』のこと。 宇宙と地球の間のロマンチックな色が塗られているかと思うと、 色を見る目がちょっと変わってきますね^^ 上が乾いたら、今度は下の壁面をペイントです☆ ここは爽やかなイエローとブルーのコントラストで彩ります。 *左面/イエロー DCペイント GARDEN(艶有り) NO.850 CITORON *右面/明るいブルー DCペイント ROOM(艶消し) NO.644 DANCING IN THE RAIN  これで下地が完成です! それにしても、もう既に周りに荷物がいっぱい(><)!! いよいよディスプレイの開始ですが、 実はこの荷物を裁くのだけでも結構大変だったりします>< ブースの前では、真剣にチェックが・・・。 (いま声をかけたら怒られそうな・・・笑)  どんなに大きなブースでも、小さなブースでも、 事前にしっかりイメージ図や設計図を用意するのですが、 どうしても当日に会場で見てみないとわからないこともあります。 周りの環境を見ながら、バランスを整えていくのは、 とっても大切なことなんですよ^^ さて、どんどん完成に近づいているブースですが、 今回の見どころをご紹介していきますね! まず、ペイントで注目なのが『DCペイント』。  過去のDIYショーでも何度かご紹介はしていますが、 今回はその色の豊富さを実感していただくため、 下のようなカラーチップが勢ぞろいしている大棚を持ち込んでいます☆  こういう棚って日本では見かけません。 でも、欧米のホームセンターでは、 このような棚がたくさん並んでいるんですよ♪ お客さまは、自分たちでカラーチップを見比べて、 今度のお部屋の色は、どれとどれにしようかな? などと計画をたてているんです☆ 比較するものがあると、わかりやすいのでおススメです♡ 色々想像しながら選んでいると、 あっという間に数時間経ってしまいそうですね^^ また、普段はあまりお目にかかることのない、 DCペイントの攪拌機も、持ってきちゃいました!!  攪拌機とは、ペイントを調色する機械のことなのですが、 滅多に見ることがないと思うので、レアです☆ また、変わらず人気の高いペイントもご紹介しています。 例えば、イエローの壁側にディスプレイしている チョークでかけるKAKERU PAINTとMAGNET PAINTや、  ブルーの壁の前にディスプレイしている 英国の刷毛ブランドHarris、 ブルーの壁下の腰板部分にペイントしているWood Natural -garden-。 *腰板  全部が違う商品なので、 ディスプレイもバラバラになってしまいそうですが、 同じ空間の中でまとまって見えるのは、 やっぱり後ろの壁のトーンが揃っているせいでしょうね^^ これぞ色のマジック☆ ところで、新しい商品がお目見えする・・・ と、上でお話ししていたと思うのですが、 皆さん、何だと思いますか???(答えは、2つ) ひとつめは、、、、 実は、『マスキングテープ』です!!! ペイントではありませんが、 ペイントするときに絶対に必要なアイテム☆  カラーワークスのオリジナルとして、 明るめのイエローのマスキングテープが登場しました♡ メジャー替わりになるように、メモリが入っているんです! 10cmごとに★マークが入っているのが、 たまらなく可愛いですよね♪  あわせて置いているとマッチしますし、 メモを貼ったりしても可愛いので、普段使いでもどうぞ♡   ふたつめは、ウォールステッカーです♪  このブルーの壁に貼られている黒のステッカーは、 ペイントした壁にとっても映えるので、 インテリアのアクセントとして使ってみて下さいね☆ ちなみにこのステッカーは、 カラーワークスのオンラインショップで手に入りますよ♪ 他にも種類があるので、チェックしてみて下さいね^^  いかがでしたか?? と、びっくりされた方もいたかもしれませんが、(笑) 明日、あさってとご来場される方は、 ぜひ手に取って、本物をチェックしてみてくださいね^^ では、改めてカラーワークスのブース番号をお知らせします! —————————— 幕張メッセ国際展示場 『ホール6 ブース番号:5B22』 入場料: 一般来場者500円(消費税込) ※但し、中学生以下、ショウホームページ事前登録者は無料(7月中旬より登録開始予定) 詳しくはこちら→http://www.diy-show.jp/ —————————— では、皆さんのお越しをお待ちしていまーす! Staff.K 
 
				



 
						












 


 
 
 
 
