FARROW&BALL WALLPAPER(ファロー&ボール 壁紙)
独特な風合いと質感、上品さと大胆さを兼ね備えたデザイン
環境に優しい自社の水性ペイントと伝統的な工法で作られる特別なFarrow&Ballの壁紙。
ファクトリーには各製造段階にプロフェッショナルがおり、職人がハンドメイドでひとつひとつ丁寧に作っているため、独特な質感と美しさが生まれます。
環境に優しい自社の水性ペイントと伝統的な工法で作られる特別なFarrow&Ballの壁紙。
ファクトリーには各製造段階にプロフェッショナルがおり、職人がハンドメイドでひとつひとつ丁寧に作っているため、独特な質感と美しさが生まれます。
ファロー&ボールの壁紙は、一般的に壁紙で使われる印刷用インクを使用せず、最高品質の天然顔料で作られた自社の水性ペイントを使い、色付けしています。
また、18世紀から受け継がれているブロックプリントやトラフプリントといった伝統的な工法で1枚1枚作ることで、毎回異なった表情と独特な風合いが生まれます。
花柄、ダマスク柄、ストライプ柄、幾何学模様など、1000種類以上ものバリエーションがあります。
なかでも、普遍的な人気を博している『Silvergate』。大胆な渦を巻いているようなパターンが特徴の19世紀の英ダマスクのこの柄は、オリジナルの壁紙が印刷されたノーフォーク州の村の名前から名付けられました。
また、同じく人気の『St. Antoine』は、1793年のパリの老舗壁紙メーカーによって作られた仏ダマスクの古典的なスタイルで、牧歌的なデザインとなっています。
部屋を仕上げる色を選ぶのは難しいことです。
しかし、ファロー&ボールの壁紙は同社のペイントで作られており、同じペイントで塗装された壁や窓枠、建具等と調和するようにデザインされているので、美しくコーディネートされたインテリアを簡単に手に入れることができます。
現在多くの住宅で使用されているビニールクロスは塩化ビニールを原料とし、製造工程で人体に有害な可塑材を加えて製造されています。
施工後、可塑剤は徐々に空気中に抜けていくため特有の臭いがし、場合によっては頭痛、のどの痛みなどの呼吸器疾患を引き起こします。
ファロー&ボールの壁紙はパルプを原料としているため、ホルムアルデヒドはもちろん、塩化ビニール製の壁紙に含まれる有害な可塑剤なども含まれておりません。
不燃認定の取得も済んでおりますので、ご家庭や店舗でも、幅広くお使いいただくことができます。
素材は紙ですが、表面にウォッシャブル加工というコーティング加工を施しているため、今まで紙の壁紙ではできなかった水拭きのメンテナンスが可能です。
商品概要
使用場所
プラスターボード、木部、襖(板が入っているタイプ)等
サイズ
幅約53cm 長さ10m /本
●本国への受注生産につき、2~3週間ほどいただきます。
●ご注文後のキャンセル・返品はいたしかねますのでご了承ください。
●ご注文は基本、同色同柄3本から承りますが、条件により1本からのご注文も可能となりますのでご相談下さい。
●3本以上ご注文の場合、ロット数が3本の為、柄スタートの位置が変わる場合があります。大柄をご注文の場合はご注意ください。
●手作りのため、同色同柄であってもわずかな違いが生じることがあります。
●壁紙の貼り方は説明書を必ずお読み下さい。施工に際し、特殊な糊、手順は必要ありません。
Farrow&Ball 壁紙カットサンプルについて
壁紙のカットサンプル(A4サイズ/無料)をご用意しております。
インク印刷にはない微妙な質感と風合いをご覧ください。
※カットサンプルは、お一人様につき5枚までとさせていただきます。
※ご希望の柄×ご希望の色系統(ニュートラル・レッド・イエロー・グリーン・ブルー)をお伺いします。
Farrow&Ball トレードブックの貸出し
壁紙の質感と風合いをより大きなサイズで確認したい方には、壁紙のトレードブック(見本帳)をレンタル致します。
※レンタル料金:無料(返却時の送料のみご負担ください)
※レンタル期間:2週間
※お申し込みの際、壁紙の使用をお考えの物件名・施工時期等をお伝えください。
※レンタルを希望される壁紙の「カタログ名」をお伺いします。カタログ名は、壁紙のデザイン一覧ページの各壁紙のデザイン下に記載されています。
壁紙デザイン一覧